えび餡のつぶやき。

えび餡のつぶやき。

PR

Comments

うおー@ Re:ゴルフ日本シリーズJTカップ(12/06) つるやオープンのつるやが主催の つるやカ…
えび餡 @ Re:えっ????( ̄△ ̄;)エッ・・?(05/01) ジュンコさん ここは、書き込むこともあ…
ジュンコ@ えっ????( ̄△ ̄;)エッ・・? ここはどうなんの? ここに来れば会える…
えび餡 @ Re[1]:mixi ご連絡(05/01) AKIさん ごめんね。。。
AKI@ Re:mixi ご連絡(05/01) 寂しいねぇ~

Favorite Blog

うさぎのぴょんこ usagi0519さん
海外旅行代好き☆アキ… akira*2006さん
・:*:・゜美味しく過… たなぽん99さん
愉快なゴルフ シィちゃん9651さん
青雪の徒然日記 あおゆき1996さん

Profile

えび餡

えび餡

2010.11.11
XML
テーマ: 防犯(387)
カテゴリ: 日常生活
一日一善!!

あぁ、懐かしいなぁ。
日本船舶振興会の笹川会長。。。



って、そんなお話ではありません。

今朝ねぇ、パジャマのままこたつでくつろいでいたら、お義母さんが「えび餡さんえび餡さん、ちょっと開けて!」って、窓の外からお呼出。
えび「どうしたんっすかー?」
義母「お隣のFさんがね、昨日の夜空き巣に入られたんだって!!(あなた達の部屋も)寝る時窓のカギもかけた方がいいわよ!」

今起きたばかりなので、戸締まりの話はまた夜にでも。。。
なんて言ってる場合じゃなーーーい!
空き巣、空き巣、泥棒よーーーーーーーーー!
正直「こんなところで?」って言うような、ただの住宅街ですが、起きてしまいました空き巣被害!
あれ、でも「空き巣」って留守中に忍び込まれること?
お隣さん、昨晩は在宅だったんだから泥棒か?
窃盗 窃盗

お隣の室外機の上には窃盗犯が残して行った足跡がぁぁぁぁぁ~~~


詳しくはわからないけど、被害はお買い物袋に入れていた現金3万円くらい?
暴行受けたりの被害がなかったから不幸中の幸いと言えば幸いだけど。。。

家の猫達は全然番犬代わりにはなりそうもないし、怖いわぁ~






【 激安 SALE 80%OFF】【 送料無料 】 ワイヤレス 赤外線 LED 暗視 カメラ 1台 & 受信機 セット RC420+812C1 ◆ 自動選択 監視カメラ 小型カメラ 防犯カメラ 盗難 泥棒 死角 防犯 ! 防犯対策 安心 監視 暗闇 夜間撮影



乾電池式LEDセンサーライト LSL-1TS
防犯対策 屋外 玄関





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.11 13:25:01
コメント(8) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戸締まり用心、火の用心♪(11/11)  
銀爺 さん
6年前かな、新築し入居後20日くらいでやられました((+_+))
われわれも2階で睡眠中でした。
たまたま家具などの用入りのためにあった30万円を持って行かれましたが、子供たちに危害がなかったことが不幸中の幸いです。
そんな経験から今では防犯マニアです。 (2010.11.11 19:01:32)

なんとー!  
えび餡  さん
銀爺さん
今度一番のおススメ防犯方法教えてー!
そーゆー犯人って捕まらないのよね、怖いわぁ。 (2010.11.11 22:15:10)

Re:戸締まり用心、火の用心♪(11/11)  
usagi0519  さん
師走が近付いたら こういう被害多発するよね・・・

居る時に入られるなんて 怖いーーーー!

お互い気をつけようね! (2010.11.11 23:37:17)

そっかぁ  
えび餡  さん
usagi0519さん
師走が近付いたせいもあるのね!
日給3万円だと思えば、リスクをおかしてもこーゆーことする人っているのね~
働いて稼げ、っちゅーの。・・・・・・・はーい。。。ww (2010.11.12 08:29:06)

あぶない  
みっち さん
人がいない家に入るが空巣。
在宅中なのに入り込んでくるのを「のび」といいます。
忍び込みですね。実はこれ一番危ないです。
センサーで電気がつくとか、音が鳴るものを設置。
後付の鍵。
防犯ブザーをつかう方法もあります。これは安いです。
防犯ブザーの本体を壁にテープなどで固定、引っこ抜く部分の紐を窓に固定。あけると鳴ります。
使っていない勝手口など気をつけてください。
トイレやお風呂の窓もね。

玄関ドア周辺や門に見たことがない小さなシールなどがついているのを発見した際は超要注意速攻対策が必要です。 (2010.11.13 10:39:20)

Re:戸締まり用心、火の用心♪(11/11)  
海136  さん
いや~怖いですね・・・
昼間、家にいる時も玄関は
ちゃんと鍵をかけるようにしないと!!
在宅時でも、家族が一箇所に集まっている食事中に
2階を狙う・・・とか聞いたことあります
なので時々、家鳴りにビクビクしちゃいます (2010.11.13 22:26:32)

Re:戸締まり用心、火の用心♪(11/11)  
ガウチ さん
私の家なんか
玄関以外鍵がかかってないんですよ
窓も全開だったり…

無防備だと
誰か家にいるだろうと思って空き巣に入られない
なんて思ってたんですが
これじゃぁ『窃盗』の予防にはなりませんね

以後
私も気をつけま~す (2010.11.14 06:17:40)

カギ掛け必至!  
えび餡  さん
みっちさん
「のび」!!
初めて聞きましたぁ~!
っていうか、防犯にみょ~に詳しいですね!
まさかみっちさんも被害に……!?
シールは今んとこ大丈夫みたいだけど、ちょっと注意してみるように心がけます!
アドバイスありがとー!

海136さん
そっかそっかーー!
昼間の在宅中になんでカギをかけるのか不思議だったんですよ~
なるほど、そういう理由があったんですねー!
いやー、怖い怖い、これから家も昼間もカギかけよ、っと。
特に、耳の遠い義父とか心配。

ガウチさん
まったく、まってく、えーえーえーえーえーえーえーーーー?
ですよーーー!!!!!!!
気をつけてね、、、、(;_;) (2010.11.14 21:26:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: