2006年01月19日
XML
テーマ: お勧めの本(7849)
ないものもある日本最小級のショッピング・情報サイト

エキゾティック パラダイス 2



EXOTIC PARADISE


ようこそ、 エキゾティック パラダイス 1★Mr.ヒゲおやじの飛び出す日記★ へ!


日本ブログ大賞 2006(ライフ部門) に一票お願いします。

ところで、ほとんどの パソコン についている 表計算ソフトのExcel(エクセル) を貴方は使えますか?

ビジネスマン だったら今や誰もが使えるし、 主婦 でも家計簿で使っている人もいますね。

 私は仕事がら、予算表、実績表等を作成する必要性から独学で学びました。

その時買った本が 世界一わかりやすいExcel

 でも、実はこの本をあまり読んでないのです。でもある程度の知識を マスター できました。

それはなぜかというと、この本には CD-ROM がついており、

そのCD-ROMをパソコンで見るだけでマスターしてしまうのです。

それはまるで、インターネットの 通信講座 を受けているような感じです。

 先日、 本屋さん に行ってパソコンコーナーを見ている時、

一人の女性がExcel(エクセル)の本を探しており、迷っていた様子なので、

思わず、この世界一わかりやすいExcelがいいですよと勧めてしまいました。

Mr.ヒゲおやじ はブログ上だけではなく実生活でも お節介 やきだったのです。

最終的にその 女性 が世界一わかりやすいExcelを買ったかどうかはわかりませんが、

これからExcel(エクセル)を独学で学ぼうと思っている人にはお薦めの本です。

世界一わかりやすいWord も持っています。

世界一わかりやすいExcel 世界一わかりやすいExcel 2003(「超」活用編) 世界一わかりやすいExcel(「超」活用編) 世界一わかりやすいExcel 2003 世界一わかりやすいWord 世界一わかりやすいWord 2003 世界一わかりやすいWord(「超」活用編) 世界一わかりやすいWord 2003(「超」活用編)


人気blogランキング 、はたして今日は何位?

楽天スーパーポイントを金券に換える方法 NEW

【予約】 ハリー・ポッターと謎のプリンス

new nippon.com Prius One


集大成 楽天トラベル 楽天ブックストップページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月17日 19時54分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[パソコン・家電・スマホケース・スマホスタンド・スマホグッズ・インターネット等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
MIKAリン  さん
お節介ではなくて、親切で優しいんですよね。
ドランクマスターは、うけましたねー(笑)

今、1番欲しいのは、世界一わかりやすいブログ操作の本?みたいなの・・なんてったって世界一のPCオンチですから。

(2006年01月19日 00時56分36秒)

エクセルやワードって高い  
すぅ.  さん
高いソフトよりも安くて分かりやすいのが
沢山在りますよね。

それにしても本当に結構出ているのね。
(2006年01月19日 03時01分46秒)

Re:エクセルやワードって高い(01/19)  
すぅ.さん
>高いソフトよりも安くて分かりやすいのが
>沢山在りますよね。

>それにしても本当に結構出ているのね。
-----
私も調べる前はこんなにあるなんて思いませんでした。 (2006年01月19日 08時58分37秒)

Re:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻-(01/19)  
姫0445  さん
その女性は・・・実は姫です。。。。
誰かに似てなかったですか???
なんちって。。。。。

その本はよく本屋さんで見ますね★
今はパソコンの本多すぎてほんと何を買ったらいいのかわからないですもの。。

「誰でもわかる!」とか書いてありながら、専門用語書いてたり・・・わかるかっつーの!!!

あ、とりみだしましたぁぁ(;^_^A アセアセ・・・ (2006年01月19日 11時03分56秒)

Re[1]:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻-(01/19)  
姫0445さん
>その女性は・・・実は姫です。。。。
>誰かに似てなかったですか???
>なんちって。。。。。

>その本はよく本屋さんで見ますね★
>今はパソコンの本多すぎてほんと何を買ったらいいのかわからないですもの。。

>「誰でもわかる!」とか書いてありながら、専門用語書いてたり・・・わかるかっつーの!!!

>あ、とりみだしましたぁぁ(;^_^A アセアセ・・・
-----
その女性はおばさんでしたけど・・・
でも、この本はお薦めです。本というよりCD-LOMがお薦めです。 (2006年01月19日 11時15分04秒)

Re[1]:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
MIKAリンさん
>お節介ではなくて、親切で優しいんですよね。
>ドランクマスターは、うけましたねー(笑)

>今、1番欲しいのは、世界一わかりやすいブログ操作の本?みたいなの・・なんてったって世界一のPCオンチですから。
-----
ブログの本はあったかなァ~?
でも、十分ブログを活用しているではないですか?
デジカメも上手に使っているし・・・ (2006年01月19日 15時11分31秒)

Re:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
♪栗8♪  さん
私もこの本でエクセルを勉強しました。
とてもわかりやすかったです。 (2006年01月19日 15時39分19秒)

Re[1]:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
♪栗8♪さん
>私もこの本でエクセルを勉強しました。
>とてもわかりやすかったです。
-----
本当にわかりやすいですよね。 (2006年01月19日 16時43分37秒)

Re:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
家計簿
付けてませんね~(笑)一ヶ月の食費の袋が25日まで間に合えばいいことで
普段から丼勘定なの。駄目かな?
えへへっ
(2006年01月19日 20時14分32秒)

Re[1]:世界一わかりやすいExcel と世界一わかりやすいWord の巻(01/19)  
はんなり4134さん
>家計簿
>付けてませんね~(笑)一ヶ月の食費の袋が25日まで間に合えばいいことで
>普段から丼勘定なの。駄目かな?
>えへへっ
-----
ご利用は計画的に!ですから、たとえ付けていなこても宜しいかと思います。
(2006年01月19日 21時31分15秒)

こんばんは!  
唯川明日香☆ さん
Mr.ヒゲおやじさんこんばんは!
先日は私のblogにコメントありがとうございました☆☆
私は仕事柄、PCはこうやってblogのコメントやお返事を書いたり、HPやBBSのお返事を書くくらいなんですが、今後知識が必要になる日が来たらこの本で勉強してみますね!
Mr.ヒゲおやじさん、優しいんですね(^-^)
また遊びに来ますので、私の方も読みに来て下さいね☆☆ (2006年01月20日 00時17分54秒)

Re:こんばんは!(01/19)  
唯川明日香☆さん
>Mr.ヒゲおやじさんこんばんは!
>先日は私のblogにコメントありがとうございました☆☆
>私は仕事柄、PCはこうやってblogのコメントやお返事を書いたり、HPやBBSのお返事を書くくらいなんですが、今後知識が必要になる日が来たらこの本で勉強してみますね!
>Mr.ヒゲおやじさん、優しいんですね(^-^)
>また遊びに来ますので、私の方も読みに来て下さいね☆☆
-----
書き込みありがとうございます。やさしいというよりもお節介やきなだけです。 (2006年01月20日 08時42分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

嵐イチロー

嵐イチロー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: