暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
仙一の叫び(3)
ロード負け越し?そんなことにこだわるな!
◆試合前
―若い投手が先発しますね
星野監督 終わってから聞いてくれ。
―初先発の投手に声をかけたりするか
星野監督 かけない。オレがイヤだったから。話し掛けられて声を出すとそこからエネルギーが抜けていくような感じがした。自分の世界に入りたかったんやね。(登板前に)ぺちゃくちゃしゃべるやつはろくな投球してないんちゃう?
―気持ちは徐々に盛り上げていくもの?
星野監督 その日の朝から違うわね。前の夜から頭の中で投球してるもん。いつもパーフェクトや。オレはけっこう完全試合やっとるで。いい悪いは別にして投球を覚えるよね。組み立てとか打者との相性とか。
―投手の最高の快感は
星野監督 オレはここでゲッツーとりたいところで思い通りにとれたときやね。しめしめ、まんまと引っかかったと笑うんや。
―バットを折る快感は
星野監督 それもあるかな。でも今のバットは折れやすいやろ。昔はバットを折りながら本塁打というのもあったやろ。あれは屈辱なんや。あと死球でも平然と歩かれたときな。
―打線のつながりが早く見たい
星野監督 1年中つながってたら地球1周するやないか。でも内容が悪いのは認めるよ。淡白やね。「たんぱく」が出るやつは体調悪いやろ。
(藤本が緊張した表情で横を通り)
星野監督 (ニヤリ笑い)一生懸命すぎるんやな。余裕がないんや。でもそこがかわいいわね。プロセスだから使うよ。
―昨夜のタッチアップですが
星野監督 ちゃんとタッチアップしてのアウトならかまへんのや。あれだったらコースケ(福留)だって余裕で送球できる。アウトになったで済ましてたらあかんのや。
―福留の肩もすごかった
星野監督 ショートであんだけ悪送球してたのに。外野ならあんなええボールほるんやからな。バカヤロー。それでも(ショートで)何年使った? 3年我慢したか。
―早大・鳥谷に関して新しい報告は
星野監督 12球団で一番弱い監督に聞くなよ。巨人はきょう会ってるの? 初めて? そうか……。
◆試合後
―杉山はやはり四球が
星野監督 打たれてないだろ。普段言ってることが伝わってない。守られてない。四球、投手にヒット。もういいあきたな。昨年から。みんな自分と同じレベルだと思ってるんじゃないか? (投手に)よう打たれてるよ。それで痛いめにあってるで。
―三東も制球が
星野監督 そう言ったってあっちに流れがいってしまってたからな。
―攻撃も淡白
星野監督 言っただろ。「たんぱく」が出てるから調子が悪いと。まあ思い通りにいかんことはたびたびある。初めてやないか? みんなだって人生、思い通りにいってるか。そんな順調にいっても…。
―広沢1人が
星野監督 そこんとこやないか。トラ1人だけでほかのもんは何をやっとるんやと。
―長期ロードの負け越しも決まった
星野監督 そんなこと問題じゃないやろ。このロードだけなら12球団で一番、弱いよ。でもそれだけを取り上げたらダメだよ。今までの数字を見てみい。みんな頑張ってるやないか。そんなことにこだわるな!
8月19日
久保田はセットになると急に苦しくなるな
◆試合前
―鳴尾浜は故障者が集結し、豪華な顔ぶれになっている。
星野監督 ファンサービスや(笑い)。鳴尾浜でも1軍の選手を見れるよっていうな。甲子園はお金を払わなイカンからな。
―斉藤が昇格した。ウエスタンで3割を残した打撃を評価した?
星野監督 1年を通して頑張ってるヤツは上げてやらんとな。下からの推薦だけどね。
―(杉山が1軍昇格のあいさつに来た)
星野監督 こちらこそよろしく(ニヤリ)。さわやかやな。活躍してくれたら年寄りでもいいけどな。
―ドラフトの目玉・鳥谷にあいさつに行った。
星野監督 もう終わったの? オレに何を言わせたいんや。メッセージを託した? ありきたりのことは言わんよ。久々の大型遊撃手? う~ん、今は二岡ぐらいか?
―競合している巨人について野崎球団社長は「二岡がいるんだから遠慮してほしい」と話した。 星野監督 あそこはダブらせるのは平気だから。今年だってオレが言ったやろ(ペタジーニと清原)。言うた通りになってるやないか。
◆試合後
―ベテランの1発だけでは勝てない?
星野監督 う~ん? そうやな。
―ミスが目立った試合内容だった。
星野監督 状況判断やな。タッチアップ? まだあんなことやるんやな。100試合もやってきて。本能だけでやっとるからああなる。ゴロならいいよ、飛び出しても。経験だけど、何回もやるようだったら使わなええんや。打撃はよかったのにな。全部、芯に当たっとる。(三塁打で)ホメられる場面なのにな。
―5回、中日に勝ち越し点が入った守備でも不満がある様子だ。
星野監督 あれもイカンな。誠(今岡)が声掛けてやらなイカン。まだまだ勉強や。
―久保田はどうだった。
星野監督 段々悪くなるな。原因は分かってるんだけど。3回までは飛ばした? うん、セットになると急に苦しくなるな。バランスを崩して四球が増える。もったいないな。やられた気がせんやろ。
―中日平井には3敗目となった。苦手は作ってはダメと言っていたが。
星野監督 今さらええわ。(中日は)ええチームやないか。戦力も整っているしな。
8月17日
藪が抹消?う~ん…。知らん。
<試合後>
―やはり先取点を取られると苦しくなる。
星野監督 今の打線はきついからな。出るやつが(故障で)出てないからきついわな。
―下柳はまたKOされた。4点のリードを守れなかった7月31日の横浜戦(甲子園)でKOされてから「下柳は勝てなくなる」と言ったが?
星野監督 その通りになっとるやろ。野球はそうなってるんだって。ナメてたらそうなるんや。
―8回の攻撃はもったいなかったが。
星野監督 まあ、あそこやろな。あそこぐらいしかなかったもんな。(秀太は)走るならセーフにならなイカン。完ぺきにアウトやったもんな。
―アリアスは相性のいい東京ドームでの爆発が期待されたが?
星野監督 今日も1本打っとるやないか。みんな打ててないのに上等や。
―右ひじ違和感を訴えた藪を登録抹消したが?
星野監督 う~ん…。知らん。
―投手事情は苦しくなってきた。
星野監督 なんも苦しないわ。リリーフはよう頑張っとるやないか。
―最後にリガンが打たれたが。
星野監督 リガンの状態は悪くないよ。打たれたのは配球のせい。甘い内角の球しか打てんヤツ(村田)に…。バッテリーはもっと勉強せないかん。オレの方がよう分かっとる(苦笑い)。
8月16日
勝ち越し?当然と思っている
<試合後>
―井川は文句のつけようのない内容だった。
星野監督 文句はあるで。ペタにホームランされたやないかーっ。へっへへーっ。まあひょっとすると(無安打無四球)という内容やった訳やからな。
―監督は記録達成すると思った?
星野監督 思えへん。まだ5回やったからな。7回ぐらいまで行ってたら思うけど。誰か記録調べたんちゃうか?(過去の記録などを調べると進行中の記録的出来事がストップするという業界のジンクスを持ち出して)
―この勝利で巨人戦の18年ぶり勝ち越しが決まった。
星野監督 まだ五分やないか(笑い)! オレは。去年負け越してるんだから。今までのことは自分がやってないんだから感想は言えない。
―シーズン勝ち越し決定は監督の手によるものだ。
星野監督 それも五分や。去年は負け越した。まあシーズン勝ち越しなんていくらでもある。当然だと思っているよ。
―70勝到達については。
星野監督 この時期に70勝というのは大変なこと。選手がいい仕事をしてくれとる。
―この日も機動力を生かした多彩な攻撃もあった。
星野監督 ダブルスチールが効いとるな。でももう2球ぐらい早く決めてほしかったな。やっぱり今岡かレッド(赤星)が出れば得点する。今年の方程式や。
8月15日
上原は抑え込まれる投球やない…中の上かな
<試合前>
―巨人は前日の中日戦で林が好投した。テレビ中継のアナウンサーは「星野監督も見ているでしょう」と叫んでいたが?
星野監督 知らないって。見てないしね。いい加減なこと言ってたら抗議文出すぞ(苦笑い)。放送はそのぐらいの脚色はいいのか?
―林については星野監督も注目していた
星野監督 何点で勝ったの? 2―1? すごいな。来年の巨人は強くなるぞ。木佐貫、久保に林。若いのが3人いて左が1枚やもんな。ウチに比べればいい。ウチの若いのは久保田以外、誰がいるんだ?
―金本はこの試合で連続フルイニング出場が松井(ヤンキース)に並ぶ
星野監督 1年でも出続けるのが難しいのにな。体の強さはもちろんだけど精神力というかな。肉離れや捻挫はケガじゃないと言い切れるヤツはそうおらんで。同時に力がないとあかんしな。チームから頼られる選手でないと。
―金本以外には考え難い?
星野監督 140試合フルにということであれば、体調を考えて休ませなければ今岡、赤星はいけたかもしれんな。
<試合後>
―0点では勝てない
星野監督 オレの言いたいことを言うな。そりゃあ勝てない。永久に勝てないな。上原はそんなに抑え込まれるようなピッチングじゃなかったけどな。変化球に迷わされとったな。まあ悪くなかったけどね。中の上ぐらいかな。
―7回3失点の伊良部については?
星野監督 トータルではまあまあかな。はよう点を取られ過ぎた。先に点を取られると今はちょっと打線の状態がキツいからな。川中の本塁打は技ありという感じやったな。今岡がようやるみたいな一発や。でも3回に打たれたツーベースはいかんな。
―3回、ペタジーニのフェアかファウルの当たりでは抗議に出る場面も?
星野監督 うん? フェア言うたらフェアやろ…。笑ってた? 笑うしかないがな。金本はファウルやと言うとったけどね。
―勝つ試合は1、2番が打つ
星野監督 そうやな。今日は出えへんかったな。
―巨人戦とシーズンのダブル勝ち越しはお預けとなった。
星野監督 そんなことばっかり言うとるから勝てへんのや!
8月14日
100%でないと矢野使わん
―札幌の試合前にかけたハッパが効いて連勝で東京入りとなった。
星野監督 そんなん偶然や(苦笑い)。まあ不満はあるけど1点差で連勝したのは流れとしてはいいけどね。
―矢野は巨人戦から出場するのか?
星野監督 大丈夫と言うとったけどオレは「ダメだ」と言っている。例えば代打? 例えば…はない。100%でないと使わん。スタメンで最後まで出られる状態にならんと使わんよ。
―ベテランの広沢が昇格してきた。
星野監督 ジョージが調子悪いからな。広沢が上がるのはもっと後でもよかったんだけどな。アリアスは1本出たらガラッと変わるから。東京ドームでは相性いいし外さんよ。
―今季もロードで苦戦している。
星野監督 中日時代から長期ロードは5割で正解、貯金1で大正解と計算している。マイナス2でまあまあなんや。ただ選手には「死のロードをかき消せ!」と怒鳴ったけどね。その分、甲子園で連勝記録を作っとるやないか。ワシの後に(監督する人に)何か目標を残しとかなアカンやろ(笑い)。
―これまでと逆で巨人は打倒阪神で必死で向かってくるはず。上原、木佐貫のエース級が相手だが。
星野監督 木佐貫はなんで(10日のヤクルト戦で)中4日で投げたんや? あれで吹っ飛んでもうたやないか。ここに合わせてたのか…? ウチは今年はそういうことしてない。巨人戦で井川、伊良部が投げないことなんかしょっちゅう。自然の流れでやって来たんや。そうやっとかんとムチを入れるときに入れられないよ。
―今季の巨人についてどう思う。
星野監督 木佐貫、久保といういい新人が入ったけどプラスアルファになるんじゃなくて、頼る形になってるもんな。ウチは今季、新人の力をそんなに借りなくてよかったもんな。ヨソなら杉山、江草でも使ってたんやないか?
8月13日
リガンと安藤がいるから心強いわ
<試合前>
―連敗を止めてホッとした
星野監督 そらホッとするやろ。半年ぐらい勝ってない感じやった。やっとかめ(名古屋弁で久しぶりの意)と言うたやろ。
―久保田は楽しみな投手
星野監督 (阪神の歴史で)ここ10年、あんなのおらんかったやろ。気持ちええわな。本格派だから。今までああいうのをとりにいかんかったからね。性格的にも、ちやほやされてのぼせるタイプじゃないよ。
―課題も
星野監督 球数を減らさないと蓄積は必ずあるからね。今すぐにとは言わないが、ピッチングを覚える準備はせないかん。ライアンやクレメンス。40歳になっても150キロ投げるのもいるが、何十万人に1人やで。
―打順はやはりこの並びがつながる
星野監督 まだ打っとらんやないか。
―田淵コーチは1、2、3番は固定すると
星野監督 オレはイエスマンだから。(打順の並び替えは)その時のベストを尽くすためにやったこと。それに、今は打順どうこうより投げても打っても個々の形が悪いと思ってる。
<試合後>
―またも接戦を
星野監督 接戦の方がいいんじゃない。2日続けてビクビクさせられながら勝つ。この味を忘れてたからね。
―藪はよかった
星野監督 ナイス投球やったね。今季初めてじゃないか。今の横浜は前とは違う。食らいついてくるからね。
―丁寧さがあった
星野監督 それをずーっとやってほしいんやけどね。(カウント)2―1から真ん中(4回、金城に本塁打)なんかあいつらしいなあと思ったが。
―その後のリガンも完ぺき
星野監督 文句なしだね。安藤とあれがいるから心強いわ。
―ウィリアムスは1発を浴びまだ不安定
星野監督 あれはね。スライダーが曲がりすぎて死球になることがあるから置きにいった。あの場面は死球とかより本塁打の方がええよ。あいつもよー知っとるな。
―4番が仕事きっちり
星野監督 あ、4番がな。きちっとやったら最後もきっちり打点をあげてほしかったな。そうすればこっちがすごい楽になったんやけど。まあみんないい感じになってきとる。
―重苦しさはもうない
星野監督 ひとつ勝ってね。本調子にはまだほど遠いが、東京ドームぐらいで盛り返すんじゃない。
―また風船が
星野監督 ほっとけ! もう相手にせん。
8月12日
久保田?三振が多いからええように見えるだけや
<試合前>
―昨夜は遅かった?
星野監督 いや。10時半ぐらいには帰ったよ。(コーチ陣との食事会後)知り合いの店に1軒行った。(女性に)引き留められるのを振り切って帰ったよ。
―監督通算900勝に王手をかけてから長い
星野監督 おまえらが書くから選手が意識する。インケツな質問や。
―投手出身の監督ではずっとトップ
星野監督 少ないやろ。昔、投手は監督に向いてないと言われてたし。
―現役時代と時の流れは違うか
星野監督 現役のときは「あがり」があったから。もちろんチームのことは気にするが割り切って野球のことを忘れることができた。今は「あがり」がないやろ。たまには島ちゃん(島野ヘッド)に頼むでと行って記者席とかで見たいが。
―視点が変わる
星野監督 そりゃ変わるよ。ベンチ、バックネット裏、マスク越し。全部違う。そうや。来年のオープン戦で各紙順番にオレが評論家をやる企画をやろうか。ズバッと言うたるで。だれも文句は言えんやろ。
―それは間違いなくおもしろいです
星野監督 最近はテレビ局に抗議の電話なんかないやろ。オレが解説者をやってたときはばんばんあった。巨人ファンから。いいことばかりで悪いことを言われ慣れてない。今の阪神ファンと同じや。でもオレの発言は巨人ファンに人気あったよ。
―ところで「違和感」という言葉が最近多い
星野監督 逃げに都合のいい言葉やね。本人しか分からん。(例えで肩が)少し引っかかるとか重たいというなら分かるけどね。オレも今度「きょうは違和感のある試合だった」と言ってみようか。
―しかし1年、調子を維持するのは難しい
星野監督 野球はいうたら3シーズンや。春男、夏男、帳尻を合わせる男とおるやろ。そのひとつだけやったら寂しいな。2シーズンは活躍してほしいね。
<試合後>
―久保田がよく投げた
星野監督 あんなもんでええんか。三振が多いからええように見えるだけや。球数を見てみい。勉強やけどね。三振は魅力だが早くとれ。2―0からフルハウス(フルカウント)にしたり疲れるだけやで。7回まできちっと抑えてたらホメとった。この前と同じ(先発で初勝利の7月30日、横浜戦も7回途中降板)やろ。まだまだ。
―送りバント失敗も
星野監督 (6回、相手エラーで無死二塁も野口の送りバント失敗から無得点に)向こうが(チャンスを)くれるときにきちっとやらんと。重苦しいものがあるから失敗するんやろな。
―2回は久々につながった
星野監督 ナンボや? 4連打か。久しぶりだなと思って見てたよ。
―8、9回は安心して
星野監督 安藤はね。この前(10日、広島戦)悪かったからきょうはいいだろうなと思ってた。
―ウィリアムス、安藤の並びは流動的か
星野監督 そんなもん気にせんでええよ。寝ずに考えてるやつ(担当コーチ)がおるから。
―昨年、8連敗を止めたのも平下のサヨナラ打
星野監督 楽には勝たしてもらえんよ。今まではポツポツと楽に勝ってたから目立たんかっただけ。横浜とは競り合って勝ってる。きょうのようなゲーム多いよ。
8月11日
「まだツキある、でもいつまでも続かない」
―桧山がリハビリを開始した
星野監督 焦ったらあかんよ。早く戻ってこいとか絶対に言わんよ。言うと焦らせるからな。でもヒーはこの連敗を喜んどるんとちゃうか。(優勝決定の日が)伸びるから。
―選手会長が胴上げの輪にいないのは寂しい
星野監督 4連敗してるときにそういうことは考えられんよ。
―忘れてやるのも愛情と
星野監督 ハマ(浜中)とは違うやろ。(浜中は)じっくりじっくり治さなあかん。10も年が違うし。
―桧山が欠けたのが連敗の要因に?
星野監督 それはどうやろな。ヒーが3割5分、本塁打20本打ってるようだったら、その後打つ4番にプレッシャーがかかるけどね。
―やはり矢野?
星野監督 それは野口に失礼やろ。一生懸命やっとるのに。打たれる方が悪いんや。めったにチャンスも与えてないのに(ヒットを)2本、2本と打ってきてるやないか。
―監督がよく言う投手力とミス
星野監督 1に投手力、2にミスしない。その2大原則が守られてないね。自滅とまではいかんがそれに近い。点をハイどーぞとやっとるだろ。
―それでも怒らなかった
星野監督 4連敗しても(続くチームの)巨人とヤクルトが引き分け、中日も負け。それで次(きょう12日からは)巨人と中日が対戦して、勢いをつけてあげたカープがヤクルトと当たるやろ。まだツキがあるんだよ。でもそんなツキはいつまでも続かない。
―連敗は覚悟してた?
星野監督 そりゃあんな勢いで勝ってたんやから反動はくると思ってたよ。もう少し早いと思ってたけどな。みんなが言うてた6月とか。それが今になった。それで助かってる部分はあるね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★居酒屋★
東京駅羽田市場さんでごはん
(2025-11-10 12:39:56)
☆ お茶好き ☆
スポーツとお茶の葉
(2025-09-22 07:25:22)
今夜のおつまみ
生ハムとチーズのペンネサラダ(160…
(2025-11-06 21:00:33)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: