全12件 (12件中 1-12件目)
1

花が欲しい~病にかかっていました。多肉もかわいいけど花が欲しい~。そんなわけで、久しぶりにホームセンターに行ってきました。連れてきたのはデンドロビューム蘭にはまだしばらく、手を出さないつもりだったんだけどブログで美しい蘭を見ているうちに、どんどん欲しくなって・・・。本当はもう少し小さいのが良かったんだけど。蘭の育て方は全くわかりません。これから勉強ですが、来年も花を咲かせる自信はないです。<(`^´)>エッヘン。もう一つ。前から欲しかった「砂漠のバラ」とも呼ばれるアデニューム多肉植物です。蕾もついているし近々、花が見られるかなー。ポロッと落ちたりしたら悲しいなー。
2009.01.24
コメント(32)

娘が、明日は学校でスキー授業があるので、今日のうちにスキーを持って行きたいから、車で送って欲しいとの事。今の子は贅沢だな~。私の時は当たり前に担いでいったのに・・・と思いつつも、送っていきました。f(^ー^;車を出そうとしたら15分くらい暖気運転しているのにしばれて横のスライドドアが開きません。ちょ~っとだけ開いて半ドア状態。仕方なく、子どもには後ろから乗ってもらいました。このとき温度計はマイナス10度。送って帰ってきてもまだ開かない~。このままにしておく訳にもいかず、エンジンをかけたまま10分くらい放置。やっと開いて、きちんと閉めることができました。 北海道弁ワンポイントレッスン:しばれる→凍り付く、凍り付くように(すごく)寒いことを言います。クレマチス モンタナいつもはネットで巻いていたんですが、今年は巻きませんでした。巻かなくてもいけるんじゃないかと・・・。だめだったら・・・ (;^^)ヘ..
2009.01.22
コメント(20)

うさぎシリーズとハオのもけもけ以外のもけもけを集めてみました。アイボリーパゴダバーバラファングボンビシナボンビシナは1度ダメにした事があって、これは2つめです。ミロッティ左が最初に買ったものです。通販で買ったんですが、すごく大きいのが届いてびっくり!カタログにサイズ(MとかLとか)は書いてあるんですが、イメージがわかなくて、適当に頼んだ結果です。(^◇^;)それまでミニ多肉しか買った事のなかった私は、あまりのかわいくなさに(ごめんなさい(;^^)ヘ..)ショックを受け、本体は姉に送りつけその際に少しだけ切って挿し芽にして残したのが左(上)のです。その後いつも利用するネットショップでも売られていて、買ったのが右(下)です。青い渚伸びてます。(;^_^A これはもけもけとは言わないですかね・・・。先っぽが花火みたいです。アウセンシスアップだとすね毛っぽいです。雪童これは伸びかけの髭でしょうか・・・。レモータ結構、増えていたんですが、植え替えをしたときにバラバラになっちゃって・・・。ハムシー(多分)錦晃星(多分)なかなかいいですね~。(多分)としてあるのは、両方あるのは間違いないんですが名札がすり替わった可能性もあるので(多分)としました。ところでハムシーと錦晃星の違いについて、あるサイトで見たのですが茎の毛について書かれていました。我が家のハムシー(多分)の茎錦晃星(多分)の茎錦晃星の方が毛深く、びっしりはえています。ただそれぞれ1つずつしかないので、たまたまなのかもしれません。さて、「もけもけ大会」の優勝者はミロッティさんに決まりました。準優勝は僅差で破れたファングさん。特別賞にアイボリーパゴダさんが入りました。(審査員 ぽてton ヽ(〃∇〃)ノ)
2009.01.21
コメント(14)

昨日はうさぎだったので今日はクマ(´(エ)`*)とねこ(=ΦエΦ=)です。熊童子普通のと斑入り一番最初に買った多肉が熊童子。これはその時のクマじゃないけど。仔猫の爪2つありますが、増やした訳じゃないです。またまたお菓子 ヽ(〃∇〃)ノおもしろかったので・・・。どんな味かなー。まだ、食べていません。
2009.01.17
コメント(18)

今日はうさぎ ̄(〃゚o ゚〃) ̄たちです。左上から、「ちびくろ」、「黒兎耳」、「星兎耳」、「ジャイアントラビット」下に行って左から、「ゴールデンバニー」、「野うさぎ」、「福兎耳」右は「姫月兎耳」で、左が多分「月兎耳」名札がついていないのではっきりわからないけどうちには「月兎耳」がいるはず。でも、他のはみんな名札がついているし。とすると、名無しのこれしかない・・・。姫月兎耳の赤ちゃんうさぎといえば・・・今日、すっごくかわいい紅茶見つけました。「ストロベリーミルクティー」いちご味の飲み物って、あんまりおいしいのに当たった事がないから味は期待していなかったんだけど飲んだら、「あ・・・ おいしい・・・ (*゚▽゚)◆ゞ」で、長男にすすめたら「まずい。」って言われました。(・_・、)味は好みだからねー。でも長女は「おいしい。」って。(^_^)vで、おいしかったからまた買って来ちゃいました。
2009.01.16
コメント(14)

もけもけの多肉が好きなσ(^^)ハオルチアもけもけシリーズ白うさぎ前に載せたときは紅葉していたのかな?茶色かったけど、今はすかっり緑色です。ヴェヌスタ順調に大きくなっています。昨日のロールちゃん。中はこんな感じです。
2009.01.15
コメント(14)

明日から小学校、中学校は3学期開始です。末っ子は午後11時現在、冬休みの作品を作っています。(^◇^;)がんばれ~。高校生の長男は月曜日から学校です。最近はまっているロールちゃん通常バージョン昨年、息子がコンビニで買ってきたのが出会いでした。そのかわいいらしいパッケージに一目惚れ。味もおいしい~。それからしばらく見かけなかったのですが最近、また見かけるようになってちょくちょく買って食べていたのですが今日は隣町のコンビニで違う味を見つけました!季節限定「いちご」と期間限定「濃厚ミルククリーム」今日は「濃厚ミルククリーム」を食べました。濃厚でした~♪
2009.01.14
コメント(14)

「天野喜孝来場展」に行ってきました。私は「ファイナルファンタジー」でしか知らないのですが「みなしごハッチ」や「タイムボカン」などのキャラクターデザインもそうだったとは驚きでした。来場展と言っても本人が来るときは混むだろうと思い早くに行って絵だけ見て帰ってきました。一気に積もりました。玄関から道路まで雪かきした雪は全部、庭に捨てるので庭はこんな感じです。まだまだ増えるだろうな~。ハオルチア「花鏡」開花中。
2009.01.12
コメント(22)

子どもたちがお年玉を出し合って「カラオケJOYSOUND Wii」を買いました。私はWiiポイントで30日間歌い放題チケットを購入。本当のカラオケのような迫力はありませんが、結構楽しめます。
2009.01.06
コメント(25)

車の運転をすると短時間でも眠くなるわたし・・・。しかも今日は朝の5時までゲームしてて。(;^_^A アセアセ…コンビニでこれを買って飲んでから出かけました。何回かお世話になっていますが今のところ効果ありと判断しています。いちご味のお菓子がでてますねー。今日はカントリーマアムのいちご味を発見!そんなにそそられなかったけど子どもが食べたいって言うから買ってみました。食べてみたら・・・おいしい~♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィまた買おう。で、お菓子を買ったらくじが引けたんですが4回引いて全部残念賞でした。(´・ω・`)ショボーンミニノートでした。かわいいから、ま、いっかー。(*^_^*)
2009.01.03
コメント(26)

今日は飲んでいませんが大晦日、元日と結構早い時間から飲んでました。(^◇^;)飲めますがそんなに強くはありません。キリン 無濾過シリーズこういうの飲み比べるの好きなんですよね~。難しい事はよく分かりませんが (^▽^笑)真ん中のが「ザ・プレミアム無濾過 ビアショコラ」ビアショコラって・・・?瓶にはチョコレート麦芽使用って書いてあるけど・・・。チョコレート麦芽???ま、とにかく気になるので試してみる事に。色は黒ビールみたいな感じ。黒ビールは苦手だけど、飲むと黒ビールほどの苦手感はありません。瓶に書いてあるとおり、香ばしさがあります。でも、左のリッチテイストが一番好きかな。
2009.01.02
コメント(12)

明けましておめでとうございます。ちょっと長く休んでしまいましたが、新年と共に復活です。昨年も、みなさん遊びに来て下さったり、コメントを残して下さったりありがとうございました。m(__)mおかげさまで楽しくブログを続ける事ができました。今年も仲良くして下さいね。o(^▽^)o丑年試作品で作った牛ちゃんです。手直ししてからお披露目する予定でしたが作る時間もなく、そのまま登場です。f(^ー^;多肉もネットでは売ってくれない季節になりました。春までは掃除とゲームの日々になりそうです。「赤花呂千絵」開花中かわいい~♪この花、見たかったんです。^^そういえば12月のはじめに蒔いたバラやサボテンはすべて失敗に終わりました。バラは時間がかかるらしいので、まだわかりませんがサボテンはだめだと思います。春に蒔き直します。昨日は水分の多い雪が降ったり、時々雨になったり。道路は凍っています。
2009.01.01
コメント(22)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


