全13件 (13件中 1-13件目)
1

予定どおり久々の20km走りました。2月24日に18km走っていますが20kmとなると10月30日以来です。去年は…と記録を見てみると4月は毎週20km以上走っていました。(^_^;)しかも25km、27km、29kmとか…4月からフルマラソンまでの2か月に20km以上を6回走っていましたが、今年は今日の20kmと5月12日のノーザンホースパークマラソンでの7km+ハーフの2回しか走れなさそうです。頑張ったらもう1回くらいいけるかな…今日の20kmも久々すぎてめっちゃきつかったです。最初は写真とか撮りながら走っていましたが多分14kmくらいからかな。余裕なくなりました。19kmくらいで1回歩いたし…。呼吸も苦しいと思ったんですが、平均心拍数は148BPM。数字的にはそうでもない?平均なので終わり頃はもっと上がってたのかもしれません。足もパンパン完全に練習不足。なんかもう参加しないかなー。という思いもよぎるけど、よほど悪天候じゃない限りは多分参加することになるんだろうと思いますが…。バテるまではとても爽やかな天気でした。いや、バテてからも天気は変わらないんですが気持ち的に爽やかとは思えなくなっていましたからね(笑)あと1か月、どう練習するかな。本日のランニング21.2km2時間38分44秒7’28”/km
2019.04.29
コメント(0)
今日は明日20kmを走る予定なのでゆっくりと5km走りました。7分30秒くらいで…と思いましたが7分ちょっとくらいでも楽だったのでそのくらいで走りました。最後の200mくらいを全力で走りましたが、5分07秒。これで40km走っても3時間切れないんですね。サブフォーとかで走ってる人たちってすごすぎます。明日は7分30秒くらいで20kmを走ろうと思います。久々の20kmです。走れるかな。本日のランニング5.2km36分26秒6’57”/km
2019.04.27
コメント(0)
今朝は少し寒かったです。気温は7℃。そんなに低いわけでもないけど風があったせいで、寒く感じました。今日は4kmまで6’30”ペースラスト2kmを6’10ペースで走るという計画でした。最初の1kmが6’38”だったため少しスピードを上げなきゃと思ったら6’16”もうちょい落としてもいいんだな…と思ったけど6’12”いや、きついし!もっと落として大丈夫だから!そして6’32”んーぴったりで走れるわけがない。けど、数秒速いのはありだけど数秒遅くなるのはなんか違う気がする…結局6分30秒のペースをつかめないままラスト2kmの6’10”へ結構上げないといけないよねと思ったら結果5’48”、5’55”もう全然わかんない(笑)ペースランナーの方ってすごいなーと改めて思いました。本日のランニング6.1km38分06秒6’11”/km
2019.04.25
コメント(0)
また無駄に火曜日、走るのをサボってしまいました。今日も睡眠不足気味でなかなか起きられず、時間的に厳しくなってしまいました。それでも走らなければ!と走りました。6kmを7分ペースで走るつもりでしたが、時間がないので5kmに。ペースは予定通り。最後の400mくらいかなー(そんなにないかな)そこだけ頑張って自分なりにスピードあげて走りました。走り終わってからはもうバタバタでした。まあ、いつもそんな感じなんですけどね。ゆったりと朝食食べたい…本日のランニング5.2km34分48秒6’40”/km
2019.04.24
コメント(0)
ランニング講習会でした。12km走です。最後の2kmくらいはきつくて、きつくて歩きたかったです。でも、一緒に走ってるグループの方が励ましてくれたり、アドバイスしてくれたりしてなんとか最後まで走ることができました。歩きたい…でも!ここまで頑張ったんだから最後まで走り通したい。2つの気持ちのせめぎ合いです。当然、走りきりたいんです。そのほうが絶対いいのはわかっているんです。でもほんと、きつかった。これ、1人だったら100%歩いていたと思います。良くて歩くような速さで走ったことにするかでした。一緒に走ってくださった方、ありがとうございました。少し遅れてしまいましたが、大きく遅れることなくゴールできておかげさまで、気持ちよく講習会を終えることができました。これからもっと練習しなきゃ。本日のランニング12.2km1時間19分6’26”/km
2019.04.21
コメント(0)
月曜日の計画的休みから予定外に火曜も水曜も休んでしまいました。天気なんて最高だったのに。今日もあまり気が乗らなかったけど、さすがにこれ以上は休めないのでなんとか頑張って走りました。あまりにも気が乗らなかったので2kmで折り返し、4kmのラン。しかもかなりゆっくりでした。明日の朝は雨の予報なのですでにおやすみモードです。降ってなかったらどうしよう…笑本日のランニング4.18km29分35秒7’04”/km
2019.04.18
コメント(0)
今日も10km走りました。最近、あまり距離を走っていなかったので、この土日は10km走る!って決めていました。でも、めちゃくちゃ葛藤しました。今日も10kmだるーい。走りたくなーい。そこへ…フルマラソンまであと50日切ってるのに10kmでだるーいとか言ってる場合じゃないでしょーともう一人の自分が…走り始めてからも2km走った頃ここで折り返せたら…なんて思ったり…それでもちゃんと10km走りました。もちろん今日もタイムは気にしない。2日続けて10km走れたら目標達成です。頑張って10km走った自分をほめてあげたいと思います(笑)明日は計画的休養日です。予報ではちょうど雨らしいです。本日のランニング10.40km1時間13分17秒7’03”/km
2019.04.14
コメント(0)

いい天気でした。気温も上がりました。久々に10キロ走りました。久々なのでタイムは気にしない!5kmの折り返しコースでしたが、折り返したら山がきれいだったので写真を1枚…。手前にはフキノトウもたくさんあります。春だなー。本日のランニング10.08km1時間8分31秒6’48”/km
2019.04.13
コメント(0)
その後、Apple Watchは順調です。天気はいいけどまだまだ寒いです。車の窓ガラスとか凍ってるし。走れば暖かくなりますが…。いま時期、朝、走ってると白鳥が飛んでいます。編隊?を作ってるもの、一羽だけで飛んでいるもの。編隊もV字だったり、直線だったり。何か意味あるんでしょうかね。本日のランニング5.22km31分30秒6’02”/km
2019.04.12
コメント(0)
もう、バッテリーに違いない!と思い込んだ私は、昨日Apple Storeへ行ってきました。ところが、バッテリーも本体も問題ないということ。………で、iPhoneとApple Watchのペアリングを一度解除してみて下さい。と言われやりました。結果、今朝のランも無事終了。そして、今日は1日Apple Watchをつけて過ごしてみましたが問題なし。いい感じです。ただ、今回ランニングウオッチとか新しいApple Watchとか見ちゃってちょっと欲しくなっちゃってる自分がチラチラ見えます(笑)でも、まだ買う覚悟ができない(笑)ので、しばらくはこのApple Watchを使いながら新しい時計を買うための心の準備をしようと思います。本日のランニング5.25km32分29秒6’11”/km
2019.04.10
コメント(0)
昨日、店員さんに言われたのでApple Watchを再起動。いつも電源が落ちて、充電器に乗せると再起動するのでそれでいいと思っていたのですがそれと自分で強制的に再起動させるのは別なようです。今日は走り終わるまで無事計測できました。やっぱり再起動したおかげかな…と思いながら時計を見ると、ん!?赤くバッテリー切れの表示が!そして画面は黒くなりました。ついに!電源落ちる現場押さえましたよ!慌てて家に入り、充電器へ。再起動したときには充電100%。そんなわけないよね…。どうもバッテリーに問題がありそうです。調べたところバッテリー交換は8800円のようです。新しいランニングウォッチやApple Watchを買うところまで気持ちがいっていないので、バッテリー交換して使えるならもう少し使いたいところです。本日のランニング5.27km34分25秒6’32”/km
2019.04.08
コメント(0)
最近Apple Watchの調子が悪くて、気がつくと落ちている…ということが度々…。今朝も、ランニングアプリをスタートさせ、走り始めてすぐに画面を見たらもう真っ黒。どこをタップしてもどこのボタンを押しても反応なし。走り終わってから充電器に置くと再起動され、バッテリーも十分ある…。いつもそう。今日が落ちたの最速だったけど。なので、出かけたついでにランニングウォッチを見てきました。うーん、いいお値段。もちろん、いろいろなのがいろいろな値段であるのですが自分がいいなーと思ったのは予算よりもかなりオーバー。予算と同じくらいのもありましたが、予算だけで選ぶと後悔しそうです。でも、予算は大事。新しいApple Watchも見てきました。こちらは馴染みがあるし、やっぱりApple Watchもいいなーと思います。ランニングウォッチの方がランニングに特化している分ランニング関係のデータがより得られるのが魅力です。ただ、そのデータ必要?使いこなせる?という疑問があります。ま、データ好きなんで見るだけでも楽しめるかとも思いますが。Apple Watchはランニング以外の使い道もいろいろあるのが魅力です。でも、ランニング以外には、ほぼ使っていないのが実態。とりあえず今日は下見ということで。今使ってるApple Watchがもう少し頑張ってくれるのが一番いいんですけどねー。本日のランニング6km
2019.04.07
コメント(0)

1日に胃腸炎ぽい症状が出て仕事を早退。次の日には出勤できるくらいには回復しましたが、本調子ではなかったので様子を見つつ、4日ぶりのランニングとなりました。今年は「毎月1回以上大会に出る」を目標にしています。去年もそのつもりでしたが果たせませんでした。大会に出ることがそれほど重要ではないんですが、「大会に出る」という目標を持つことで練習せざるを得ない状況にしようという作戦です。それでもサボるときはサボってしまうんですが… (^_^;)その中でも私が一番、重きを置いているマラソン大会が6月の千歳JAL国際マラソン大会です。フルマラソンなんて、とんでもない!あり得ない!と思っていた自分が、去年初めて走ったフルマラソンがJALです。去年よりもちょっとでもいいから速く走りたい…とか思っちゃうわけです。本格的なランニングシーズンが始まってから大会まで2か月位しかありません。冬にどのくらい練習ができているかが大事だと思いますが、寒いのが大の苦手なので冬の練習はあまりできていないし、オンシーズンになってからもすでに出遅れている感があります。とは言え、焦ってもしかたありません。地道に練習していくしかない!(←言い聞かせる 笑)今日はスピードは気にせずとにかく5km走ろう!ということで…本日のランニング5km36分48秒7’09”/kmランニングコースの景色。そんなに離れていないのに、真っ白な畑とほぼ融けてる畑。真っ白な方もすぐ融けそうですね。
2019.04.04
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1