ノーザンホースパークマラソンから2週間。
前半の1週間はほぼ休んでいました。
金曜日に3km走っただけです。
1週間休んで足の裏の痛みは、ちょっと痛みが和らいだ気もするかな?程度です。
後半の1週間も水曜日からやっとスタート。
実は日曜日にランニング用の時計を買いました。
今まで使っていたApple Watchがノーザンホースパークマラソンのハーフの途中でまさかのバッテリー切れ。
だめじゃん!ってことで時計屋さんへ。
今回はガーミンにしました。
日曜日に買って、月曜日から頑張りたかったところですが
itunesから音楽を取り込んで聴けるようにするのに四苦八苦。
夜更かしもしたため朝起きるのも辛いし、結局設定が終わってやっと水曜日に始動です。
どうせならとランニングダイナミクスも購入。
データいっぱいで見てるだけで楽しいです。
でも、ほんと見てるだけ…笑
何を意味するのかもわかっていない状態です。
これからこのデータの持つ意味を理解し、今後に生かせられるようになれば!と思います。
今週のランニング
5月22日
5.1km
32分59秒
5月23日
5.1km
34分28秒
5月24日
5.1km
32分24秒
5月25日
休み
5月26日
10km
1時間7分9秒
明日は計画的休みです。
PR
カレンダー
きぃママ0120さん