タイトル変えて見ました。
8月12日の練習
23km
2時間47分40秒
7’16”
長く走る練習をしなければ!と、20〜21kmを目標に走りました。
が、途中で道に迷って2kmほどオーバーです。
曲がるところを1本間違えただけだと思うんですが、道が思ったように繋がっていなくて
結構、遠回りしてしまいました。
やはり、前半はそれほど辛くもなく、いい感じじゃない?(タイムではなく体感的に)と勘違いしてしまうのですが、後半(13kmくらい)に入るとそんなに落としたつもりもないのにタイムはガクッと落ちるし、15〜16kmくらいからはふくらはぎの張りが気になり始めます。
体力の落ち方が極端なんですね。
まずはハーフを7分ちょいくらいのペースで楽に走れるようになりたいです。
20kmくらいの距離の練習を頻繁にしなきゃ…。
帰ってきたらもうふくらはぎがパンパン。
気をつけないとつりそうです。
保冷剤でアイシングをして1時間くらい休んだらほぼ治りました。
多少のだるさというか疲れは残っていますが、筋肉痛になることはありません。
これって筋肉が成長してないのかな…。
すぐにふくらはぎが張るのなんとかならないかなー。
PR
カレンダー
きぃママ0120さん