日々のひとりごと

日々のひとりごと

マウイ留学~第2日目~



昨日、早く寝させてもらった私は今朝は異様に早起き。
ほんとはもっと寝ていたかったのだけど、NATURE CALLがうるさくて寝ていられませんでした。

*NATURE CALLとは・・・隣家が大量の?ニワトリを飼っていて朝早くから大合唱するのです(-_-;
マウイ留学中 このニワトリに毎朝朝早くから起こされることに・・・

6:00前には起きてました。しかし、今日は日曜日。
きっとファミリーもゆっくりの起床だろうから、部屋でおとなしくしていました。

昨日の日記を書いたり、本日のスケジュールを考えたり♪

7時を過ぎると、昨日お風呂も入らず早く寝てしまったので、Showerを浴びることに。。。
Showerは部屋の隣にあり、私専用です。

Showerの後は朝食です。
休日はシリアルの朝食ではなく、ホストファーザーがPancakeを作ってくれました。

とても健康に気を使っているので、オーガニックの小麦粉を使用して
作ってくれました。パンケーキと一緒に卵焼きも作ってくれたのだけど、盛り付けるお皿が一緒で、
パンケーキのシロップ(メープル)と卵焼きの半熟の部分がMIXされてました。(-_-;

1つ1つは美味しいのだけど、MIXされるとなんとも奇妙な味でした(^^;

朝食の準備、食事中と会話をしました。

会話の内容は・・・

今日の予定について

私はワイレアという地区(豪華なホテルが立ち並ぶ海沿いのエリア)
に行って見たかったので、バスで行こうと思っていると伝えると、
「That’s good idea, But unfortunately
There are no bus on Sunday」と教えてくれました。

えっ バスがなければ行動できないよ~ 自転車でいける距離ではないし・・・どうしよう?
予定を変更しようかと考えているとファミリーが連れて行ってくれると提案してくれました。

ファミリーは週末にはビーチで過ごすことが多く、今日は○○○がワイレア方面に行きたいなら
ワイレアビーチにピクニックに行くことにしようと思う。だから連れて行ってあげるよと言って
くれました。

朝食後は、ホストファーザーはピクニック用のランチを作り始めました。純日本風です。
ランチはおにぎり♪

ランチの準備が出来ると3人でワイレアに向かいました。
ワイレアに行く途中は車の中から観光案内をしてくれました。
まだ微妙にファミリーとは距離があるので、なんとなくぎこちない雰囲気です。
私の語学力にも問題ありなのですが(-_-;


ワイレアには SHOPS AT WAIREA というショッピングモールがあります。

広大な敷地には、ティファニー、ルイ・ヴィトン、カルティエなどの世界の一流ブランドをはじめ、
GAP、バナナ・リパブリックなどのおなじみブランド、マウイならではショップ、レストラン、
ABCストアなどが入店しています。

○○○が『SHOPS AT WAIREA』を見ている間、私達は(ファミリー)はワイレア
ビーチにいるからゆっくり観光後(ショッピング後)にワイレアビーチに戻ってきてほしいと
言われ、ワイレアビーチの場所を教えてくれました。集合場所を確認すると『SHOPS AT
WAIREA』に連れて行ってくれて、帰り道を教えてくれました。

マウイの地理は簡単なので(どこも大体一本道)とてもわかりやすいです。

とりあえず、14:00にビーチに集合ということでファミリーとは分かれました。
『SHOPS AT WAIREA』はブランドのお店が多く、現在ブランドに興味のない私は素通り(^^;

shops at wailea1


バナリパだけはしっかりチェックしましたが、あまりお店の中にお客さんが入っていなかったので、さらっと見ただけでした。
セールの時期も終わっていたし、これといって欲しい商品がありませんでした。

『SHOPS AT WAIREA』のABCストアは結構大きいです。
今回私はあるものがどうしても欲しくて(口コミ情報などではABCで売っていると書いて
ありました)探しましたが、ここのABCではありませんでした。残念♪
この欲しい商品は後日WAL MARTで見つけました。

1時間くらい『SHOPS AT WAIREA』を見て周ったあと、今度は5星ホテルに見学に行きました。

shops at wailea2


まずは『GRAND WAILEA RESORT&SPA』

ワイレア地区に建つ高級リゾートホテルで明るい開放的なロビーや館内には、彫刻や美術品が置かれています。

GRAND WAILEA RESORT&SPA左側↑女性の銅像


GRAND WAILEA RESORT&SPA右側↑男性の銅像


花や緑に囲まれ噴水や池を配置した美しい中庭は、ヨーロッパの庭園を思わせられます。

GRAND WAILEA RESORT&SPA中庭


シーサイド・チャペルもありました。

教会

こんな素敵な教会で私も結婚式挙げてみたいなぁ~(*^^*)



ほんと眺めは素晴らしいです。天気も良かったので、太陽の光を燦々と浴びて気持ちよかったぁ~(*^^*)

しばらく、ホテル内をうろうろし写真もいっぱい取りました。
ちなみに1泊54,800円~です。高くて泊まれなーい。(-_-;

続いて『FOUR SEASON RESORT MAUI』

ロビーは広々として豪華で開放感が感じら、館内や庭園も美しく贅沢な雰囲気・景色が広がっています。
お部屋も広くインテリアはパステル調の上品な造りで設備も高級感に溢れ充実。
目の前には美しいビーチが広がり、ワイレアのショッピングエリアや複数のゴルフ場にも近く、マウイを
満喫出来るホテルだと思います。

こちら1泊51,600円~。やっぱり手が出ない。(~~

FOUR SEASON RESORT MAUI中庭1


FOUR SEASON RESORT MAUI中庭2


FOUR SEASON RESORT MAUI 所有ビーチ



ふぅ~ 両方とも手が出ない。ホテルの中にはいるのは自由なので、泊まれない分
うろうろさせてもらいました。それにしても素敵なホテル♪ トイレまでゴージャスでした。

もう1ヶ所行きたいホテルがあったのですが、もう一ヶ所行くには時間が足りず、ファミリーの
元に戻るにはちょっと早い?
ん~ 迷ったのだけど、お腹もすいてきたのでちょっと早めにワイレアビーチに戻ることにしました。

ワイレアビーチへの道をてくてく歩いてると、さすがに日差しが強い。暑い(-_-;
これじゃ焼けちゃうよ~ 
FOUR SEASONから徒歩10分弱でビーチに到着。

wailea beach


入り口を入るとすぐにファミリーがいました。あとでわかったのですが、私がすぐにファミリー
を見つけられるようにと浜辺ではなく入り口で待っていてくれたようです。

ファミリーと合流すると、ランチタイム♪
ランチを広げ、TALKしながら楽しくおにぎりを頂きました。
ファーザーはSWIMMING、マザーはランニングをしてたそうです。
マザーは走るのが好きです。毎朝早朝にランニングをしているとランチの会話でわかりました。
私はSHOPS AT WAIREAと2つのホテルについて話しました。

ランチ後は私がワイレアビーチの海に触れていないということでビーチに遊びに行きました。
水がとっても綺麗♪ 透きとおってる。 日本の海とは比べ物にならないくらい綺麗です。
これぞハワイの海!

wailea beach2



足をいれてみて、遊んでいたら大きな波が・・・ガーン
ジーンズが濡れてしまいました(-_-;


波際でしばらく遊び、夕方前にはワイレアビーチを後にしました。
帰りは行きとは別ルートを通って帰りました。帰りのルートはKIHEI RDを通って帰りました。
後日、このKIHEIにも遊びに来ます。

帰りもファミリーは観光案内?をしてくれて、ファミリーのお気に入りの日本食屋(プレート
ランチ)の『一番おかず屋』の場所や、自宅近くの『HOME MADE BAKERY』を
教えてくれました。
『HOME MADE BAKERY』は後日、デニュッシュ類を買いに来ることに・・・

今日のピクニックでかなりファミリーと打ち解けました。
お互いになんとなくはどんな人かわかったことでしょう。
この後は遠慮なく振舞えたし、会話もどんどんと増えていきました。


自宅に戻って少し休むと、私はまた外出(^^;
ファミリーに夕食までは戻ると伝え、家の近くを散歩しに行きました。
行った先は・・・もちろんスーパー 家の近くのSACK’N SAVE
色々と値段の比較をしたくて、スーパーに行きました。
とりあえず、お菓子、調味料、WINE 他 お土産で買おうと思ってるものの値段をチェック。
今日のところはまだ何も購入せず。
明日以降に行くスーパーで同じもが安く売られてるかもしれないので(^^;

スーパーの後は家の前に広がるカフルイ湾を見に行きました。

家に帰るとファミリーは夕食の準備をしていました。
ビールを飲みながら(笑)

今日の夕食はラウラウです。*マウイ島 食 参照

こちらの夕食は会話を楽しみながら、ゆっくり時間をかけて食べます。
たっぷり1H以上時間をかけるかな?

今日はラウラウの作り方やファザーの兄弟の話等をしながら、楽しい夕食♪
ファザーの兄弟はカウアイ島でカウボーイをしてるとか。
山豚をハンターしてるとか、コーヒー農場を経営してて取れたてのコーヒーを麻袋にたっぷり
詰めて送ってくれるとか。
色んな話をしてくれるし、私の会話の文章がおかしいと直してくれるので、ほんと英語の勉強になります。

コーヒーの麻袋
↑これは帰国数日前にお土産としてもらったものです。
普通は手にはいらないものだから記念に持っていきなさいとくれました。



夕食の後は洗物のお手伝い と言ってもDISH WASHERがやってくれるのですが、多少水で
汚れを落としDISH WASHERにセット。 マザーと一緒に会話をしながらお片づけです。

夕食後はFREE TIMEです。
メールチェックをしたり、日記を書いたり、TVを見たり。
なんだかんだとやっているとあっという間に時間が経ってしまいます。

明日はいよいよ学校の始まりです。明日の準備をして就寝!

第3日目 へ続く。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: