いつでもING!

いつでもING!

PR

Profile

Magnolia_

Magnolia_

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
July 12, 2006
XML
カテゴリ: 日本語+α
私が出張レッスンに行っている職場には、
米国からのインターンが何人かいる。

大学の夏休みを利用して、自費で勉強に来た人たちだ。
渡航費も滞在費も自分持ち。
勉強なのでお給料がもらえるわけではない。
・・・えらいなぁ・・・。

私は4人のインターンを担当しているのだけれど、
彼らが会話も文法もしっかり出来ているのにビックリ。

助詞の間違いもあまりなく、大学で熱心に丁寧に勉強している


が、彼らはあくまで謙虚だ。
大学のクラスにはもっと出来る学生がいるとのこと。

でも、あなたたちみんなきっとAが取れるよ♪
そんなに頑張っているんだもの。

いなり寿司 うどんのおつゆ が大好きと言う
モデルのように背が高くて美しいAさん。
彼女が帰国する時には、いなり寿司は無理だけど、
うどんの粉末スープをおみやげに持たせてあげようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2006 01:48:00 AM
コメント(7) | コメントを書く
[日本語+α] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うどんも忘れずに!  
lilac_express さん
アメリカのインターンシップって一般の会社でもそうなんです。バイトと違い仕事の経験を積むと云う主旨から、無給が普通。その会社が自分の能力を認めてもらい、近い将来、雇用してくれることを期待し、自分をアピールする場ですよね。学歴だけでは就職出来ない厳しい社会です。
お土産ですが、粉末スープだけじゃなくて、うどんに粉末スープが付いたものを、あげた方が良いと思います。 (July 13, 2006 03:33:29 AM)

えらい違いですね・・・・。  
chiiizu さん
この前テレビで日本の大学で提携した百貨店で
アルバイトして、その評価で単位がもらえる制度
があるって見ました。ちゃんとアルバイト料も出る
らしいですよ。
大学にアルバイト紹介してもらって、単位ももらう
んですよね・・・。
なんか違うなって思っちゃいました。
(July 13, 2006 04:06:12 PM)

ブラボーUSA!!  
akibouya  さん
台湾で、「アメリカ留学中に日本語を勉強している」という学生を教えましたが、すばらしかったです。
今教えている連中と何が違うんだろう?教師??(自爆)
英語の国だけあって、外来語も体系的にやってるっぽかったです。
p音がパ行とか。
(July 13, 2006 06:12:03 PM)

Re:うどんも忘れずに!(07/12)  
Magnolia_  さん
lilac_expressさん
>お土産ですが、粉末スープだけじゃなくて、うどんに粉末スープが付いたものを、あげた方が良いと思います。
-----
でも、生ものって入国審査でまずいんじゃあ・・・。 (July 14, 2006 12:27:47 AM)

そのニュース  
Magnolia_  さん
chiiizuさん
>この前テレビで日本の大学で提携した百貨店で
>アルバイトして、その評価で単位がもらえる制度
>があるって見ました。ちゃんとアルバイト料も出る
>らしいですよ。
>大学にアルバイト紹介してもらって、単位ももらう
>んですよね・・・。
>なんか違うなって思っちゃいました。
-----
私も新聞で読みました。
至れり尽くせりって感じだよね~
尽くすべきなのはどっちなんだろうね。 (July 14, 2006 12:29:40 AM)

Re:ブラボーUSA!!(07/12)  
Magnolia_  さん
akibouyaさん

>今教えている連中と何が違うんだろう?教師??(自爆)
-----
それを言っちゃあおしまいだ~(笑)
もちろん教え方とかいろいろあるんだろうけど、
学習者側のスタンスも大きく違うような気がします。 (July 14, 2006 12:36:09 AM)

Re[1]:うどんも忘れずに!(07/12)  
lilac_express さん


-----
直ぐに腐るものは問題ですけど、稲庭うどん、生ラーメンなんかはアメリカへのお土産の定番です。私も随分貰ってます(笑)。 (July 14, 2006 02:08:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

イーグルパパ @ 確かに・・・ おいらも二つブログに挑戦したことありま…
Magnolia_ @ でも・・・ akibouyaさん >NYに行った時に買って…
akibouya @ それでは・・・ NYに行った時に買ってきてくださ~い! …
lilac_express@ Re[1]:決めましたか~(笑)(07/17) >はい!半ばやけくそで決めました(笑) …
Magnolia_ @ Re:決めましたか~(笑)(07/17) lilac_expressさん はい!半ばやけくそで…

Favorite Blog

松江城の中 New! ciamiさん

はぐれ日本語教師あ… Achitanさん
日本語教師日記 スンデクッパさん
ソウル生活〜 ほしそらさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: