2011.05.03
XML
カテゴリ: S13
渋滞中


GWずっと自宅警備員で居るのもアレだからねw

途中渋滞に巻き込まれたりして苦労はしましたが、なかなか楽しいドライブが出来ました^^

道の駅にて

まずは耶馬溪の山道を雨降る中走りました。
写真は撮ってないですが、なかなか走り甲斐のある道でしたよ~。
ユーロビートっぽい曲をかけながら走ると仁Dっぽい感じになります(ぇ

山

ちなみに山道ということだけあってバリバリに弄ったクロカン仕様のジムニーの集まりを何度も目撃しましたね。
中には積車で載せてきている方も居ました。

やっぱりこういう山はクロカン的にも走り甲斐があるんでしょうね^^

宇佐神宮



機関車

展示されていた機関車。
大分の指定有形文化財みたいです~。

詳細

非常に歴史を感じますね。

その後

この機関車も老朽化が進んでいたようで、10年前に修復作業が行われたようです。
ちょうど出来たばかりの頃に見に行った覚えがありますね。

他の画像は明日以降紹介していきます~。

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.04 01:05:48
コメント(4) | コメントを書く
[S13] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大分行ってきた(05/03)  
飯田春彦  さん
いいなぁ。
四国は山で隔てられていて、事実上孤立しているような感じなので中々隣の県に行けないんで^^;


やっぱ山だとジムニーが多いっすね。
自分もよく山道で見かけますし、アレ見ると同じく走りたくなりますw (2011.05.04 09:20:23)

Re:大分行ってきた(05/03)  
大分方面は山も多くて結構走りがいありますよね!
天候が残念でしたね^^; (2011.05.04 11:00:32)

Re[1]:大分行ってきた(05/03)  
DRIST  さん
飯田春彦さん
>いいなぁ。
>四国は山で隔てられていて、事実上孤立しているような感じなので中々隣の県に行けないんで^^;


>やっぱ山だとジムニーが多いっすね。
>自分もよく山道で見かけますし、アレ見ると同じく走りたくなりますw
-----
そうなんですか^^;
でもそういう地域だとジムニーは活躍しそうですねw

正直これだけ居るとは思って無かったです^^;
自分もお金があれば遊び用に2ストジムニーが欲しいですw (2011.06.12 22:12:46)

Re[1]:大分行ってきた(05/03)  
DRIST  さん
ろど☆すた.さん
>大分方面は山も多くて結構走りがいありますよね!
>天候が残念でしたね^^;
-----
天気が悪いのと結構車が多かったのであまりペースを上げれなかったのが残念ですね~。
走りがいある道だし、次行くときはガンガン行きたいですw (2011.06.12 22:15:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

DRIST @ Re[1]:移転とか色々(03/14) 飯田春彦さん >お久しぶりです。 >痛…
飯田春彦 @ Re:移転とか色々(03/14) お久しぶりです。 痛車化とか確実にいい…
DRIST @ Re[1]:移転とか色々(03/14) かねありさん >フォークリフトに当てら…
かねあり @ Re:移転とか色々(03/14) フォークリフトに当てられるのはきついっ…
DRIST @ Re[1]:2011年を振り返ってみましょー(12/30) マルヨン@天翔ける翼さん >おくれまし…

Favorite Blog

Waste of 1/80 鮫島マルオさん
NSRとCD50 GT-R3538さん
MCFの楽器と車の部屋 MysteryCaseFilesさん
Merciless Way メビウス2さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: