PR

プロフィール

★Felice★

★Felice★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025

お気に入りブログ

tickle tickle テン… うなままさん
*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
取寄スイーツと雑貨… はっぴーももちゃんさん
September 22, 2005
XML
カテゴリ: からだにいいこと
布ナプキン をはじめるにあたって一番ネックになっていたのがお洗濯。毎日フルタイムで働き
仕事から帰宅し、ただでも生理中で体が辛いのに毎晩よごれた 布ナプキン のお洗濯なんて出来
るの?と思っていました。いつもの生理用ナプキンを使っていて横モレしたショーツを洗うの
も落ちにくいし、面倒だと思っていたんです。正直、経血でべったりよごれたナプキンを洗う
のはちょっとヤダなと感じていました。結局、肌荒れが酷いし、ものは試しだはじめてみよう
とスタートした今回のチャレンジ。結果はというと・・・。
べったりたっぷり経血のついたナプキンをお風呂に入る前に軽く水洗い流しました。まだ、経
血のシミは残っている状態だったので洗剤を溶かした液につけ置きしてお風呂に入りました。

倒だなと思ったときふと 布ナプキン と一緒に買った アルカリウォッシュ という洗剤の事を思い
出しました。
アルカリウォッシュ の成分は重曹と炭酸塩の中間物質であるセスキ炭酸ソーダで出来ていいて
お肌にやさしく、入浴剤にも用いられているそうです。油汚れを自然乳化して落とすはたらき
があり、手垢や血液などたんぱく汚れもすっきり落とし、無機物なので、環境にも負担の少な
いそうなのです。
早速小さじ2杯ほど水にとかし再度 布ナプキン をつけ置きしました。数十分後・・・気になっ
ていたシミはすっかり無くなっていました。これにはびっくりしました。その後、お風呂前に
布ナプキン を水洗いしたあと アルカリウォッシュ を溶かした水につけ置きしま
す。お風呂上がり後にはすっかりシミは落ちているので洗濯機に入れて洗えば後は干すだけで
全く負担には感じませんでした。 布ナプキン アルカリウォッシュ
決しました。
布ナプキンをもっと探す



布ナプキンのお洗濯にオススメです
アルカリウォッシュ 1kg
アルカリ
ウォッシュ 1kg
布ナプキンの経血のシミ
も軽く落とすことができ
る環境にも肌にも優しい
洗剤です。
メイド・イン・アースの液体せっけん【100mlお試しボトル】◆純せっけん分のみの洗濯&食器洗い...
液体せっけん
【100mlお試しボトル】
オーガニック製品の為に
生まれた肌にも環境にも
優しい石けん洗剤です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2005 11:05:56 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいな♪  
さお.  さん
そんな洗剤があったんですね。
血液の汚れは、ほんと落ちにくいからイヤなんですよね。
布ナプキン、ほんとに良さそうです。
お肌に優しいって言うのが何よりです。

昨日はコメントありがとでした♪
だんだん元気出てきてますー! (September 23, 2005 01:16:05 AM)

はじめまして☆  
訪問ありがとうございます!!

布ナプキン!?はじめて知りました・・・。
服に染み付いたりということも大丈夫にできているんですよね??
気になります・・・。
(September 23, 2005 01:40:50 PM)

さお.さん   
★Felice★  さん
そうなんです。思ったより落ちがよくてビックリ
です。余計な臭いもつかないし部屋干ししても臭
いがないような気がします。気に入りました♪

元気がでてよかった色々大変ですよね。応援して
います! (September 23, 2005 10:44:37 PM)

もっちゃん。mtさん   
★Felice★  さん
私も知ったのは最近でここ数ヶ月使うかどうか
ずっと悩んでいました。

まったく自然なものなので特に吸収剤なのが入
っている訳ではありません。生理用ナプキンを
取り換えるように染み通る前に取り換えれば服
についてしまうようなモレはないと思います。 (September 23, 2005 10:48:29 PM)

難なく落ちますよ  
はじめまして。
私も娘も5月から、布ナプ愛用してます。
長時間の外出の時は、荷物になるので、そういう時は仕方なく。。。

二人分を買うのは意外と高いので、自分で作りました。
ベビー服用のネル地、それとワッフル地です。

汚れですが、取り替えた時に、軽くもんで水につけておきます。
時々、水は交換しますが、その都度軽くもみます。
これでかなり汚れは落ちますよ。

だいたい汚れって、早く洗えば落ちやすいですよね。
時間が経てば経つほど、落ちにくいですよね。 (September 23, 2005 11:33:31 PM)

悩んでる貴方、お薦めですよ  
布ナプは、確かに初めは抵抗あるね。
でも、使うともう手放せないですよ。
娘も、帰宅するとすぐに布ナプに交換してます。
かゆみ・ヒリヒリが解消されました。

友達は外出時は、出先のトイレで捨ててもいいように、
着なくなったTシャツを、ナプキンの形に切って、
それを普通のナプキンの上に使ってるとの事です。

初めのうちは両方つけて、使用感を試してみてはどうですか? (September 24, 2005 12:08:52 AM)

Re:はじめての布ナプキン:お洗濯編(09/22)  
おはようございます~。

お誕生日のコメントありがとうですぅ~♪

私も布ナプ愛用者の一人ですが、やっぱりお洗濯が一番のネックです。臭い、モレ、肌荒れなどは全く問題にならないのですが、お洗濯がね~。
外出中の交換も気になっていて、私はジップロックのような、ビニールの袋と巾着を用意して、それに入れてます。
で、帰宅後すぐに石けん洗剤を溶かしたぬるま湯(水だと落ちにくかった)に浸けて、もみ洗いした後、洗濯機へ投入してますね~。

アルカリウォッシュ、良さそうですね。今度機会があったら是非試して見たいと思います(^^) (September 24, 2005 05:42:51 AM)

ぶーすか0224さん   
★Felice★  さん
娘さんと使ってらっしゃるんですね。

仕事場ではなかなか使用した布ナプキンを
洗濯するというわけにはいかないので家に
持ち帰り洗濯することになります。アルカリ
ウォッシュは本当によごれが綺麗に落ちマメ
に洗濯できない私にとっては便利な商品です。

仕事が落ちつき時間ができたら手作りにもチ
ャレンジしたいと思っています。 (September 25, 2005 12:52:08 PM)

リトルAnnさん   
★Felice★  さん
こちらこそいつもありがとうございます。

ぬるま湯でもいいんですね!血液汚れは水じゃない
といけないと聞いていたので冬はどうしようと思っ
ていました。アルカリウォッシュおすすめですよ。 (September 25, 2005 12:54:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: