おはようございます。
高層ビルだと吹き上げる風に乗ってしまったのでしょうね。
一生懸命にバタバタと羽根を動かしてもどんどん上に追いやられて・・・どうしようかと思っている時に助けてもらった。
良いことをしましたよ。そのうち、お酒を持って恩返しにきてくれて、夜を徹してお話を聞いてくれるかもしれませんよ。(^^;)

(2009.04.20 04:36:36)

働くおくさんの戦いとお気楽生活

働くおくさんの戦いとお気楽生活

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

チャーリーあきら @ おっと こちらもお久で!
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
よかおとこです @ Re:ご無沙汰です(05/30) お~元気そうでよかったですよ(^^♪ 飲み…
監督君 @ お久し振りです・・・・ これからも、ゆっくりノンビリ頑張って行…

Freepage List

2009.04.19
XML
カテゴリ: つぶや記、ぼや記
蝶々…「ちょうちょ」で変換できない。
初めて、蝶々は「ちょうちょ」ではなく「ちょうちょう」だと知った。
ま、いいや。

実は昼過ぎに自宅バルコニーの壁に張り付いているアゲハ蝶を発見。

20うん階の我が家までどういう経緯でやってきたのか?
今日は少し風がきつく、壁にはりついているというよりしがみついているというようにも見える。

午後から日本橋に出かけ自宅に戻ったのが17時頃、まだ同じ場所に張り付いている蝶々。

風が強いから飛ぶに飛べないんだろう…
でも、このままじゃご飯も食べれない。


とは言っても、スーパーの大きめの袋を蝶々の上にかぶせただけ。

蝶々を下の緑地に連れて行きたいという私の気持ちは蝶々に届いてないらしく、袋の中で羽をばたつかせる。
可哀そうだけど、できるだけ動けるスペースを狭くして慎重に移動。

そしてサツキの植込みのある場所に蝶々を放した。

本当は自宅で飼いたいなんて、ちょっと思ったけど蝶々ちゃんとはお別れ。

どうやって我が家に来たのか夜を徹して語り明かしかったなぁ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.19 22:02:05
コメント(2) | コメントを書く
[つぶや記、ぼや記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蝶々(04/19)  

おはようございます。  
監督君  さん
不思議な事ってありますよね。。。

次はどんな来訪者があるか楽しみです。笑 (2009.04.20 07:21:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: