FINOM★UTCA

北海道旅行1日目。



北海道旅行第1日目。

この日の午前中は合唱の伴奏のお仕事。
すでに3年目ということで顔なじみのおばちゃん達がたくさん。
年々上手になっていくのがうれしい。
その帰りに交通の便の良いところでぽいっと落としてもらい、友人との待ち合わせに向かう。
無事、飛行機は新千歳につき札幌に向かうJRに乗ったらしい。
途中の駅で同じ電車に乗ったが友人を発見出来ず。車両移動するのも面倒なので(笑)そのまま札幌へ。
ホームで友人と落ち合う。う~ん。なんだかその前1週間某県で一緒だっただけにとても変な感じ。普通に方言で話してしまうし。
とにかくお昼ご飯。おなかがすいた。演奏会が終わったばかりの私たち。旅行計画は何もないのだ。。とにかく話し合わなくては。。
とりあえずカレー(普通に)を食べつつ、午後は札幌観光ということに。
有名どころを歩くことに。
ロッカーに荷物を預け、一路、いざ旧道庁に。。


時計台 定番です。時計台。 大通公園のテレビ塔。 テレビ塔
観光客になりきる私。
大通公園は大好き。
のんびりおにぎり
食べたりします。
風景 左の写真は・・・。
ロープウェイの中から
札幌ドームを
撮ったらしい。
看板
 藻岩山山頂へは。
ロープウェイと
リフトに乗ります。
やはり山は寒い。
既にストーブが
焚かれてました。
ストーブ



そして道中案が浮かぶ。今からレンタカーを借りて帰ろう(すでに疲れている)。
藻岩山のストーブにあたりながらレンタカー屋さんに電話。
なんせ極貧旅行。無駄なお金は使えない。
結局良い返事はもらえず札幌駅まで戻る事に。
駅で付近のレンタカー屋さんに行き、ようやく車を借りることが出来る。
ホッと一安心もつかの間。。。
しまった。普段電車やバスで動いている私は家までの詳しい道のりがわからない。。
おお。車にはナビがついている!!・・・と思ったのだけど結構古いものらしくお馬鹿。
さっさとナビに見切りをつけ、地図を広げ(自分のうちに帰るだけなのに!!)
この道路になんとかでれば・・・と悪戦苦闘。なんだか、普段送ってもらう時の倍くらい時間がかかった気が少々いたしました。
帰りにスーパーにより1日目終了・・・・。


next




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: