普通には生きられない男のブログ

普通には生きられない男のブログ

PR

プロフィール

かぁ~くん@滋賀

かぁ~くん@滋賀

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mkd5569 @ Re:タツノコVSカプコンに破裏拳ポリマー参戦!(07/26) 週末のブログ更新おつかれさまです。 連…
かぁ~くん@滋賀 @ 追記 本日も2日連続で騒いでます・・・。 ホ…
れい@ シンさいこぉだよねぃ!! シンの良さがわかっていない人は、めっさ…
かぁ~くん@滋賀 @ Re:在胡さん それはアリアンロッドのキャンペーンだか…
在胡@ ついでに  ついでに、セバスチャンが自分の境遇に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月23日
XML
カテゴリ: TRPG
9月23日にアリアンロッド(のシステムを使った深淵)のキャンペーンをしてきました~。
今回から事情により、あるキャラのプレイヤーが交代しました!
中の人が入れ替わるなんて!?
こんなハプニングもキャンペーンの醍醐味ですね~。
と、ここで私のキャラの紹介を。
名前『セバスチャン』。
そう、名前が示す通り、執事です。
だがライフパス『死神』をもっているため、仕える主人が次々と死んでしまうのだ!
と、ここでライフパス死神の説明を。

その場合は『呪い』という別のライフパスが存在します。
死神というのは、悪運が強いだけです。
一番分かりやすいのが『ガンダム08小隊のサンダース軍曹』ですね。
あの人、別に呪われてるワケじゃないでしょ?
でも、呪い大好きマスターによって、私のキャラは本当に死神に呪われていることになってしまった!
まぁそれはいい。
ゲーム中に境遇が変わるのは当然だ。
だが、問題は、何のきっかけもなく変わってしまっていることだ!
自分が呪われていると自覚している、
呪いによって人を殺したことを罪に思っている、
なんとかして呪いを解きたいと願っている、

コレじゃキャラ設定が根底から覆されている!
初回のセッションの内容とも矛盾している!
いつ、どのように、自分が呪われていると知ったのか?
それが一切明らかにされていない。
だから、マスターに「あなたは呪われてますよ」と告げてくれる人を出すように頼んだが、

そんな馬鹿な!?
お陰で、ストーリーからも蚊帳の外になってます・・・。
まぁ、
そんなこんなで、自分のキャラの扱いには大いに不満ですが、
セッション全体ではとても盛り上がって楽しかった!
自分を捨てた父親との因縁に翻弄される人とか、
親友を救うために持てる最大の攻撃力を発揮する人とか。
まぁなんちゅうか、今回予告もハンドアウトも無しに作られたキャラたちをひとつのストーリーに集約するところはホント関心しますよ~。
しかし、ホント呪い大好きですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 20時55分10秒
コメント(3) | コメントを書く
[TRPG] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中の人入れ替わってもキャンペーン継続(09/23)  
在胡 さん
いや、だからね。そう思うのならもう少しマスターが扱いやすいキャラクターを作ってね。

 キャラの設定を作る時はシナリオにどういう風に絡んでくるかを前もって予想しておかないと、だめだよ。一体どういうシナリオに自分のpc設定が活かされると思っていたのかな?基本的に、自分の境遇が不幸でそれを脱したいというのは、一番自然で王道な動機付けだよね。

 やってほしい展開があるなら、メールくれたら次回の展開に組み込むのでメールください。現状、私では君のPC設定を活かしたシナリオはもう思いつきません。 (2007年09月29日 19時38分57秒)

ついでに  
在胡 さん
 ついでに、セバスチャンが自分の境遇についてどう考えていて、これからそれをどうしようと考えているのかも教えて欲しい。その方向でシナリオを書くから。

 ちなみに、誰かが教えてくれるって設定は”絶対に”ないので。何故なら、PCにプレイヤーの自主性で動いて欲しいので。NPC主導で動いてもおもしろくないでしょ? (2007年09月29日 20時02分10秒)

Re:在胡さん  
それはアリアンロッドのキャンペーンだからこういうキャラ作ったんですよ。
ベネットみたいなキャラのつもりで。
それが、実はアリアンロッドのシステムを使った深淵のキャンペーンだったなんて・・・。
最初からそうだと知っていれば全く違ったキャラ作ってますって。
もっと深淵風の。

呪われてると自覚したら自主的に動くのは当然です。
でも、まず自覚するきっかけがないと。
自覚症状もないのに病院には行かないでしょ?
前回はそのきっかけが賢者に教えてもらうぐらいしかなかっただけです。
だから、夢歩きでもなんでもいいので、自覚するきっかけを作って下さい。 (2007年09月29日 21時43分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: