こんばんは。
mikiさんの貴重な情報が消えては大変です。(^_^)
なんか妙案の方法のようですね。 ものもの写真ばかりなのでバックアップは取ってあるのですが、ちょっとこういう方法も便利そうなので試してみます。

いつも良い情報を有り難うございます。
(2005.11.01 22:25:58)

びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2005.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5MB→15MB と3倍に増やしてくれましたが、「 画像倉庫 」への新規での画像登録ができなくなると、報告されていますね(^^;
 そして今後は、こちらの機能の廃止を検討しておりますので、大切な画像はあらかじめご自身のパソコンなどに、保存するよう、お願いいたします。
【追記】2005年10月31日
こちらの機能そのものの廃止につきましては、現在まだ検討中の段階でありまして・・・少なくとも年内の廃止はございませんし、もし廃止という運びになりました場合も、充分な移行期間を設けることをお約束いたします。 楽天広場より

 そういうことで、慣れない操作でツボのイラストを書いてきたのが、消失してしまったら、かなわないので、 画像オプション への移動の準備を考えていました。
 楽天のお友達は、どんな方法で、画像をPCに取り込まれるのか、ブログをみせてもらったら、お勧めのサイトを見つけちゃいました。
 私のように、めんどくさがりでも、いっぺんにPCに取り込まれるので、うってつけです(^-☆
 例によって、PC初心者で何回か挑戦して、やっとJPGの画像を一枚づつではなしに、一連の操作で全部取り込めました。
 GIFの画像の取り残しも、うおみさんのソフトのJPGをGIFに置換したら、おなじような操作で、全部取り込めました。

 私が画像ひっこしにお世話になった、うおみさんの日記ご紹介します。
 うおみさん、本当にありがとうヾ(〃^∇^)ノ

旧画像倉庫の画像を一括ダウンロードじゃ♪


旧画像倉庫廃止についてのあれやこれや
 旧画像倉庫の画像を使っている日記はどれだっけ?考えなければならない人に、旧画像倉庫の画像の使っている日記の、リストアップのやり方が、紹介されています。うおみさんの方法は、次々と進化していてみのがせないですよ♪

【ご報告】
私は、うおみさんのおかげで、画像は10日になんとか引越し終了!
バンザーイ~\(●^∇^●)/
お店のリフォームの方は、まだ、移動した荷物は、移動できず…(TロT)
早く終わってほし~いなぁヾ(≧∇≦)〃

 今日の花束は画像倉庫より、移動した画像をのせました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.13 10:33:51
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


O(≧▽≦)O ワーイ♪  
ぽちにゃ  さん
ナイス情報いつもありがとうございます!
旧画像倉庫がつかえなくなるのかあ~
ラジャ|∵|ゞ
うおみさん、ありがとうございます~<(_ _)>
(2005.11.01 18:03:14)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
そうなんですか!!
早速画像倉庫のデータ、移動しないと!
ありがとうございますm(__)m (2005.11.01 21:12:30)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
悪代官1号  さん

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
v香奈v  さん
ご訪問ありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノ♪

私も移動に手間がかかってまーす。
ほんと、急に廃止って言われても困っちゃいますよね。

よかったらまた遊びに来て下さい☆*。.*+d(ゝω・○)ネッ!! (2005.11.02 08:15:21)

Re:O(≧▽≦)O ワーイ♪(11/01)  
miki285 さん
ぽちにゃさん
>ナイス情報いつもありがとうございます!
>旧画像倉庫がつかえなくなるのかあ~
>ラジャ|∵|ゞ
>うおみさん、ありがとうございます~<(_ _)>
-----
ぽちにゃさんは、素敵な画像が一杯あるから、残しておいてね。
楽天のお友達は、困っている時に助けてもらえるから、たすかるぅ♪
こちらも、何かお役にたてたらいいなぁ。。 (2005.11.02 08:42:35)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285 さん
まりごん1515さん
>そうなんですか!!
>早速画像倉庫のデータ、移動しないと!
>ありがとうございますm(__)m
-----
おひさしぶり(*^-^)
年内には、なくなる事は、ないそうだけど、編集は手間がかかるから、ポチポチとしよっと。。。o(・"・)o
(2005.11.02 08:46:06)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
悪代官1号さん
>こんばんは。
>mikiさんの貴重な情報が消えては大変です。(^_^)
>なんか妙案の方法のようですね。 ものもの写真ばかりなのでバックアップは取ってあるのですが、ちょっとこういう方法も便利そうなので試してみます。
-----
私も、どこかに画像が残っていると思うけれど、代官様のように、整理が出来ていないから、探すだけで大変( i_i)
この時ばかりか、最近の代官様を見習って、HPスペースに画像を置いておけばよかった!(@゜m゜@)。
(2005.11.02 09:14:10)

Re[2]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
v香奈vさん
>ご訪問ありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノ♪
>私も移動に手間がかかってまーす。
>ほんと、急に廃止って言われても困っちゃいますよね。
-----
今までにいれた倉庫の画像は、残してくれるか、移動する期間をとってもらえそうですが、もしなくなるのなら、少しづつでも、やっておかないと、結構時間がかかりますね。

編集だけは、個々の手作業しか出来ないですε-(´o`;
(2005.11.02 09:15:10)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
そうか…みなさん楽天画像で直接登録?してるんですね

私は一旦自分のPCに画像保存して使っているのですが
もしかして2度手間だったのかも???

ツボイラスト、保管できてよかったですね^^ (2005.11.02 09:18:43)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
ミキ1975さん
>そうか…みなさん楽天画像で直接登録?してるんですね

>私は一旦自分のPCに画像保存して使っているのですが
>もしかして2度手間だったのかも???
-----
おはよう(*'-^)-☆
私も一旦自分のPCに画像保存して使っていますよ♪
でも整理不足のために、画像があちらこちらに…(。x~x)
画像オプションに取り込むのに、必要な画像を、探し出すにも大変(^^;)ゝ
きちんと整理できているミキさんがうらやましい~ (2005.11.02 09:26:40)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
nasal voice  さん
私はそんなに数はないよと思っていましたが、ありました・・・。
私は自動的に画像オプションに移動してくれるシステムを待ちます。気が遠くなってきました。 (2005.11.02 23:27:59)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
nasal voiceさん
>私はそんなに数はないよと思っていましたが、ありました・・・。
>私は自動的に画像オプションに移動してくれるシステムを待ちます。気が遠くなってきました。
-----
今まで、少しづつ作成されたイラストだけは、流失しないでくださいね♪
nasal voiceさん 楽天の皆さんのためにも、奮起して、ソフト作って下さ~い!
お願い +.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
(2005.11.03 13:50:41)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
こんばんは。お久しぶりです。
たまに来てこんな情報頂いちゃってありがとう。
私も早速お引越しします。 (2005.11.04 21:05:48)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
ランラン7446さん
>こんばんは。お久しぶりです。
>たまに来てこんな情報頂いちゃってありがとう。
>私も早速お引越しします。
-----
おひさしぶり(^ー^* )
今 古家修繕で体がいくつあっても足りない程いそがし~い(>m<*)
皆さんのブログも、読み逃げで失礼(_ _).。o○
ランランさん 素敵なランの画像一杯あるから、残しておいてね♪

(2005.11.04 21:28:28)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
な~~る  さん
お!しらなかったよ~~。
そうなんですか??
びっくりですな~~(´・ω・`)
めんどくさいな・・・・。
でも、落としておかないと困るし・・。
でも、廃止は・・・・ひどいよね・・。 (2005.11.06 09:59:39)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
な~~るさん
>お!しらなかったよ~~。
>そうなんですか??
>びっくりですな~~(´・ω・`)
>めんどくさいな・・・・。
>でも、落としておかないと困るし・・。
>でも、廃止は・・・・ひどいよね・・。
-----
うっかりしていて、ある日突然ブログ開けるとトップや、プロフィールの画像に×がついたら、ショック!(ーー;)
もしかすると、今まで登録した画像だけは、残しておいてくれるかも・・・でも期待して、残してもらえなかったらコワ~イ~(T∇T)
(2005.11.06 14:05:44)

おおおおお  
うおみ  さん
画像倉庫の件で盛り上がってますね。
ご要望があれば、簡単にできそうなものから考えて行きますので、コメントでもつけて下さいね。
(やはり、画像オプションへのアップかなぁ~)

まあ、年内は安泰のようですから、少しはのんびりとできるのでしょうかね。 (2005.11.06 17:57:02)

Re:おおおおお(11/01)  
miki285  さん
うおみさん
>画像倉庫の件で盛り上がってますね。
>ご要望があれば、簡単にできそうなものから考えて行きますので、コメントでもつけて下さいね。
>(やはり、画像オプションへのアップかなぁ~)

>まあ、年内は安泰のようですから、少しはのんびりとできるのでしょうかね。
-----
うおおおおお うおみ先輩のじきじきのお出まし恐れ入ります(笑)
ご親切なお言葉もありがとうございます。

画像オプションへのアップは、3つ一度にできたので、何とか終わりました。
画像オプションへのアップの時に、前からあった画像オプションの画像と区別するために、倉庫からの画像という事で、カニだったら「カニS」というように名前につけ加えた方が、いいと思いました。
そしてアップしてから、アルバムの管理で、画像倉庫から移動してきた画像を、フォルダに大まかに分類 たとえば、魚 つり道具とかのファイルに分けておくと、編集の時に探しやすいです。

今は編集作業です。
編集する時は、一つの日記に画像倉庫の画像や画像オプションの画像が混在しているものもあって、面倒でした。
複数の画像の時は、画像のHTMLタグを読みにいくのも大変でした。
画像オプションの画像のHTMLタグが、日記の編集画面から表示されないかなとも、思いました。
ここのあたりの操作は、皆同じ状態ではないので、自動化は難しいような気がします。
みんな同じように大変だから、なんとか、ぽちぽちやります。

楽天様が、みんなの要望を聞いて、画像倉庫を残してくれるのなら、早く通知してほしいなぁ(^^)v

(2005.11.06 21:36:02)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
画像倉庫つかってないので、大きな変革があったこともよくわかってないワタシです。。
ともあれ、取り込みおめでとうございます!

写真は逆光で撮っておられるのかしら?
背景が白くて花の輪郭がくっきりしてて美しい仕上がりですね!

光学ズーム、わたしも前の機種は8倍できたのに今のは3倍なんでちょっともの足りません。。
でもつぎ買うなら一眼レフがほしいしなあ。 (2005.11.06 23:19:24)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285  さん
花のポストカードやさんさん
>画像倉庫つかってないので、大きな変革があったこともよくわかってないワタシです。。
>ともあれ、取り込みおめでとうございます!

ありがとうございます。
他のHPスペースなどにおいてあったら、ひとまず安心ですね(゜-^)v
でもお友達が、infoseekの写真アルバムに入れておいたら、予告なしにURLのアドレスが変わったとか・・・それも困りますね(><)

>写真は逆光で撮っておられるのかしら?
>背景が白くて花の輪郭がくっきりしてて美しい仕上がりですね!

お恥ずかしい~逆光です。花は逆光が効果的な場合もあると思います♪

>光学ズーム、わたしも前の機種は8倍できたのに今のは3倍なんでちょっともの足りません。。
>でもつぎ買うなら一眼レフがほしいしなあ。

デジカメでも、機種によっては、ズームをあげるレンズをつけれるのもありましたが、私のデジカメは無理でしたσ(^-^;)
通販で見つけたのですが、磁石でとりつけるそうです。
(2005.11.07 07:29:35)

★マグネット式のズームをあげるレンズ★   
miki285  さん
通販で見つけたのですがデジカメでも、機種によっては、ズームをあげるレンズをマグネットでとりつけれるのもありましたが、私のデジカメは無理でしたσ(^-^;) ↓

http://www.7dream.com/find/d67a/279/
光学ズームがついている機種なら、さらなる望遠撮影も出来るそうです。
(2005.11.07 18:25:54)

Re[2]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285さん

こんにちは。

>デジカメでも、機種によっては、ズームをあげるレンズをつけれるのもありましたが、私のデジカメは無理でしたσ(^-^;)
>通販で見つけたのですが、磁石でとりつけるそうです。
http://www.7dream.com/find/d67a/279/

なんて素敵な情報!とおもってさっそく見に行ったら。うう。ワシの機種は対応してなかった。。
IXY DIGITAL55はOKなのに、IXY DIGITAL40はなぜだめなのさ!ぷんぷん。
ほしかったなあ。。
マグネットは手軽でいいよねえ。

長時間シャッターの上手な技ですが、NHKで「シャッターを押す瞬間に手ぶれするんだから、2秒とかのタイマーをかけるといい」といってたそうです。
わたしも何度かやったけど、けっこういい感じだよ。
シャッターが自動でおりるからぶれにくい感じ! (2005.11.07 19:20:41)

Re[3]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285 さん
花のポストカードやさんさん
>なんて素敵な情報!とおもってさっそく見に行ったら。うう。ワシの機種は対応してなかった。。
>IXY DIGITAL55はOKなのに、IXY DIGITAL40はなぜだめなのさ!ぷんぷん。
>ほしかったなあ。。マグネットは手軽でいいよねえ

ぬか喜びさせてすみません(^^;
私なんかデジカメのメーカーにまで、この機種がよかったら、私のは該当しないか?問い合わせたので~す(・m・ )

>長時間シャッターの上手な技ですが、NHKで「シャッターを押す瞬間に手ぶれするんだから、2秒とかのタイマーをかけるといい」といってたそうです。
>わたしも何度かやったけど、けっこういい感じだよ。
>シャッターが自動でおりるからぶれにくい感じ!

ナイス情報ありがとうございます\(^o^)/
私のカメラだったら、10秒ぐらいのセルフタイマーかな?静止画面では、いいですね♪
それと逆光の時は、少し露出をあげると、写真が明るくなっていいみたいですね(゜-^)v (2005.11.08 08:46:18)

Re:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
初めまして、訪問&カキコ有難うございました。

画像の倉庫については、私も困ってました。
そのまま残してくださると一番いいのですが、将来的に無くす方向とのことで、100枚をどうしょうかと悩んでました。

私のようなPC初心者にもできるかどうかわかりませんが、試してみたいと思います。
本当に有難うございました。 (2005.11.12 13:53:09)

Re[1]:ワーィ 画像倉庫の画像をPCに取り込めた!(11/01)  
miki285 さん
★アースラ★さん
>初めまして、訪問&カキコ有難うございました。

>画像の倉庫については、私も困ってました。
>そのまま残してくださると一番いいのですが、将来的に無くす方向とのことで、100枚をどうしょうかと悩んでました。

>私のようなPC初心者にもできるかどうかわかりませんが、試してみたいと思います。
>本当に有難うございました。
-----
いっぺんに画像が保存できた時は、バンザイ\(^o^)/と思いました。
後で調べたら、一つか二つはなぜか取り残しがありました(^^;

置換の操作がポイントです(*'-^)-☆
常時接続でなかったら、ネットの接続を切ったり、他のソフトを終了したりして、リソース不足?にならないようにするといいと思います。
私は、置換の操作がとらぶったので、再起動をしました。
うおみさんの日記のコメント欄にも、試みて思ったことを、書いているのでご参考にしてください♪
100枚は、本当に大変ですね。自動化できるところは、できるだけした方が、いいと思います。
(2005.11.12 17:58:42)

掲示板にコメントいただきました。  
miki285  さん
藤真ヒロさん(掲示板より)
こんにちは。
藤真ヒロさん
この間は、画像倉庫廃止についてのアドバイスありがとうございました^^
こちらの記事などを参考にして、移動させようと思っています。
それでは

miki
楽天のお友達は、困っているときに助けてもらえるから助かります。
↑のコメントにもかきましたが、置換の操作がポイントで~す(^^)v


(2005.11.12 18:17:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: