ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅・・・その序(… New! ナイト1960さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2020年01月25日
XML
【負けるが勝ち】



◎相手とついつい口論になることがあります。自分のほうが間違っていると感じ
 ても、強がってあやまれないことがあります。

 怒りや悲しい気持ちは、その時には我慢できないように思ったことでも、時間
 とともに変化します。

 怒りに震えた状態のまま、言葉を口にしたり、行動すると、さらに状況はやや
 こしくなります。

 落ち着いた気持ちで考え、行動すると、意外と簡単に問題は解決できるもので
 す。まずは、心が落ち着くまで時間を置いてみましょう。

 自分が誠実な気持ちで対応していけば、いつかは誠実さが相手に伝わり、自然
 と心をつかむことができます。

 漫画家でタレントの蛭子能収(えびすよしかず)さんは、テレビ番組などで活
 躍中ですが、ダメ人間のイメージで見られています。

 しかし、ラジオ番組のなかで、「かっこ悪く生きるようにしている。かっこよく
 見られるとねたまれたり、足をひっぱられたりするけど、かっこ悪い人のこと
 は自分の下だと思うからねたまない」と言っていました。

 蛭子さんの人生の目的は「死なないこと」で「けんかしない。けんかしたら死
 ぬかもしれないから、すぐにあやまる」そうです。

 能ある鷹は爪を隠すで、とても優秀な人なのでしょうが、そう見せないところ
 がすごいです。

 徳川家康も「堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。勝つことばかり知りて、
 負けることを知らざれば、害その身に至る」と言っています。

 家康が関ヶ原の戦いに勝った時、京都の街に家康を侮辱する落書きが多数あり
 ましたが、犯人探しをするのではなく、「私の心得になることもある」と言い
 落書きを集めさせたそうです。

 幼少期から人質に出され、妻と子どもを切腹させられるなど、苦難の連続の
 人生だったからこそ身についた人生哲学なのでしょう。

 戦国の三英傑の他の二人、織田信長は本能寺の変で家臣の謀反に遭い、豊臣
 秀吉は怒りに任せて信頼できる側近を切腹させたことから、臣下に不信感が
 増大しました。

 結果的にこの二人は天下統一に至っていません。260年以上続く江戸幕府を
 築いた家康の考え方こそ正しいと歴史が証明しています。

 人生負けるが勝ちです。

 (参考文献:若尾裕之著
       「幸せは心の中であなたの気づきを待っている」PHP文庫)




 *負けるが勝ちの精神は、政治や経済や人間関係の分野においても共通して
  大切なものです。

  負けることは弱い、という固定観念で判断すると世の中は息苦しいものに
  なってしまいます。

  負けても、負けたことに意味を見つけ、そこから人生とは何か・生きるとは
  どういうことか、を考えるのが人間です。

  勝ち負けの基準が、この世の基準ではなく、いかによりよく生きるかという
  考えが大切です。

  負けることで幸せになることもある。
  ここに生きることの面白さもあるように思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月25日 07時00分11秒
コメントを書く
[クリエイティブライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: