ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2023年01月25日
XML
カテゴリ: 生き方
【自分の生き方を貫く】


 スピーチをしました。

 『人生の時間は限られています。
  他人の考えに飲み込まれて、自分を忘れてはいけません。
  自分の心と直感に素直に生きることが重要です』

 人の意見に左右されるような生き方ではなく、自分の考えをしっかりと持った
 生き方をしてください、というメッセージです。

 つまり、「自己という個性を持つ、自分にしかできない生き方を求めなさい」
 ということでもあると思います。

 人間ですから、迷ったり悩んだりすることは当然のことですが、それでも自分
 にしかできない生き方をするには、自分の心に素直になることが大切です。

 ただ、自分の生き方を貫くとは、「自分が、自分が」という自分第一、自己中心
 で考えることではありません。

 ジョブズが若い頃、心の拠りどころとしていた禅の曹洞宗の開祖・道元の教え
 の中に「他人に頼らずに生きなさい」というのがあります。

 現実に、他人の意見や考え方に影響を受けることもあります。
 それが迷いになり、自分の考えは正しいのだろうかという不安を感じることも
 あるでしょう。

 しかし、自分が人生の主人公である、という思いがあれば、自分らしい生き方
 ができるのです。

 他人に頼らずに生きるとは、人の協力を求めてはいけないということではなく、
 人に依存してはいけない、ということです。

 人やモノに依存することが当たり前になると、問題が起き失敗したときの責任
 は自分にはない、と考えてしまいます。

 しかし、自分が主人公だという考えが軸にあれば、責任はすべて自分にある、
 と反省し、そこから新しい次のステップに行こうと思います。

 自分の生き方を貫くとは、自分の人生に責任を持つことであり、自分を大切に
 することでもあるのです。

                      (by ハートリンクス)   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月25日 07時00分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: