ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2024年01月23日
XML
カテゴリ: メンタルヘルス


【自分の感情を知る】


 では、次に具体的な内容についてお話しましょう。

 1、<感情の識別能力>が高い人とは
 自分の気持ちを正確にとらえることができる。今の自分の感情がどんな状態で
 どうしたいかを認識できる。相手の表情、しぐさでその人がどう感じているか
 察知できる。その場の雰囲気を把握できる。

  <感情の識別能力>が低い人とは
 自分の今の感情がどういう状態か、自分はどうしたいかなどをしっかり把握で
 きない傾向がある。相手の表情、しぐさを見てもその人がどう感じているのか
 を正確に読みとれない。周りから「空気が読めない」と思われやすい。

 2、<感情の利用能力>が高い人とは
 目的達成のためには自らを駆り立て、仕事を効率的に遂行するために状況に応
 じた感情を自分で作り出せる。また相手の気持ちを敏感に察する能力が高いの
 で相手に共感でき、かつ相手をやる気にさせ巻き込んでいく力がある。

  <感情の利用能力>が低い人とは
 目的達成のために自らのモチベーションを上げることが苦手で効率的な仕事を
 行うための感情を作り出すことがうまくできない。
 また相手のことを理解し共感することが不十分になり、孤立しがちになる。

 3、<感情の理解能力>が高い人とは
 自分や相手の抱いている感情について、その感情が起こる原因を理解できる。
 また、状況に応じて自分や相手の気持ちがどう変化するか推測できる。
 このため、先手を打つ行動力、相手に対しての説得力がある。

 <感情の理解>が低い人とは
 自分や相手の抱いている感情に対する理解力が弱い。
 また、状況の変化、自分や相手の気持にも十分な認識ができない。
 このため、周囲が期待する行動がとれないために、良好な人間関係を築くこと
 ができにくい。

 4、<感情の調整能力>が高い人とは
 感情的になったりとっさの場面でも、目的達成のためにとるべき最善の方法を
 瞬時に判断でき、効果的で影響力のある行動をとることができる。
 相手や状況に応じ最適な関わり方を把握でき、自分の感情をうまく調整する。
 その結果、持てる知識やスキルを十分に発揮し高い実績を上げる能力がある。

 <感情の調整能力>が低い人とは
 とっさの場面で自分の感情に支配されてしまい、目的達成に必要な行動がとれ
 ず相手に違和感や反感を引き起こすことがある。
 感情に振り回され相手や状況に応じた、適切な関わり方ができない。
 そのため知識やスキルも生かせず相手から受け入れてもらえにくい。


 以上のことを知れば、自分の感情というものを見直す機会になると思います。

 精神科医・斉藤茂太さんに次の言葉あります。

    人は感情を引きずりやすい。
    いい感情を引きずって生きよう。

 感情を抜きにして、人の存在はありません。
 同時に、感情は不思議で、不可解で、面白いものです。

                      (by ハートリンクス)   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月23日 07時00分10秒
コメントを書く
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: