ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅・・・その序(… New! ナイト1960さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2024年02月29日
XML
カテゴリ: 生き方


【いつも考えていることが人生に反映する】


  「どうしてこんな人間に生まれてきたんだろうか」、と思う人がいる
  とします。

  この場合、自分が好きこのんで選んだわけではないから、自分に責任
  はない、生んだ親が悪いのだと親の責任にする考え方です。

  しかし、その考えで一生を過ごして果たして幸せになれるでしょうか。
  どんな環境に生まれてこようとも、今の自分を受け入れることから人
  生が始まる、これが本当の人間らしい考え方です。

  イギリスの作家、ジェームズ・アレンが次のように述べています。

  「長い間抱き続けた思考は それが良いものであっても
   悪いものであっても、必ず結果が性格と境遇にはね返ってきます。
   人は直接境遇を選ぶことできませんが、
   思考を選ぶことはできます。
   したがって、間接的ながら
   確実に境遇を形成することができるのです』。


  もし人が生まれてくる前に、自分は男性として生まれたい、女性と
  して生まれたい、裕福な家庭で育ちたい、貧乏な家でもかまわない
  などの選択の自由があるとしたら、この世はどうなるでしょうか。

  それでは、人は困難に打ち勝つ力を持ちたいとは思わず、自分を鍛
  えていくことの面白さも知らないまま、味わいのない人生を送るこ
  とになります。

  命が与えられていること自体素晴らしいことであり、そこから先は
  自分の意思の選択でどうにでも生きていける、これが人です。

  命があり生きていることに感謝しよう、という思考で生きていく人
  は感謝できる人になり、人から感謝される人になっていきます。

  生きることは素晴らしいことだと考えながら、日々過ごしていくこ
  とが大切なことだと思います。

                    (by ハートリンクス)  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月29日 07時00分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: