ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2024年06月05日
XML
カテゴリ: 生き方


【ポジティブとは成功に向かうこと】


というイメージを浮かべますが、坪田塾の塾長・坪田信貴さんは、次の
ように述べています。

『スリッパを脱いで、次に履こうとした時に思ってもみない場所にあった
りして自分にイライラすることがあります。
どうしてこんなふうに思ってしまうのでしょうか?
それは、今の自分が正しいからです。

スリッパがない時、イラッとしたらどうすべきか。
そのときは、「自分はいまイラっとしている」と自覚をして、その状況を
自分で実況中継してみてください。
そうすると、自分を客観的に見られるようになり、メタ認知ができるよう
になります。

不思議に思うかもしれませんが、自分の実況中継ができるようになると、
人はポジティブな方向へ思考が変わるようになります。』


ポジティブの意味は、「明確な、はっきりした、自信がある、確信している、
積極的な、建設的な」というもので、成長する方向に進むというニュアンス
もあるそうです。

「成長すること」がポジティブの意味だと理解したほうがモチベーションも
上がるかもしれません。

物事を客観視している時は、大きな立場で見ている時です。
時には感情のある自分から離れる時間を過ごしましょう。

イライラがなくなり、成長する喜びを感じる日々を過ごせるかもしれません。

                (by ハートリンクス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月05日 07時00分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: