ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

畑岡奈紗ちゃん約3… クラッチハニーさん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2024年12月31日
XML
カテゴリ: 生き方


【心が人生をつくる】


元々、干支は古代中国で考案されたもので、一年の流れに意味を持たせています。

その年に生まれた人は、その干支の象徴的な性格を持つとされています。

多くの人は「あの人は蛇年生まれだから、執念深く粘り強い」といった基準で人
を判断しますが、それはその人の執念深さや粘り強さだけが目立って見えるため
です。

しかし、厳密にいえば、どの干支に生まれても人の性格はさまざまです。
つまり、自分の心の中にある一定の基準で物事を見ているだけで、偏った見方
をしているに過ぎないのです。

本当の心はそういうものではなく、自分次第でどのようにでも変えることが
できます。

稲盛和夫氏は著書「生き方」の中で、
「人生は考え方と熱意と能力によって決まる」と述べています。

考え方、熱意、能力の三つの要素を掛け合わせて人生を創造していけば、成功
と幸福を手にすることができるのです。

よく考えてみると、この考え方、熱意、能力も生まれ持ったものではなく、
すべて自分の意思と心によって生み出せるものです。

これから、自分の心の持ち方次第で人生は大きく変わってくることがわかり
ます。
大谷翔平選手も読書家であり、稲盛氏の書籍を読み参考にしたそうです。

心の持ち方とは、心をどんな状態で維持するかということです。
心はその時々で変化します。
嬉しいことがあれば嬉しくなり、悲しいことがあれば悲しくなります。

しかし、人には心の状態をコントロールする知恵(本当の心)があります。
感情はあっても感情に支配されない心を持つことによって、新しい年は自分の
可能性を信じて生きていきましょう。

                  (by ハートリンクス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月31日 07時00分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: