まいぺーすママのつれづれ日記

2002.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、新卒の受持ちさんが昨夜に急変したとかで

こんなんじゃ入院も処置も出来ないよ・・・ということで
今日のリーダーの私が業務調整をした結果
私はいつもの倍の受持ちさん+入院二人という
結構なヘビー勤務になってしまった。
 結局患者さんは亡くなったのだが、初めてDケアをする
彼女のフォローに入らなければならなくなった。
その時、私は母上の言葉を思い出した。

ということで、慌てて後輩に手鏡を借りてお腹に入れる。
処置も無事終わり、綺麗にメイクされた患者さんは
本当に眠っているようだった。
 私はなんで鏡を入れなきゃいけないか分からなかったのだが
先輩のママさんナースによると
「(特に身内の場合)人が亡くなると、その人が寂しがって
妊婦のお腹の中にいる赤ちゃんを一緒に連れて行ってしまうから」
それを跳ね返すためにお腹に鏡を入れるいうことらしい。
勉強になった・・・。これから鏡は必需品だね。・・・って
普段化粧道具を持ち歩かない私って一体・・・(-_-メ)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.09.09 23:21:20
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お腹に鏡(9/9)  
kazupy194  さん
こんにちは、ランダムで訪問となりましたー。<br>あたしは、祖父と父をガンで亡くしていて。<br>病院から遺体を自宅に搬送してもらった経験は2度あります。看護婦さんがある意味業務の特性からこういう事に遭遇する確立は高いであろうこと改めて思いました。<br>鏡を入れるって、あたしも知らなかった。祖父と父は寂しがっていないだろうか・・。もう彼らが旅立ってしまってから長い月日は経っているけれど・・・ふとそんな気になりました。 (2002.09.14 14:05:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

BEHAVIOR ANALYSIS らきそせりんさん
ワーキング妊婦日記 PAWMANさん
気まぐれ日記。。。 かっし~♪さん
ゆったりのんびり 晴海(ハルミ)さん
りおん♪のお家 りおん♪さん

Comments

写楽1116 @ Re:のんびり(08/26) ラビシアさん、こんにちは。 わたくしの…
写楽1116 @ Re:最近のハマりもの(08/19) ラビシアさん、今晩は。お邪魔します。 …
写楽1116 @ Re:最近のハマりもの(08/19) 今晩は。ズーラシアン、7月末に、孫二人…
ちうみん @ Re:最近のハマりもの(08/19) ズーラシアで3回くらい見かけたことあり…
写楽1116 @ Re:またまた久しぶり(08/17) 写楽1116 です。 さきほどのメッセ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: