Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.01.25
XML
カテゴリ: ガンダム
東京MXテレビで0083がやっておりまして、その感想。

今週は「ラビアンローズ」でした。

ついに!という回ですね。

ノイエ・ジールが登場し、デンドロビウムが登場。

決戦まであとわずか!

さて、久しぶりにこの回を見直して、少々疑問が。

1、なぜラビアンローズは狙われないのか?
 ラビアンローズって浮きドックって感じでしたっけ?
 2号機が欲しかったとも考えられますが、トリントン基地より

 2号機を奪って、さらに3号機も奪っても悪くないですよね。
 (少なくとも破壊しておくのは悪くない)
 ラビアンローズって地理的にはどの辺なんでしょうね?

 アナハイムは連邦にもジオンにも手を出せないくらいの影響力を
 持っていたということなんですかねぇ?

 しかし、それならフォンブラウンにコロニー落とすなんて言って
 脅している行為自体がとんでもない発言になってしまいます・・・

2、なぜデンドロビウムの出撃は禁止されたのか?
 この回でデンドロビウムを受領しにラビアンローズに来たアルビオン隊は
 待機を命じられてしまいます。

 これが誰の指示なんでしょうね?

 言っていますが、それはそれ、コレはコレ。
 知らない若造が出撃してくれて、敵を倒してくれたら楽チンだと
 思うんですけどね。

 劇中ではコーウェン将軍がガンダム開発計画の任を解かれたとも
 言っています。

 んで、闘争に負けたコーウェン将軍が指揮していたガンダム計画は
 白紙になった、と。

 そんな話があるのかな?

とまあ色々思ったんですが、最大の疑問は

「なぜアナハイムは女性ばかりなの?」

かな(^-^)

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.25 13:25:57
コメント(8) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: