いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2025/08/29
XML
カテゴリ: 植物



パッションフルーツのことを ブログ に書きました。

その時の写真。


(7月に撮影したパッションフルーツ)

他のパッションフルーツと葉っぱの形が違うので
なんだか不思議に思っていたのですが
やはり蔓が伸びてきたら葉の形が変わりました!



間違いなくパッションフルーツですね(^ー^)

下の方の切れ込みのない葉っぱは
あまりの暑さに先端がカラカラになっていますが
酷暑の夏をなんとか乗り切って
冬の寒さにも負けないでもらいたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/29 06:29:52 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
黒猫とむ  さん
たくましく育っていますね

パッションフルーツにタンカン

私も  今度挑戦してみようかな

と思いましたが 信州の寒さは乗り切れないかな (2025/08/29 06:32:06 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
こんばんは♪
パッションフルーツがどんどん大きくなって、来年はお花が咲いて、収穫できると良いですね♪

パッションフルーツは、お花もとてもユニークだし、実が収穫出来れば一石二鳥ですよね♪
(2025/08/29 07:10:29 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
♪テツまま  さん
パッションフルーツもドラゴンさまと一緒
開花時に受粉したげないと

実になったら
よいけどね

カーテンにもなりますよ
ちゃんとした
日除けになります

うちは
テツ🦮の小屋の上で栽培してたから (2025/08/29 07:38:13 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
こ う  さん
こんばんは

パッションフルーツで
間違いではなかったんですね
無事に成長してくれるといいですね (2025/08/29 08:38:07 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
曲まめ子  さん
双葉とか小さい時の葉っぱとか、成長してからは形が変わるから
パッションフルーツで間違いなかったのね(*^^)v

タンカンの陰で育ちましたね。

お花が咲くといいわね~❤楽しみ♪ (2025/08/29 10:24:02 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

これは、パッションフルーツですね。
ちゃんと、ツルが伸びてきてますね。
我が家のも、下の方は、葉っぱなしです。
上の方は、緑みどりしてて、今ひとつだけ、実が生ってますよ~
楽しみです。

昔は、ハンズメッセですね。
アネックスのハンズは、閉店し、栄のハンズが無くなったんですよ。
そして、約3年前から、松坂屋南館の地下1階にハンズがオープンしましたよ。
H&Mが撤退して、ハンズに変わりました。
でも、こちらでは、バーゲンはないようで、名古屋駅に行ってきましたよ。
神戸牛が美味しい事を願ってます(笑)

たっくんとの絆がいつまでも続くといいですね。
ちなみに、甥っ子は、26歳と23歳ですが、いまだに、ひろみちゃんと呼んでますよ(笑) (2025/08/29 10:35:58 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
luumama  さん
パッションフルーツを
育てられたのですね♪

新芽の頃はあれ?何植えたのかな
なんて思うけど
育っていくうちに
パッションフルーツの葉だ!
嬉しかったでしょう
来年に向けて
大きく育ててくださいね☆

(2025/08/30 09:13:54 AM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
暑さがもう少し落ち着いたら、
液肥を与えてあげると良いかも知れません
私は、久しぶりに月下美人を咲かせたいから、春に
重いテラコッタから、軽いプラ鉢に
植え替えて、
気温によって移動させています。
お互い上手くいくと良いですね (2025/08/30 02:45:05 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
パッションフルーツの葉って蔓が伸びると形が変わってくるんですね。
これで本当にパッションフルーツと分かってスッキリしましたね。
今度は花が咲いて実が生るのが楽しみですね。

パイナップルを食べた後のあの尖った葉の部分を植木鉢に植えて4~5年になりますが昨日葉っぱの真ん中に蕾のようなものを発見しました。
そこまで育つとは思っていなかったので嬉しくなってしまいました。
花が咲いてパイナップルができたら良いなと密かに期待しています。
花が開いたらブログで紹介しますね。 (2025/08/30 04:16:18 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
こんにちは。
今日も暑いよ(*^-^*)
うわ~~~
似て来ましたね
大きく成長してほしいね (2025/08/30 05:31:34 PM)

Re:パッションフルーツの葉っぱのこと。(08/29)  
☆末摘む花  さん
パッションフルーツ、スクスクと育っていますね〜♪
人間はバテバテだといいますのに、
もしかして、この猛暑が幸いしているのかしら?

花が咲くとよいですね。
楽しみです〜♪ (2025/08/31 10:45:58 AM)

黒猫とむさん  
tamtam4153  さん
狭いベランダでよく頑張ってくれていると思います。
可愛いです*^^*

確かに、信州の寒さは南国の果樹にとっては過酷ですよね…
(2025/08/31 02:36:25 PM)

マルリッキーさん  
tamtam4153  さん
こんにちは。

何年くらいで花が咲くものなのかも知りませんが、咲いてくれたら嬉しいです♪
お花だけでも見てみたい*^^*

でも、もし咲いてくれたらしっかり受粉作業します!笑
実がなってくれたら最高です~(*´∇`*)
(2025/08/31 02:39:09 PM)

♪テツままさん  
tamtam4153  さん
やはり受粉作業が必要なのですね。
捕らぬ狸の皮算用ですが(笑)
花が咲いたら… 必ずやります!笑

なるほど。
緑のカーテンにもなるのですね。
テツくん、涼しかったでしょうね^^v
(2025/08/31 02:41:19 PM)

こ うさん  
tamtam4153  さん
こんにちは。

間違いないことが確認できました!笑

このまま順調に育ってくれて、
あのちょっと変わった花が見られたら嬉しいです♪^^
(2025/08/31 02:42:42 PM)

曲まめ子さん  
tamtam4153  さん
大葉とかも小さい時は全然違う形をしてますよね。
でもこのパッションフルーツはだいぶ大きくなっていたし葉っぱも何枚も出ていたので、ここから変わる?って半信半疑でした。
でも間違いなかったです♪

いえいえ、タンカンの陰で育っているのではなく、この子がタンカンを日陰の子にしちゃってるんです~^^;

花が咲いてくれたら嬉しいです♪
(2025/08/31 02:47:12 PM)

ひろみ6130さん  
tamtam4153  さん
こんにちは。

間違いなくパッションフルーツでした^^v

えっ!
ひろみさんちの子は実がなってるんですか??
楽しみですね!(≧∇≦)

ハンズのこと、教えてくれてありがとうございます♪
甥っ子さんのお話も*^m^*
たっくんもずーっと私を愛称で呼んでくれますように☆彡笑
(2025/08/31 02:49:58 PM)

luumamaさん  
tamtam4153  さん
ホントにパッションフルーツかしら?って半信半疑でしたが、これは間違いないと確信できました!笑

タンカンと同居しているし、そもそも鉢が小さいし、
いつ植え替えようかしら?考え中です。
酷暑の今ではないことだけは確かですよね^^;
(2025/08/31 02:53:13 PM)

TOPちゃん♪さん  
tamtam4153  さん
なるほど~。
涼しくなってきたら液肥を…φ(..)メモメモ...
他にもパッションフルーツの鉢植えが2つあるので、それも同じく…ですね。
ありがとうございます*^^*

月下美人、楽しみですね♪
(2025/08/31 02:56:10 PM)

のんのん0991さん  
tamtam4153  さん
結構大きくなってきても葉っぱの形が違うので「?」でしたが、蔓が伸びてきたら形が変わりました!
植物って観察していると面白いですね*^^*

のんのんさんはパイナップルを育てていらっしゃるのですね!
私の友人も以前パイナップルの尖った葉の部分を植木鉢に植えてベランダで育てていて、実がなって、私も一緒に食べました!笑
だいぶ前(2006年)ですが、ブログにも書いてます^^ゞ

https://plaza.rakuten.co.jp/flowerbasket/diary/200609130000/

のんのんさんがブログで紹介してくださるのも楽しみにしてますね~♪(^▽^)ノ
(2025/08/31 03:09:39 PM)

すずめのじゅんじゅんさん  
tamtam4153  さん
こんにちは。
こちらも今日も猛暑です…

パッションフルーツの葉っぱになりましたよね^^
このまま元気に大きく育って欲しいです。
(2025/08/31 03:10:58 PM)

☆末摘む花さん  
tamtam4153  さん
この酷暑もパッションフルーツには快適なのでしょうか?
ちょっとしんどそうに見えないこともありませんが(笑)

花が咲いてくれたら嬉しいです♪
実物は見たことがありません。
もし咲いたらブログにアップするので見てくださいね~♪
…って、気が早い!笑
(2025/08/31 03:13:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ハイビスカスの生命… New! 黒猫とむさん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

家を建てます。 New! tetsu8672さん

元気なカワセミ New! みなみたっちさん

美味しいちらし寿司… New! 春乃もも太さん

紅葉狩り Part3 New! こ うさん

温泉話 ♪その五 New! ♪テツままさん

友人とゆっくりラン… New! あみ3008さん

新しいメガネが出来… New! maria-さん

頂いたお土産と浮月… New! 曲まめ子さん

Comments

ひろみ6130 @ Re:柿と新生姜と『恵那川上屋』の焼き菓子。(11/12) New! こんばんは。 麻辣湯は、旦那が推し活に…
@ Re:柿と新生姜と『恵那川上屋』の焼き菓子。(11/12) New! 昔 柿は 我が家には 6本有って 取り放…
春乃もも太 @ Re:柿と新生姜と『恵那川上屋』の焼き菓子。(11/12) New! わたしもあちこちから大量の柿を頂いて、…
でぶじゅぺ理 @ Re:柿と新生姜と『恵那川上屋』の焼き菓子。(11/12) こんにちは。 故郷には「甲子柿」(かっ…
曲まめ子 @ Re:柿と新生姜と『恵那川上屋』の焼き菓子。(11/12) 今年は我が家の柿が不作で夫がガッカリし…

Profile

tamtam4153

tamtam4153


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: