nuance

nuance

Jul 30, 2007
XML
40w2d。

はい、予定日過ぎてしまいましたー。
先週の金曜日に診察があって、2日後の今日、再び検診に行ってきました。

最初にNSTをやって、張りと赤ちゃんが元気なのを確認。
尿検査、前回は尿蛋白がプラスだったけれど、今回は蛋白、糖ともに問題なし。

そして、ドキドキの内診。

結構下腹部痛も頻繁になってきているから、ちょっとは子宮口が開いてくれているかと
ほーんのちょっとだけど、期待していたのに、今日も全然開いていませんでしたしょんぼり

内診が終わって先生とお話。



友達に予定日8日後、10日後、とかに産んでいる人がいて、「全然のんびり構えていてだいじょうぶだよ~」なんて言われていたから、私ものんびり構えていたんです。

ところが!!!

明日、入院、ということになってしまいました。

先生が仰るには、

・羊水の量が減ってきている
・子宮口が開いてきていれば、このまま少し様子をみることもあるけれど、38wくらいから全く変化がないので、このまま待っても開く可能性は少ないかも。
・子宮口を開く処置をしてから産まれるまでに3~4日かかることもあるから、赤ちゃんが元気な今のうちに入院して対処したほうが安心。
・41wに入るまでには産んでおいたほうがいい。

ということでした。

明日入院して、ラミナリアという海草でできた管を入れて子宮口を開いていくそうです。

3cmほど開いてきたら(ここまでに1日~2日かかるでしょう、だって)、促進剤を使って陣痛を起こし、出産(たぶん週末くらいになるのでは?とのこと)。もちろんその間に自然に陣痛がくれば、促進剤は使わずに分娩となるようです。



とはいうものの、やっぱりちょっと不安…。子宮口開かせるのって痛いのかなーとか、このまま子宮口が開かなかったらどうしよう?とか、そしたら帝王切開になっちゃうんだろうなーとか。

でも子宮口が堅かったおかげで、今まで早産にならずに済んだのだし、今まで順調にこれたことは感謝しなくちゃだし、最後のひとふんばりなのかな。子宮口を開く処置や促進剤を使うことに特にリスクはないと先生は仰っていたし。このための総合病院だし。先生、信頼できる方だし。と、いろいろ自分に言い聞かせてます(^^;

運動足りなかったのかなー。なんて。でも、あんまり関係ないって先生は言ってました。そういう体質なのかもって。

今日は散歩を1時間してきました。あと拭き掃除の真似したり、スクワットしたり。最後の悪あがきです(^^;

今夜陣痛がきたらいいけれど、きっと明日から入院生活に入ることになりそうです。



ドキドキします。

元気な赤ちゃんを無事に産めますように…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2007 10:16:35 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院だ~。(07/30)  
Finlay  さん
ご無沙汰しております。
うわ~!いつの間にか予定日だったのですね(>_<)
間もなく赤ちゃんとご対面なんですねー!
急の入院ということで不安もあると思いますが、がんばってきてください!
無事、元気な赤ちゃんと会えますように!お祈りしています(^-^)/ (Jul 30, 2007 10:42:33 PM)

Re:入院だ~。(07/30)  
もう病院に行ってる頃かな?
そうそう母親なんだよね。そしてもうすぐ赤ちゃんが
腕の中にいるんだよね。神秘的だよぉ~!

出産報告の日記を楽しみにしてます。
頑張っておいでね!行ってらっしゃい!
(Jul 30, 2007 10:59:04 PM)

頑張って下さい!!  
praline さん
最初に言っておきます。
子宮口を開くラミナリアという棒…
痛いです…吐きそうになるくらい痛いです…
入れた時が一番、そして入れたあともしばらくひどい生理痛のような感じで痛いです。
たぶん最初に入れてから半日後くらいに追加でまた数本入れると思います。が、追加の時はさほど痛くないです。
脅す訳ではないですが、覚悟だけしておいた方がいいかと思いまして…
私は看護師さんにも先生にもなにも言われていなかったので、こんなに激しい痛みなのに説明しないなんて!と、心の中でキレ気味になってしまいましたから。
子宮口を開くのも促進剤も、赤ちゃんのためですし何の問題もない通常の処置です。
現代医療を信じて不安になることなく頑張って下さいね! (Jul 30, 2007 11:02:14 PM)

Re:入院だ~。(07/30)  
おぉ!
ついについに出産の時が近づいてきましたねぇ!!

実は私は流産の手術の時にラミナリアを使いました。
出産と手術では入れる本数が違うかもしれませんが、入れる時はちょっと「うっ・・・。」ってくらいの痛みでしたよ。
その後は違和感なし。
臨月に入ってからの内診の方がよほど痛い!!
だから、ラミナリアを入れる人の技術にも左右されるのかも・・・。

頑張ってくださいねぇ!! (Jul 30, 2007 11:56:11 PM)

Re:入院だ~。(07/30)  
オレンジュ  さん
そっかぁ!!いよいよ入院なのですね!!
飛んできちゃいました、もう。
 私は一子目の時は10日遅れだったんだけど、
ふぉかさんの場合、こういう理由からなんですね!
子宮口の開き方の方法初めて聞きました!へぇ。。
その間に自然陣痛が来ればいいですけどね。どうなんだろう?もう赤ちゃんに会えるのも秒読み段階ですね!あーー!!是非無事に元気な赤ちゃんと会えますように!!!御祈りしてますよーーっ!! (Jul 31, 2007 10:16:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

ふぉか。

ふぉか。

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぴっちこ @ Re:産まれました!(08/11) うわぁ~ おめでとう!!! 毎日子育…
Finlay @ Re:産まれました!(08/11) 赤ちゃんのご出産、おめでとうございます…
ふぉか。 @ ありがとう! みなさん、コメントありがとうございまし…
オレンジュ @ Re:産まれました!(08/11)  ふぉかさん、おめでとう!!\(^o^)/ …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: