暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
082480
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Fooの小部屋
ぼんくら
著者名:宮部みゆき
出版社:講談社
感想:
宮部みゆきさんの作品は、今まで読んできた中ではハズレなし!
(もちろん、全作品読破しているわけではありませんが)
この作品も時代物だし、楽しませてくれるだろうと、期待して読み始めた。
この時代の様子や社会制度などを分かりやすく解説してくれるし、何でもない食べ物をあれほどおいしそうに描く技も、あいかわらず冴えている。
お話を引っぱっていく、同心・平四郎も、煮売屋のお徳さんも、平四郎の手下の小平次も、「ひさぐ女」のおくめさんも、差配人の久兵衛さん・佐吉さんも実に魅力的だ。
おまけに「本所深川ふしぎ草紙」や「初ものがたり」の回向院の茂吉親分の手下の政五郎が大活躍するとあっては、これはもうファンは大喜びというものだ。
だが、だが・・・わたしにとって、これは娯楽作ではなかった。
始めの何話を読んで、若い差配人の佐吉さんの活躍話かと思ったら、とんでもない。「長い影」篇に入るともう、ミステリーの世界にどっぷりハマってしまった。
文庫で、上下巻だったので、もう下巻の方は夢中で読んだ。
すっきりと謎が解けて、みんなが幸せになることを期待して。
ところが、期待通りとはならなかった。
この終わり方はこれでいいと言うひともいると思う。
でもわたしはすっきりとしなかった。
最後の章の「幽霊」は、作者が、読者をすっきりさせようと書いた話かもしれないが、わたしは納得できない。
この作品の後半から登場する、弓之助のキャラクターがうっとうしく感じることもあり、宮部作品の中では低い評価をつけたい。
ご都合主義の匂いを消して、もっとうまく料理することはできたと思うのだが。
点数:80点(合格点だけど、宮部みゆきさんだったら、もっと唸らせてほしいという思いを込めて)
スリル ☆☆☆★★
泣ける ☆☆☆★★
ドキドキ ☆☆☆☆★
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ご当地グルメ
やちよ蕎麦④カレーだしで味変秋のあ…
(2025-11-17 12:13:49)
フルーツ 大好き♪
水曜日。今日の晩ごはん、フライドポ…
(2025-11-19 19:50:04)
変なおっちゃんの食事とその日の体調
良品#018
(2023-04-20 09:54:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: