年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.05.26
XML
カテゴリ: チェーン店
月曜の夜、どうしても仕事で遅くなる
いつもは会社から一番近い居酒屋で済ませるのだけど、たまには違うところに・・・
と言っても、早仕舞いが多いこの地域、開いているお店を探すのもひと苦労
そう言えば、ドーム内にデニーズが・・・
あそこは24Hやってるし・・・ ってことで決定

ファミレスにはいろんなメニューがあって楽しいもの
アレコレと悩みながらメニューをめくる、めくる
思った以上に品揃えされたメニューから、何かを決めるにはこれまたひと苦労
だけどそれが楽しさだったりもする

IMG_11180.JPG

友人が北海道からお取寄せで買ったと言うアスパラの写メを送ってきたから、ず~っと食べたかったのです
今が旬だけあって、そのジューシーな美味しさにビックリ

IMG_11179.JPG コンビーフハッシュメルト
学生時代バイトしていたお店のモーニングにあった、お気に入りメニューなのですが、最近見かけることがめっきり無くなった
とっても懐かしくって・・・
米兵が戦場で食したと言われる牛肉の塩漬け
コレを解して、茹でたジャガイモと混ぜる
それをパンに挟んだものだけど・・・
そのパンがバターたっぷりで、とっても贅沢な風味
正にメルト(溶ける)なパンであります
コレ、ちょっとはまるかも

IMG_1182.JPG

これまた長い名前ですね
ファミレスの商品で、豚肉をキチンとミディアムレアで焼き上げるなんて・・・
その出来栄えにちょっと感動です
キチンと塩コショーしてあるので、そのままでも充分に美味しくいただくことが出来るもの
お肉の旨味を引き出すのは塩加減


IMG_1183.JPG 香辣坦々麺
ラー油が香る・・・
美味しそうなネーミングにつられて頼んじゃいました
“香辣”と銘打つだけあって、胡麻の甘味よりもラー油の辛味が引き立つ坦々麺
万人受けするファミレスメニューにしてはかなり刺激的な本格派であります

仲間4人で、取り分けながらアレコレ楽しむことが出来ました
デニーズには、とっても久しぶりに来たのですが、そのレベルの高さは脅威であります



【デニーズ】
東京都文京区後楽1-3-61東京ドーム飲食物販部内
03-3816-6531

今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 01:17:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: