全5935件 (5935件中 151-200件目)
定例となった新浦安での予定を終え、今ならまだ間に合うと豊洲市場へと急ぎます通常ですと水曜日と日曜日が休市となるのですが、その週の中に祝日が入る場合には水曜日は開市となるとのことで今日が狙い目であると考えたのであります市場内の飲食施設は水産仲卸売場棟をメインに管理施設棟や青果棟に分かれていますので、観光客で賑わうであろう水産卸売場を避け、青果棟にある3軒のお店から『天房』を選びます築地時代は〝和食 天ぷら〟と看板にあったのですが、もともと天ぷらメインであったことから豊洲に移ってからは和食の文字が消えていますね市場での目利きで仕入れるその日のおいしい天種や旬の魚介を揚げてくださることから、決まったメニューは持たず、壁面に貼られる商品を入れ替えておられるようで…日替わりの天ぷら5品が添えられる「まぐろ刺身定食」がお勧めであるとのことで、そのまぐろに惹かれはしたのですが…車海老の天ぷらが乗せられるという贅沢な「天ぷら定食」をいただくことにいたします枕にするにはもったいないほどの肉厚で大きな穴子は全く嫌な臭みを感じることなくいただけますし、殻のまま揚げられた芝エビはサクッとした歯ざわりと芳ばしい香りを楽しむことができ…ジュースをたっぷりと含んだ大粒の牡蠣や天然ものであろうと思われる舞茸の天ぷらでは旬の味わいをいただくことができるのであります熟練した技術で揚げられるメゴチやキスはふっくらとしていますし、何よりもごちそう感がある車海老のムチっとした歯ざわりと香り、そして甘みを堪能させていただくことができました大好きな「ホタテ天」も添えることにいたします期待ほどの厚みはありませんでしたが、ミディアムほどに揚げられていますのでホタテの甘みを十分に堪能することができたことに満足でありますし、500円でいただくことができるお手頃感もうれしいですね【天房】東京都江東区豊洲6-3-1 豊洲市場 5街区 青果棟 1F03-6633-0222
2020.11.04
コメント(0)
どんよりとした雲に覆われたことで肌寒さを感じる休日、久しぶりにお台場へと出掛けますお台場でのランチとなるとアクアシティやダイバーシティと言った商業施設かホテル内のレストランしか思い浮かべることができず…若いカップルで賑わうダイバーシティのフードコートを目指します代わり映えしないお店が並ぶフードコートにあって、足立区の本店以外ではここでしかいただくことができない『田中商店』に魅かれますこちらの看板にも“博多長浜らーめん”とあるように、とんこつラーメンといえば九州・博多がメジャーどころなのでありますが…博多ラーメンのルーツは“水炊き”のスープに麺を入れて〆ていたことにあるそうで、始まりは豚骨ではなく鶏スープであったとも言われますとんこつラーメンの発祥は福岡県南部の久留米であるとのことですが、当初は今のような濃厚な白濁スープではなくあっさりした半濁スープであったらしく…久留米では長い年月とともに今のような濃厚スープへと変化し、寸胴ではなく羽釜で炊かれる製法や“呼び戻し”と呼ばれる技法が生まれ、博多へと広がったとんこつラーメンの中から長浜市場で働く方々に向けて生まれたのが“長浜ラーメン”と呼ばれるものでありまして、忙しく時間がないお客さまを待たせることがないようにと“細麺”や“替え玉”といった文化が生まれたとのことであります田中商店が提供する“とんこつラーメン”は東京では珍しい骨紛香るスープでありまして…その独特な香りに抵抗を持つ方も少なくないのでしょうが、その香りこそがおいしさだという熱狂的なファンが行列を作っているとの噂を耳にしていたのでありますしかしここは700席ほどを有するというフードコートであることから席が空くのを待つといったことがないために行列しなくて済むことがありがたいですねいただいたのは味玉もネギも叉焼もトッピングすることのないシンプルな「らーめん」フードコートでありますから卓上に調味料や薬味が置かれていないため、商品をピックアップする際に辛子高菜や紅生姜を小皿に装いテーブルへと運びますスープには深いコクが感じられるものの脂っこさを感じることはなく、血抜きに始まる丁寧な下処理が成されていることからでありましょう、嫌な獣臭を感じることなく…博多の麺業者から仕入れているという加水か少ないストレートな細麺との絡みも良いですし、博多ネギの香りやきくらげの歯ごたえとともにおいしくいただくことができましたしかし問題なのが「替玉」でありまして…ある程度食べ進めたタイミングで列に並んで替玉を購入するもの面倒だと、らーめんと一緒に購入した替玉は想像通りに固まっているのでありますもちろんスープの中で解せなくもないのですが、やはり茹でたての熱々でないとスープもぬるくなってしまいますし本来のおいしさを楽しむことはできませんね“博多” “長浜” “久留米”の間に明確な線引きはないとされるものの、呼び戻し製法で作られる濃厚スープは長浜というよりも久留米に近い感じでありまして、豚頭でとられたであろう深い味わいに満足させていただきました 【田中商店】東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ2F03-6457-2613
2020.11.03
コメント(0)
健康診断を終えたのは13:00前であったのですが、胃カメラ検査の際に使用した麻酔や鎮静剤が切れるまでは過激な運動や食事を控えるようにとのことで…多くのお店がお昼の営業時間を終えてしまうと焦ってしまいますそれで近場をぶらぶらとしながらお昼がいただけるお店を探していますと、最近オープンしたばかりであろうハンバーガーショップ『do』を見つけますこちらは紀尾井町にある『THE BURGER SHOP』の姉妹店であるそうで…北海道出身のオーナーが北海道の食材を使った商品も提供したいと北海道の“do”、そしていろんなことに挑戦しようとの想いを込めて“do”と名付けられたのだとか姉妹店の中には番地からとった『393』ってお店やダブルバーガーの専門店であることから『DOUBLE』と名付られたお店などがあって面白いですねメニューを眺めていますと、トランプ大統領も食べたとある「THE PRESIDENT BURGER」なんてものや十勝産のラクレットチーズや“飛ぶ鳥農場”の蜂蜜を使ったとある「THE SHOP BURGER」なんてお勧め商品もありましたが、ハンバーガーの王道である「The double cheese burger」をお願いいたしますハンバーガーに欠かせないフライドポテトが別注となるお店も少なくありませんし、ドリンクをいただくことで高価になってしまうことも多いのですが…こちらではポテトはデフォルトで添られていますし、ドリンクだってキャロットやレタス、トマトなどなど日替わりで提供される野菜ジュースが飲み放題でいただけるというありがたいサービスがあることからお手頃にいただけることもうれしいですね紀尾井町でいただいたダブルチーズバーガーにはチェダーチーズが2枚乗せられていましたが、こちらではチェダーチーズとラクレットチーズと2種の味わいを楽しむことができますし…サクッとした歯ざわりが良いバンズとの相性が抜群なパティのギュッと噛み締めるような肉肉しい歯ごたえや、2枚合わせて250gほどあろうかと思われるボリュームにも満足させていただけますほかにお客さまがいらっしゃらないタイミングであったことでいろんなお話をさせていただきましたが、店長さんだけでなく、スタッフの女性もとても感じよく応対してくださいまして…行列ができるほどの人気店にはなっていただきたくはないものの、長く続くお店となって欲しいものであります【THE BURGER SHOP do】東京都中央区新川1-11-10 03-4361-3041
2020.11.02
コメント(0)
豊洲市場近くに期間限定で開業している『江戸前城下町』を散策してみようかとも思ったのですが、営業日は豊洲市場に準ずるとあることから日曜日はお休みである可能性が高いだろうと久しぶりの有明ガーデン特に買い物をしたいわけではないのだけど、食べたいものが思い浮かばないときにはこういった施設に来るのが手っ取り早くって…『TGI FRIDAYS』でケイジャンスパイスを使ったお料理をいただこうかとも思ったのですが、久しくお好み焼きを食べてないことだし、50席ほどの店内は明るく清潔感を感じることができるだけでなくフードコートに面する外壁がないことから嫌な香りが洋服に付くことも無いであろうと『千房』を選びますメニューのトップにある人気メニューランキングでは「道頓堀焼き」が一位とのことでありますし、有頭えびが入った千房焼やスペシャル千房焼などの高価な商品が並ぶなか、シンプルな「豚玉」にイカを追加トッピングしていただくことにいたしますステージのように設えられた厨房で焼かれること20分弱で提供されたお好み焼きは想像したものよりも薄く…これが大盛りなのであれば、普通サイズだとどれだけ小さいのかと思うほどでありましたが…テーブルにある鉄板の上に置かれたお好み焼きにスタッフの方がマヨネーズをかけてくださったあと6等分にカットしてくださる熟練した手捌きには格好良さを感じますねこちらが提供するお好み焼きは山芋と使ったふっくらとした軽さにこだわりがあるようで、それはそれでおいしくあるのですが…“三つ子の魂”ではありませんが、学生時代におやつとしていただいていたキャベツたっぷりなお好み焼きのずとんとお腹に溜まるようなものを懐かしく思い出し、それが自分にとってのデフォルトであると感じました【千房】東京都江東区有明2-1-8 03-5962-4160
2020.11.01
コメント(0)
新しくオープンされる洋食店のメニューを打ち合わせしていたところ、どうしてもフライが食べたい気分になって…どこか良いお店はないものかと考えていたところ築地にある『東都グリル』が思い浮かびます波除稲荷神社の向かいにあるビルの地下通りに面した壁面に大きな看板が掲げられていることから迷うことはないのですが、その入り口にはサンプルケースが置かれるだけで飾り気はなく…殺風景な階段を降りた先に60席ほどのレトロな客席が広がります水曜日と土曜日にお料理が変わるというA定食とB定食、それにマグロの刺身とあるC定食をメインに、お魚料理や肉料理、そしてごはん物などが用意されているのですが…残念なことに築地だからこそのおいしい魚介を使ったフライの盛り合わせと言った商品が見当たらないのでありますそこでミックスフライのような商品は無いのかと尋ねてみますと「忙しい時間だと対応できないのですが、今だったらお好みのものを盛り合わせますよ」とのうれしいお応えに甘え“アジフライ”と“カニコロッケ”、そして“ホタテフライ”を盛り合わせていただきますアジフライが半身であったことに残念さを感じますがサクッと揚がったパン粉の歯ざわりはおいしいものでありましたし、熱々なカニコロッケのとろけるようなベシャメルソースの滑らかな舌ざわりとカニの風味、そしてホタテの甘みと期待を裏切ることのない揚げものに満足であります定食としてフライをいただくつもりだったのでありますが、ご飯料理の中にある「エビライス」に興味を覚えそれを添えさせていただきますプリプリな海老がゴロゴロと入っていることでのうれしさもありますが、パプリカパウダーで炒められたというライスにある特徴的な香りは懐かしさを感じるものでありました【東都グリル】東京都中央区築地6-22-4 東水ビルB1F03-3542-2088
2020.10.31
コメント(0)
お洒落なフレンチやイタリアンではなく、昔ながらの洋食をホッと落ち着くようなアットホームなお店でいただきたくなって…中央区役所の裏手にある路地を入ったところにある『ヤナギ』を訪ねることにいたします以前伺ったときには年配のご夫婦でやられていたのですが、今日はそのご子息夫婦なのか若い2人と先のお母さまとの3人で営業されていたのであります後継らしい方がいらっしゃったことはうれしいことですが、お父さんは元気でいるのかとちょっと心配になったりもいたしますこちらの魅力のひとつに“組み合わせセットメニュー”というものがありまして、オムライスやナポリタン、Wカレーなど7品のメイン料理と、ハンバーグ、メンチカツ、しょうが焼きなど5品の一品料理を自由に組み合わせることができるのですが…どれもが魅力的であることから簡単に決めることはできず、しばらく迷ったあとオムライスにメンチカツをプラスする選択をいたします薄焼きではありながらもしっとりとした柔らかさを残した玉子で包まれるチキンライスはケチャップの酸味が心地よく、ふたつが一体化したおいしさを楽しむことができますし…メンチカツもジューシーに揚げられていて、スパイシーなソースがアクセントとなっておいしくいただけるものでありました【レストラン ヤナギ】東京都中央区築地2-1-12 03-3543-1834
2020.10.30
コメント(0)
東京都中央区新富武家屋敷跡に置かれた遊郭が吉原へ移転された後も、100軒近い置屋や多くの料亭がある花街として賑わっていたところらしく…マンションやオフィスビルが立ち並ぶエリアではありますが、戦災を免れたこともあり今でも当時の建物が多く残っているだけでなく、当時の芸妓さん達に足袋を提供したであろう『大野屋總本店』や『松し満』『躍金楼』と言った料亭が存続しているのでありますで、おいしい和食がいただきたい気分である今日、お邪魔させていただくのは『躍金楼』1873年の創業から150年続く老舗は黒い板塀に囲われていて、お庭から垂れ下がる柳や、門を潜った先にある石畳に風情を感じることができますお店に入ると10席ほどのカウンターに立つ店主らしき職人さんに迎えられ「天ぷらを召し上がられるのであれば揚げたてがお出しできるカウンターへどうぞ」と促されますお座敷でいただく会席料理は予約しておかなければいただくことができないようですが、カウンター席で提供されるお昼のお品書きにはお手頃にいただくことができるお料理が並びます割烹料理店であるとのことで「鰈煮おろし膳」や「豚の角煮膳」などをいただいてみたいところでもありますが、お店の“推し”は天ぷらであるようですから、まずは「天ぷらとさしみ膳」をいただくことにいたします豊洲市場から仕入れたという紀州の平政と北海道のまぐろ、同じく北海道の水蛸と角が立ったお刺身の3種盛りその鮮度の高さも然ることながら、丁寧に仕事が成された"つま"の美しさに老舗割烹店のこだわりを感じることができましたそして天ぷら写真を撮っても良いですかとの問いに対して「お客さまと従業員が映らないようにしていただければ大丈夫です」との応えをいただいただけでなく…揚げたてを一つずつお出ししていますが、写真を撮られるのであればまとめてお出ししましょうかなどとの気配りまでいただけたのでありますとは言え折角の揚げたて天ぷらでありますので、その熱々をいただきたくことにいたします海老、キスと続いて…ご飯に乗せて天丼スタイルで召し上がられるようでしたらと天丼用のタレを用意していただけていましたので、2本目の海老はご飯に乗せたあとそのタレをちょっと垂らしていただきますその後、大葉、南瓜と続いて〆となりましたが、サクッと揚がった衣をまとう海老のムチムチ感やキスのふっくら感を堪能させていただくことができました老舗のこだわりを感じる仕事のクオリティはお座敷での会席料理をいただいてみたいと思わせるものでありますし、敷居の高さを感じさせない接客も心地よいお店でありました【割烹 躍金楼】東京都中央区新富1-10-4 03-3553-0365
2020.10.29
コメント(0)
新幹線での移動を前に朝ごはんをいただこうとグランスタ東京へ10:00にお昼のメニューへと切り替わるお店が多いことから、予定している新幹線の時間には少し早いのですが駅構内へと入ります目的としたお店は『江戸切り 助六そば』ひと月ほど前にお邪魔して、蕎麦つゆの香りの良さに惚れ込んだお店であります40席ほどとさ然程大きなお店ではありませんが、ちょうどお客さまが途切れる時間でもあったのでしょう厨房を臨むことができるテーブル席をいただくことができたことからおいしさ感も倍増であります3品用意された朝食セットから、お蕎麦にびっくりいなりが添えられる「朝食Aセット」をお願いいたしますトッピングされるのは水菜とネギ、それに柚子の皮とシンプルではありまして…“江戸切り”とあるように色が濃い蕎麦つゆではありますが、かつお出汁の香りや熟成されたことでのカエシの甘みを感じることができることでお気に入り七味の香りとの相性も良く、柚子皮の香りをアクセントに飽きることなくいただけるのであります国産蕎麦粉では作られるというお蕎麦を茹でたてで提供していただけることもありがたく…その喉越しを楽しませていただくことができましたそして「びっくりいなり」成人男性の握り拳ほどあろうかという大きさにもびっくりでありますが、ほど良い甘味がある煮汁で炊かれたお揚げさんが実においしくてこれまたびっくりすっかりお気に入りであります改札内であることから、ここでの食事だけを目的にお邪魔することができないことが残念であります【江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤】東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京03-6206-3248
2020.10.28
コメント(0)
もんじゃの街として知られる月島でありますが、実は焼肉店が競合する街でもありまして…駅周辺には20軒ほどのお店が点在しているのですが、そこに千葉市にある食肉卸業者の直営店『小竹家』が都内一号店として進出していたのでありますそこはお気に入りで通っていたお店が移転したあとを居抜いたものであったのですが、移転後には近づくこともありませんでしたので気付くこともなく…昨年6月の開店だとのことですから、移転後ほどなくオープンされていたんですね外観は黒く塗られていますし入り口も変えられていることからかつてのイメージはありませんが、1階のカウンター席と2階のテーブル席ということに変わりはなく、3階には新しく個室が用意されたようです食肉卸直営店だからこその厳選された和牛や国産牛をいただけるとのことで、先ずは「厚切極上生タン」世の中には15mmを超えるような極厚を提供するお店もありますが、こちらでは10mmほどと歯切れを楽しめるほど良い厚みでありまして…生だからこそ味わえるであろうジューシーさと溢れ出る旨みを満喫することができるものでありました野菜もいただかなければと「キムチ盛り合わせ」と「チョレギサラダ」お願いしたのですが…チョレギは想像していたゴマ油をベースとしたドレッシングで揉み込まれたものでは無かったことに残念さを覚えましたが、キムチは辛さの中に旨みがあるしっかりとしたものでありましたそして5種類の希少部位や特上部位が盛られるとある「極上セレブ盛り」をいただこうと、どんな部位が盛られるのかと尋ねてみたところ「冷蔵庫を開けてその日においしく召し上がっていただけるお肉を盛り付けていますので、もしお好みがあれば仰ってください」とのうれしいお返事でありまして…贅沢にも“ヒレ”をリクエストさせていただいたのですが、提供されたお皿を見てビックリ“特上ヒレ”をお皿の中心に“上カルビ”“上ハラミ”“極上ザブトン”“ロース”“特選イチボ”“上ロース”と7種もが盛られるサプライズであったのですしかも大判であった“極上ザブトン”が2枚であっただけで、他は全て4枚ずつ盛られるという大盤振舞に儲けはあるのかと心配になるほどであります硫黄の香りがするヒマラヤのお塩とミネラルたっぷりなアンデスのお塩などでいただくお肉はどれも上質でおいしいものであったのですが、タレで揉み込んでこそ“焼肉”だと思っているワタシにはちょっ残念に思えますここでお腹も満足してきたのですが「シマチョウ」を1人前だけ追加することにいたしますと…新鮮さを感じるだけでなく、皮目のコリコリとした歯ごたえや、とろける脂の旨みが期待以上のものであったことで満足度が高まります〆の食事として選んだのは「牛すじ丼」と「ユッケジャンラーメン」トロトロに煮込まれた牛すじは薄味で調味されていることでご飯の甘みを損ないことのないバランスが良い味わいでありますし、ほど良い辛みのユッケジャンスープはフライ麺との絡みもよくおいしくいただけました店長と思われる男性の接客も感じ良いものでありましたので、次回はしっかりとタレで揉み込まれているであろうお手頃なお肉を楽しんでみたいと思います【焼肉ホルモン 小竹家】東京都中央区月島4-9-10 03-6228-2680
2020.10.27
コメント(0)
久しぶりに『炎麻堂』の激辛麻婆豆腐を食べようと神田へ出かけたのでありますが…そのお店の裏手に“博多うどん”と書かれるタペストリーを見つけてしまったのであります昨日ラーメンを食べたばかりだと踏みとどまろうとしたのですが、あご出汁の香りに引き寄せられるように店内とへ足を踏み入れます先ずは店頭に置かれる券売機で食券を買うことになるのですが…そこには“釜玉うどん”であったり“ぶっかけうどん”であったりと讃岐スタイルのメニューが並ぶことから失敗したかもとの不安が過ぎります博多と言えば「ごぼ天」先ずはそれを選択し、大盛のボタンを押した後に見つけてしまったのが「かしわ飯」博多うどんのお供として外すことができない一品だとこれもポチっといたします食券を店員さんに渡す際に大盛をキャンセルすることもできたのでしょうが、お昼の忙しい時間をずらしたことからお腹も空いていることだし何とかなるだろうと…厨房だけがある1階で食券を渡し、階段を上った2階にある客席で待つこと5分強ちょうどおうどんが切れたタイミングであったのでしょう「今おうどんを茹でてますので8分ほどお待ちいただけますか」とのことだったのですが、思っていたよりも早く提供していただくことができました別盛りで提供されたごぼう天をそのままサクッといただくことも良いのでしょうが、うどんに乗せることでふやけた天ぷらもまた捨てがたいものでありまして…今日は後者でいただくことを選びますまずおつゆをいただきますと、最初に感じた不安は見事に外れあご出汁の甘い香りと旨みがお口の中で広がりますし…細切りのうどんは柔らかく茹でられていながらもモチっとした歯ごたえと滑らかな舌ざわりを感じることができる博多うどんならではのおいしさを楽しむことができたのであります博多の某うどんチェーンとまでは言いませんが、食べ進むにつれ麺がおつゆを吸うことから箸で持ち上げることも難しくなるほどに重たくなり大盛を完食するのにひと苦労しましたそしてかしわ飯勝手におにぎりだと思い込んでいただけにお茶碗に装われたかしわ飯が提供されたときにはびっくりしましたが、どうやらかしわおにぎりは別のボタンがあったようですねとは言え、そのかしわ飯には九州のお醤油が使われているのかやさしい甘みを感じることができるものでありました10人ほどが座れるカウンターと4名掛けテーブルがふたつと言った客席も、コロナ禍にあっては蜜を避けようととのことでカウンターの椅子がふたつほど抜かれているようですし、テーブルも壁に付けることでカウンターのように使われているなど感染防止対策もとられていました【博多うどん はし田たい吉】東京都千代田区鍛冶町2-8-3 03-6206-0218
2020.10.26
コメント(0)
2010年に博多駅近くにオープンさせた『支那そば 月や』では、とんこつ文化根強い博多にあって、鶏ガラでとった上品なスープと甘みを感じる九州醤油で作るカエシを使った醤油ラーメンのお店を提供したことで多くの女性を虜にしただけでなく…2018年にセカンドブランドとして立ち上げた『豚そば 月や』では白濁するとんこつスープではなく澄み切ったとんこつスープのラーメンを提供するなどと新進気鋭なラーメン店が今年7月に広尾に出店したとのことですのでお邪魔させていただくことにいたしますお店があるのは広尾駅2番出口から歩いて1分ほどのところに開業した複合施設“EAT PLAY WORKS”の2階なのですが…1階にある『Blue Bottle Coffee』の脇の路地を奥へ進んだところに上階への昇り口があることから迷われる方も少なくないことでありましょう斯く言うワタシも広尾散歩通りを15分ほどウロチョロとしてしまいましたが…エレベーターもありますが、階段を上った先の2階には8軒の飲食店が入っていまして、一見フードコートのように思えるのですが中央部に置かれる客席は共有されるものではないようですねそんなフロアの中ほどにあるのが目的の『豚そば 月や』カウンター5席ほどといくつかのテーブルがあるようですが、一人でもありましたのでカウンターへと促されます提供される商品は「豚そば」とチャーシュー麵にあたる「豚豚そば」のふた種類と、アラカルトとして「ゆでモツ」「よだれ鶏」「黒豚焼売」など5種類のみ豚そばにはチャーシュー3枚が乗せられるだけであるとのことでしたので豚豚そばをお願いし、黒豚焼売を添えることにいたします最近、福岡市内でもじわじわと増えつつある“清湯豚骨”の澄んだスープをひと口いただきますと、豚骨の旨みとコクが広がり、臭みではないやさしい香りが鼻から抜けていくのでありまして…そのスープの味をストレートに味わえるようにと薬味ネギは別添えされていますそして麺博多から取り寄せてられる麺は、博多のラーメンのための開発されたというラーメン専用小麦“ラー麦”が使われているようで…コシがありながら歯切れが良いストレートの細麺はスープとの相性も抜群でありますし、薬味のネギと一緒に乗せられたカボスを搾ってスープに垂らすことで柑橘の香りで一層さっぱりといただくことができましたラーメンの相方と言えば餃子そんな固定観念があるのですが、こちらでは焼売が相方となるようで…他店でいただくものと比べると倍くらいの大きさがある焼売はムチッとした歯ざわりでありながらもジューシーなものでありました交通系のICカードのほかいくつかの電子マネー焼きクレジットカードのみとなっているのでありますまぁSuicaが使えることで難を逃れることができましたがそういう時代なんですね【豚そば 月や 東京】東京都渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS 2F03-5422-8787
2020.10.25
コメント(0)
コロナ禍が迫りつつあった2月に開店したこちらのお店西麻布にある本店は、食べログの“百名店”にも選ばれる人気店『ホルモン焼き おやじ』からの暖簾分けとなる『おやじのせがれ』として営業されていたお店でありまして…今ではオリジナルのブランドで営業されているとは言え、そのおいしいホルモンがいただけるのではないかと気になっていたのでありますとは言え、こんな状況下ホルモンを一緒に食べてくれる飯友を見つけることが出来ず、ひとりでランチを楽しもうとホームページを見ていたときに見つけたのが週末のお昼にしか提供されないと言うレアな商品「牛ハラミカツ重」しかし今は日曜日の営業をお休みされているとのことで、土曜日にしかいただくことができない狭き門となっていたのでありまして…それでこの商品を見つけてからひと月ほど経った今日、ようやくお邪魔することができたのでありますハラミカツは80gほどであるとのことですから2枚乗せられる“W”をいただきたいところではありますが、昨日もカツをいただいていたことを思い出し…カツの見栄えが悪いのはハラミをレアでいただきたくないことからよく火を通して欲しいとお願いしたからでありまして、通常は赤い色味が残るミディアムレアで提供されているとのことでありますそんなハラミカツは血生臭い内臓臭を感じることはなく、卵で綴じられていないことから薄衣のサクッとした歯ざわりが心地よくおいしくいただくことができましたさらにお重に装われたご飯にかけられた卵がトロトロに仕上げられているだけでなく…タレに感じる甘みや薬味として添えられたネギや葉ニンニク、味付け海苔がアクセントとなってご飯を残すことなくいただくことができました【ホルモン焼肉 西麻布 8 hachi】東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F03-3201-2917
2020.10.24
コメント(0)
「10月2日から“かきフライ”が始まったみたいだよ」と友人から食事のお誘いをいただき『かつ吉』を訪ねますこちらが提供されるかきフライは他でいただくものとは別格であることから、毎年この季節が来るのを心待ちにしているのです最近は日本橋髙島屋S.C.店へお邪魔することが多くなっているのですが、仕事からの帰りである友人にとっては新丸ビル店のほうが都合が良いとのことで…店内の設えに使われるのは天然の欅であるそうで、赤欅の一枚板で作られたカウンタートップは圧巻ですし、テーブル間には隣のお客さまと目が刺さないようにパーテーションが立てられていることでのプライベート感も良いですねいただくのはもちろん「かきフライ」今年も"伊勢湾安楽島産"の生牡蠣を使われているそうで、毎朝豊洲市場から届けられた牡蠣を冷水で丁寧に洗うことから始められるのだとかそんなこだわりの牡蠣2∼3粒をまとめて1貫のフライにされていることでの大粒感やジューシーさが味わえるのであります3貫付けと4貫付けが用意されていますが、迷うことなく4貫付けの定食をお願いし、ひとつは卓上に用意された"わじまの海塩"でシンプルに牡蠣の磯の香りと旨みを楽しみ、もうひとつは添えられるタルタルソースで…このタルタルソースもマヨネーズから作られるというこだわりであるそうで、重たさを感じることないことから牡蠣の旨みを損なわないものでありますそして残りふたつはお願いして持ってきていただいたお醤油でいただきましたせっかくかつ吉に来ているのだから「海老かつ」を添えたいと言う友人と「ひれかつ」も捨てがたいワタシさすがにそのふたつをいただくことは無理でありますので、どちらを添えるべきかと迷っていたところで見つけたのが「海老かつと銘柄豚ひれかつ盛り合わせ定食」これを単品でいただきシェアすることにいたしますどうすればこれほどまでにふっくらと仕上げることができるのかと思える海老かつプリッとした海老の食感やサクッと揚がった生パン粉の歯ざわりは期待を裏切らない逸品でありましたもちろんひれかつもしっとりと柔らかく揚がっていまして…噛むほどに染み出る肉汁のうまみをたのしむことができました【かつ吉】東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F03-3211-6655
2020.10.23
コメント(0)
おいしいピッツアをいただこうと向かったのはマンダリンオリエンタルホテルの38階8席のカウンターしかない小さなお店であることからいつも予約でいっぱいであるとは聞いていたのですが、平日のランチでありますし、ひとりでもあることから何とかなるのではないかとの甘い考えは見事に玉砕されまして…ならば麻婆麺をいただこうと訪ねた中華料理店では、人事異動で作れる人がいなくなったからと今は販売を中止しているとのことそれだけこだわっているのだろうと麻婆麺は次回に持ち越すこととし、久しぶりに“焼売”を名物とする人気店『小洞天』へ伺うことにいたしますさすがの人気店も13:00を過ぎたタイミングでは席待ちの列はなくなっていますが、一階は満席でありましたし案内された二階席もすぐに埋まってしまいました13:00を過ぎるといただくことができるサービスメニューから「シュウマイご飯と焼そばセット」を選びますきっとこの組み合わせが一番人気なのでありましょうシュウマイも焼そばも作り置きされていたであろうことから熱々ではありませんが、ゴルフボール大のシュウマイはギュッと握られたお肉がムチっとしていて…ほんのりと香る生姜が味を締めていることや、4個もいただけるボリュームに満足でありますハーフサイズとある焼そばにはフルポーションのような海老やイカは使われていないのですが…蒸し麺かとも思えるストレートな細麺は香味油で炒められていることので旨みや香りのおいしさを感じることができるものでありました実は通常のお昼メニューにも同様な商品はありまして、その違いはシュウマイの数が通常メニューでは3個であるのに対しサービスメニューでは4個とお得に思えたのですが…その分お値段も高くなっていましたので何がサービスなのかと不思議に思えます【小洞天】東京都中央区日本橋1-2-17 03-3272-1071
2020.10.22
コメント(0)
日比谷へ出掛けたついでにヘルシーランチをいただくことにいたしようと、東京ミッドタウン日比谷の地下にある“HIBIYA FOOD HALL”へ向かいますこちらには、たっぷりなお野菜が包まれた生春巻や米粉で作られるフォーなどがいただける『VIETNAMESE CYCLO』や、工房が併設されていることで焼きたてのパンがいただける『JEAN FRANCOIS』そしてお野菜をたっぷりといただくことができる『Mr.FARMER』と、ヘルシーなお料理を提供してくれるお店が並んでいるのでありまして…今回お邪魔させていただいたのは、糖質制限なんてことに関心もなければ興味もありませんし、ヴィーガンでもなければベジタリアンでもないのですが、緑が溢れる明るい店内が印象的な『Mr.FARMER』であります12:00を前にF2層の先客で席の大半が埋められるほどの人気店でありまして…2014年に表参道での開業以来多くの女性に支持されているようで、ここ日比谷は新宿、駒沢に次ぐ4号店でありますが、その後も木更津や横浜への出店が進むなど注目しているお店でもあります店名を冠した商品であることからこちらイチオシであろうと「MF COBB」をいただくことにいたします安く売ったからといって幅広いお客さまに求められる商品ではないことから、スープとパンがセットとなる“PLATE”は1,990円(税別)と結構なお値段となっていますが…ロメインレタスやケールをベースとしたサラダにはサラダチキンやスモークサーモンのほか、フェタチーズやモルタデッラ、アボカド、トマト、ミモザなどが彩りよく盛られるサラダはボリュームもありますし、オーガニックであることからヴィーガンの方にも喜ばれる〝アカベシロップ〟を使ったドレッシングが掛けられるなどの付加価値を感じることができるものでありました席へと案内していただいた際に「お水はセルフとなってますので、あちらへどうぞ」と言われたときには、お冷くらいのサービスはしようよって思いで不機嫌になっていたのですが…そこにあったお水は、小松菜とグレープフルーツが入った“More Vitamin”やきゅうりにミントやライムが入った“Potassium”、レモンやグレープフルーツ、オレンジが入った“Wake up”と好みや目的に応じて選ぶことができるものであることからセルフも納得ですね【Mr.FARMER】東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1F HIBIYA FOOD HALL03-3519-3066
2020.10.21
コメント(0)
羽田へのフライトを前に軽くお腹へ入れておこうと思うのですが…空港内とは言えコロナ禍にあって時短営業をされているお店も多く、10:00前から営業しているお店には限りがあるのでありますそんなときに見つけたのが『YOSHIMI』ってお店でありまして…ここ数日、サンドイッチをいただきたいとの気分もあって、店頭に置かれたメニュー版にある「ホットサンド」に魅かれたのであります“Go To キャンペーン”などもあって徐々に人に流れができてきたようにも感じられますが、まだまだ減便などもあるようで平常に戻るまではまだまだ時間がかかるのでありましょうこちらのお店も営業されているとは言え、残念なことにガラガラな状況でありましたいつもであれば飛び付いたであろう「厚切りヒレカツサンド」もさすがに朝からいただく気にはなれず…ど定番とも言えるハムとチーズが挟まれる「ホットサンド」をいただくことにいたしますとろけたチーズが切り口から流れ出るビジュアルにはおいしさを感じるものでありますし、しっとりとした黄身の食感を残したボイルエッグまでもが挟まれていたことには満足だったのですが…メニュー写真からきつね色の焼き色がついたトーストにグリルされたハムやチーズが挟まれているのだろうと思い込んでいただけに、ホットサンドメーカーで作られたものであっただけでなくトーストが一枚少なくなっていることにがっかりさせられました【九州うまかれすとらん YOSHIMI】福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港第2ターミナルビル 3F092-622-6287
2020.10.20
コメント(0)
福岡天神から西鉄電車の急行で3駅春日原ってところに、11:00の開店早々に満席となるうどん店があると聞き…これは一度お邪魔しておかねばと、その時間を目指して出掛けることにいたします春日原駅東口から歩いて10分ほど県道沿いにある宮殿のようなイタリアンレストラン『Angelo』からほど近いところに大きな看板があることから迷うこともなく11:05に到着することができましたさすがにその時点では先客がふた組という状況でありましたが、15分を過ぎた頃から新客の来店が続きまして…20分を過ぎた頃には40席ほどの店内は満席となり、席待ちのお客さままでもができていたのでありますこちらには九州産のブランド豚が使われる「極みカツ丼」という贅沢な一品があるのですが…今日の目的は“うどん”であることから「大文字名物 カツ丼」に標準サイズのうどんを添えることにいたします10mmほどと決して薄くないカツはどんぶり一面を覆い隠すほどに大判でありますし、トロトロに仕上げられた卵で綴じられることでのおいしさも抜群だったのでありますそんなカツ丼が人気となるのも当然なのことでありまして、5つある五徳は常に“親子鍋”でいっぱいでありまして…カツを揚げながら卵とじをする調理は大変そうでありましたそしておうどん博多のうどん店では珍しい“平打ち麺”にはツルツルもちもちの歯ざわりを楽しむことができますし、天然、無添加にこだわったというお汁は黄金に輝くもので、昆布出汁の香りが活きていておいしくおうどんではあるのですが…あご出汁が香るお汁に柔らかくなるまで茹でられたブニュブニュとした麺が浮かぶ“博多うどん”を期待していただけに、それとはちょっと異なる一杯に残念に感じてしまいました接客を担当していた女性のトーンが心地好い声かけや笑顔も然ることながら、忙しく調理を進める男性方の元気な声かけにも活気を感じる素敵なお店でありました【うどん大文字】福岡県大野城市山田4-2-1 092-572-8922
2020.10.19
コメント(0)
今日はスッキリとした秋晴れとなりまして…半袖シャツ一枚でも心地よく過ごせる陽気のなか、おいしい活イカをリーズナブルに提供していただけるお店があるとのことで佐賀市へと向かいますお邪魔したお店は国道208号線沿いにある『海幸』ってお店でありまして、一階には生簀を囲うようにカウンター席と小上がり席の100席ほどが並べられていますし、ニ階は法事や慶事などの集まりにも対応できるお部屋がある大型店なのですが…週末だとは言え、お昼前に着いた時点で一階席の大半が先客で埋められているではないですかそれほどのお店であればおいしいものがいただけるであろうと期待が高まるのですが、残念なことに時化の影響でイカの入荷が無いとのことで…それでちょうど開催されていた“鯛まつり”から「活きづくりをいただくことにいたします人数が集まれば一尾まるごとをお造りでいただくことも良いのでしょうが、幾らかの料金をプラスすることで半身をお寿司やあら炊きや塩焼きなどに加工してくれるサービスもあって…注文を受けてから生簀からあげた鯛は網の中でピチピチと跳ねていまして…それをきれいに捌いてくださった薄造りは、その見た目だけでなくコリコリとした歯ごたえを楽しめるものでありますし、湯引きされた皮やネギなどを巻いていただくことで食感の変化や香りをも楽しめるのであります残りの半身はお寿司でお願いいたします26貫あるにぎりは飽きることなくいただけるようにと、半分に大葉を挟む気遣いもありますし…尾頭が入った潮汁も鯛の出汁が出ていることでおいしくいただくことができ、1~1.5kgほどと小ぶりな鯛でありましょうが十分に満足させていただくことができましたサービスを担当してくださった年配の女性方はとてもフレンドリーで感じよく…いろんな質問にも丁寧に答えて下るなど、またお邪魔させていただきたいお店でありました次回こそは“活イカ”をいただくことができますように…【いけす海幸】佐賀県佐賀市下田町1-15 0952-23-5115
2020.10.18
コメント(0)
福岡市の南部に位置する那珂川市ってところに完全予約制のラーメン店があるとのことで…一度お邪魔してみたいと、先月末に予約をしていただいていたのでありますカーナビに案内されたのは国道から外れた住宅街本当にこんなところにお店があるのかと不安になったところでナビが終了し…キョロキョロと見渡していますと、そこにあった駐車場に“NakamuLab”の看板を発見とりあえず車を停めて辺りを探しますと、玄関先に小さな看板が立て掛けられた一軒の民家を見つけます一般のご家庭にお邪魔するように玄関で靴を脱ぎ、ダイニングルームへと足を進めますとキッチンに向かうカウンターが2席あり、その隣の和室にはちゃぶ台が3台置かれていまして…そのちゃぶ台のひとつをいただき、用意された“鶏白湯soba” “和風醤油soba” “坦々麺”と3種全てをお願いいたします先ずはイチオシ商品であり、人気No.1であろう“鶏白湯soba” 白湯スープをエスプーマやブレンダーで泡立てるスタイルは最近の流行でもありますが…クリーミーなスープは濃厚でありながらもくどさを感じることがなく口当たりも良く、レモンの酸味が味を引き締めますし、ドライトマトの甘みが良い口直しとなっていて飽きることなくいただける一品に仕上げられています乗せられるチャーシューは低温調理された鶏胸肉と豚バラ肉の2種類これがまた実に柔らかく優しい味わいであることも女性受けする秘訣でありましょうそして私的にどうしても食べておきたかった“和風醤油soba” こちらは鯖節が引き立っているように感じますが、鯵や鰯などの節もブレンドされているというお出汁と鶏清湯を合わせたであろう上品なスープそこに円やかな醤油だれが合わさったスープは中細なストレート麺との相性がよく…化学調味料も使っていないようであるにもかかわらず、卓上に置かれるコショーや七味などを使うことなくおいしくいただける絶品でありましたあまり期待していなかった“坦々麺”ですが…濃厚な芝麻醤が贅沢に使われていることでのコクと旨みが奥深く、鶏白湯との相性もバッチリでありますそこに自家製かと思われる香り高い辣油と山椒が加えられることでのピリ辛を楽しくいただけました帰り際に覗いたキッチンは、ここで2種のスープを炊いている姿を想像することができない家庭用のものでありまして…いったいどのようにしたら、これほどおいしいスープができるのかと興味津々であります【御忍び麺処 NakamuLab】福岡県那珂川市別所1067-8 090-4358-1696
2020.10.17
コメント(0)
出張前の空港ランチお蕎麦やハンバーグは食べたばかりでありますし、ラーメンは出張先で食べる予定があって…時間もそれほどあるわけではないので、久しぶりに『銀座ライオン』へお邪魔することにいたします羽田空港には2軒の“ライオン”があって、そのどちらもが第一ターミナルという不思議今日は搭乗前ということでマーケットプレイスの5Fにあるお店を訪ねますギリギリ12:00前ってことで待つことなく席をいただくことができ…滅多にいただくことのない日替わりランチをいただくことにいたします平日5日間しか提供されない日替わりランチでありながら、季節ごとに用意されるお料理は6種類だから、曜日固定されることがなく楽しめるって仕組みでありまして…今日は“デミグラスチキンカツレツ&イカフライ&豚ヒレカツ”の3種が盛られたプレートでありますレタスと赤スパが添えられたフライは厚みはないものの、サクッと揚がったパン粉を纏っていることでの歯ざわりが心地よくデミグラスでいただく贅沢を楽しむことができました【銀座ライオン】東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル 5F03-5757-9130
2020.10.16
コメント(0)
ランチをいただこうと有楽町の高架下と言っても新橋駅側に新しくオープンしている“グルメゾン”や“日比谷OKUROJI”ではなく…東京駅側に古くからある“有楽町高架下センター商店会”にある『うなぎのお宿』ってお店を訪ねます新橋、虎ノ門に次ぐ3号店として7月にオープンした活鰻を扱う鰻問屋の直営店昭和のイメージを色濃く残す高架下の雰囲気に合うお店は30席ほどと小ぶりでありまして、丁寧に焼き上げるうなぎがいただけるであろうとの期待も高まりますデフォルトかと思われる「お宿」と名付けられた商品をいただこうかと入店したのですが…よく良くメニューを見ていますと、お宿に使われるうなぎは2/3尾であるとのことでしたので、一尾をいただくことができる「大富士」をお願いすることにいたしますご飯が隠れるほどお重一面に敷かれたうなぎのボリュームにも満足でありますし、ふっくらと蒸されたうなぎの表面をカリッと焼き上げたものでありまして…香ばしく焼かれたタレの味わいとともにおいしくいただくことができ大満足であります感じ良い接客をしていただけたスタッフさんに尋ねてみますと、使われたうなぎは静岡県産であるそうで…そのおいしさにハマったようですので、またお邪魔させていただくことにいたします【有楽町 うなぎのお宿】東京都千代田区丸の内3-6-9 070-2242-8056
2020.10.15
コメント(0)
新富町の裏通りにある『ノードロッソ』ってお店ミシュランにも選出されたイタリア料理店なのですが、“Interno &Wine Bar”とあるように豚のモツを使ったお料理をメインとされていたためにお邪魔することがなかったのでありますそんなお店が今年5月に“肉塊ハンバーグ”の専門店として生まれ変わったとので7月に訪ねてみたのですが、その日は残念なことに改装中でありまして…少し間が空いてしまいましたが、そのハンバーグをいただいてみようとお邪魔させていただくことにいたしますうなぎの寝床のように間口が狭いお店には6席ほどのカウンターと2名掛けテーブルが3卓置かれていまして、シェフ自らが腕を振るうお料理をいただくことができるのでありますお昼に提供されるのは山形県花沢市のふるさとの納税返礼品にも選ばれたという、尾花沢牛と山形県産豚で作られる「肉塊ハンバーグ」のみでありまして…其の壱 180gのSサイズから350gのXLサイズまで4段階に分けられるハンバーグのサイズを選びます其の弐ご飯とスープ、サラダが付く“ご飯セット”か、もりもりサラダにスープが付く“ヘルシーセット”のいずれかを選びます他に“罪悪感のわかないミニご飯”なんてのもあって面白いですね其の参どんなトッピングにも合うという醤油ベースの“塊の肉ソース”や、チーズトッピングとの相性が良い“イタメシ屋のトマトソース”そして“すだち香るポン酢ソース”と用意されたソースを選ぶことができて…其の四プラス500円でいただくことはできるフォアグラのほか7種のトッピングメニューを選ぶこともできる満足度ってことで、Lサイズ280gのハンバーグにヘルシーセットを添え、塊の肉ソースでいただくことにいたします食生活の変化からお米を召し上がらない方も増えているのでありましょうたっぷりなサラダとスープだけが添えられるセットがあるというのも“今どき”でありますね熱々の鉄板で提供されるハンバーグはミディアムレアほどに焼かれた厚みあるものでありまして、そのままでも十分においしくいただけるほどキチッと調味されていますので醤油ベースのソースは控えめでも満足することができるものであったのですが…マッシュポテトのほか、もやしのナムルに人参とオニオンなどが傍に添えられるのですが、そこにあった野沢菜漬けが塩っぱくて塩っぱくて…その塩味が舌に残ることから、折角のハンバーグまでもが残念な感じになってしまったことが惜しまれます【新富町 肉塊ハンバーグ Nodo Rosso】東京都中央区新富1-6-5 フジタ新富マンション 1F03-5542-0504
2020.10.14
コメント(0)
月島駅からほど近い場所ではあるのですが…佃のマンション群へと向かう佃仲通りではなく、下町へと向かう佃大通りに面するところに勝どきから移転してきた『Bonté』ってビストロがオープンして一年ちょっとあまり通ることがない道であることから気付かずにいたのですが、半年ほど前からお昼の営業を始められていたようで…いつ雨が落ちてきてもおかしくないような空模様でありましたので、今日はこちらでお昼をいただくことにいたします二面から採光することができる明るい店内はカフェのようで、食後のひと時をまったりと過ごしてしまいそうな空気がお気に入りでありますお昼のメニューでは「自家製ビストロカレー」をイチオシとされているようですが、その気分でないことから「Today's プレートランチ」をいただくことにいたします日替わりで用意されるお料理から好みなものをチョイスすることができるようで…今日は“阿波尾鶏のロースト”or“スズキのフリット”とあることから後者を選びますたっぷりなと盛られるリーフレタスだけでもうれしいのですが、そこに蓮根やオクラ、さつまいもにパプリカといったグリル野菜とキノコのソテーが添えられていて…グリル野菜はちょっと塩が強く感じましたが、ミネラル塩であることから嫌な感じもなくいただくことができましたし、ポルチーニにも思えたキノコは丁寧に炒められたエリンギであるとのことさすがに生のポルチーニは使えませんよねってことでメインとなる“スズキのフリット”フリットと言っもベーキングパウダーで膨らませたようなフワッとしたドーナツのような衣ではなく…カリッとした歯ざわりに揚げられた衣からは香辛料のおいしい香りがいたしますし、身が厚く切られていることで身がふっくらと揚がっているのでありますまた自家製であろうタルタルソースもおいしく、全てに手間暇をかけたお料理であることが伝わってきたのでありますそんなおいしいお料理だけでなく、感じが良いスタッフの方々でもありましたので…これまでのお店のように短期間で閉まってしまわないことを願います【Bonté】東京都中央区佃2-6-9 JS月島ビル 1F050-5456-6827
2020.10.13
コメント(0)
新鮮さにこだわる作りたてのチーズと、そのチーズをおいしくいただけるピッツアをコンセプトとするお店だということなので…日比谷での用事の前に、こちらでお昼をいただくことといたします東京ミッドタウン日比谷の2Fいつも行列ができている人気店であるのですが、今日はお昼どきに伺ったにもかかわらず待つことなく席をいただくことができたのでありますテラスからの陽射しが入る店内は明るく、モノトーンでまとめられたスタイリッシュな雰囲気は女性のお客さまがお食事とおしゃべりを楽しむのにピッタリですねお昼のメニューは“STANDARD”と“SEASONAL”と用意されたふたつのセットメニューと、9つの定番とふたつの季節商品が用意されたピッツァを自由に組み合わせていただくというスタイルでありましたので…3種のフレッシュチーズの盛り合わせとサラダをいただくことができる“STANDARD”に“マルゲリータ”を合わせていただくことにいたします提供された「三種のフレッシュチーズ盛り合わせ」は、入口脇に作られたガラス張りの工房へ直送された搾りたての生乳を早朝から加工したものであるそうで…鮮度へのこだわりを持ったプリモサーレとリコッタ、モッツァレラをいただきますどれもが滑らかな舌ざわりとほど良い弾力で見事なものであるのですが、淡白な味わいであるが故にもう少し多めのオリーブオイルでいただくと一層美味しくいただけたことでありましょうサラダはたっぷりなグリーンリーフにレッドオニオンやレッドキャベツ、イタリアンパセリなど多くのお野菜が使われているだけでなく、ドライクランベリーやサンフラワーシードが合わせられることで、酸味が効いたドレッシングの味わいだけでなく、香りや歯ざわりまでもを楽しむことができるサラダでありましたそしてピッツアシンプルにマルゲリータを選び、フレッシュさが爽やかなトマトソースをおいしくいただいたのですが…生地を作る際の薄力粉の割合が多いのでありましょうかモチっとした歯ざわりを感じることなく、サクサクとした歯ざわりであったことが残念でありました【GOOD CHEESE GOOD PIZZA】東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2F03-6831-1900
2020.10.12
コメント(0)
台風一過とはならずも涼しさを感じる心地よい風が流れるる休日となりましたので、ランチあとの昼下がりを丸の内仲通りで過ごそうと気になっているお店を訪ねたのですが…「Go To トラベルキャンペーン」からの“東京外し”が解除されても、まだまだコロナ禍での集客は厳しいのでありましょう訪ねたお店は日曜日の営業をお休みされていましたし、気を取り直して向かった“東京ビル TOKIA”でも半数近くがお店がお休みされている状況でありましたお邪魔したのは『鮨一輝』1958年に国内初の回転寿司として大阪にオープンした元禄寿司の流れを汲む『平禄寿司』の新業態店でありまして…毎朝市場から仕入れる新鮮な魚がリーズナブルにいただけるとのことで、一度お邪魔してみたかったのであります店内は10席ほどのカウンターと16席ほどのテーブル席とこじんまりとしたものでありますが、ゆったりとしたレイアウトであることから窮屈感なく過ごすことができてありがたいですねリーズナブルにいただくことができる“握りランチ”もあったのですが、そこにあまり魅力を感じることがなく「上ばらちらし」をいただくことにいたします贅沢にウニがトッピングされてはいますが、まぐろと玉子、きゅうりばかりが目立ちネタの豊富さを感じることはないのですが…よく見ると5mm角ほどの細かいさいの目に刻まれた、帆立に小肌、サーモンやかんぱちなどと多種なネタが入っていたのでありますなぜそんなに細かいのかと不思議に思っていたのですが、シャリのひと粒一粒と満遍なく絡まるようにとの工夫であると聞き、それも納得であります【鮨一輝】東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F03-5219-8460
2020.10.11
コメント(0)
台風が大きく進路を変えてくれたおかげで何の問題もなく羽田へ到着することができたのですが、空港内のレストランは休業であったり時短営業だったりと営業されているお店が限られているようでしたので…ちょくちょくお邪魔している『つきじ庵』でお蕎麦をいただくことにいたしますこちらのお店、素晴らしくお蕎麦がおいしいということではないのですが、ぶれることなく感じが良い接客をしていただけることがお気に入りなのであります丼とのセットメニューも考えましたが食べ過ぎの一週間でありましたので「天せいろ」をいただくことにいたします天ぷらは大きめの海老が一尾に茄子と獅子唐サクッと揚がった歯ざわりにおいしさを感じることができるものでありましたし、コシがあるお蕎麦は喉越しが良いものでありまして…かつお出汁の香りがおいしい蕎麦つゆもお気に入りであります【蕎麦酒処 つきじ庵】東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 1F03-6428-9119
2020.10.10
コメント(0)
台風の影響を受けての大雨を心配しながらも岡山から米子へと移動してみますと…スッキリとはいきませんが晴れ間が出る心地よい天候でありましたので、おいしいお魚料理をいただきましょうと境港へと向かいますお邪魔したのはその日にとれた山陰の魚貝を使ったお刺身や煮つけ、天ぷらなどを提供しているという『まつや』ってお店でありまして…民宿もやっておられるようですし、お土産として海産物を買うこともできるようですね観光客だけでなく地元の方からの人気もあるらしく、お昼どきには席待ちのお客さまが店頭に列を作ることも少なくないとのことでありましたが、お昼の営業を終える直前にお邪魔したこともあって待つことなく席をいただくことができました地元の方が召し上がられることが多いという海鮮丼は完売となってしまったとのことで、観光客からの一番人気だという「まつや定食」をいただくことにいたしますメインとなるのは食べやすようにと切り分けられていますが、一杯丸ごとであろう紅ズワイガニでありまして…それを囲うようにお刺身や天ぷら、のど黒の煮付けと食べきれないほどのお料理がお盆に乗せられているのであります脚が細い紅ズワイではありますが、解した身をカニ味噌と和え豪快に頬張ることで味噌のコクある旨みと身の甘さがお口の中に広がるおいしさを得ることができましたし…お刺身には猛者海老や縞海老などあまり見かけることのない海老が使われていることで、ここに来たからこそいただける特別感に大満足であります【味処 まつや】島根県松江市美保関町宇井7160852-72-2327
2020.10.09
コメント(0)
〆はラーメンにしようと岡山大学近くにある『森本拉麺堂』を訪ねることにしたのですが、グルメサイトでの情報によると21:00までの営業とありまして…閉店時間の30分ほど前をラストオーダーとするお店が多いことから間に合わないかもしれないと不安を感じながら向かったのでありますが看板に灯る明かりと営業中との看板にホッといたしますこちらは5年ほど前に倉敷市で開業され、総社市に続く3号店として今年3月にオープンされた勢いあるお店でありまして…オープン直後に襲われた新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言やお客様の自粛行動など想像もしなかった苦難をも乗り越える経営者の前向きな姿勢がスタッフにも伝わっているのでありましょう閉店時間間近に来店されるお客さまをも元気な挨拶と笑顔で迎える応対に好感を持つことができましたそんなお店のイチオシ商品は「あじたま入り らぁめん」なのでありましょうとんこつスープとかつお出汁をブレンドしたであろうスープに細麺が合わされたものでありまして…一見したところとんこつ醤油の濃さを感じますが、いただいてみますと意外にも濃さが気になることはありませんねそして〝究極的普通の追求〟と銘打たれた「とんこつ醤油のかつおらぁめん Rich」かつお出汁の割合も変えられているのでしょうが、そこに茹でもやしやオニオンフライが加わることでよりマイルドにいただくことができる一品でありました基本となる“らぁめん”だけでなく、創作系のおすすめも次々と提案されているようですので…先ずは「あさりパンチ」時期的に冷凍あさりであろうと思われるのですが、ゴロゴロとあさりが入っていることでの満足感もありますし、その旨みもしっかりと出ていていますね続いてはと「愛炎氣縁らぁめん」スープに浮かぶのは辣油でありましょうか赤く染まったスープには30gほどの豆板醬とその上にこれでもかってほどの一味唐辛子が乗せられているのですが、スープの甘みと合わさることで刺激だけを感じるのではなく、辛さと旨みのバランスが良い一品に仕上がっていますねそして「ぎょうざ」と「緑のぎょうざ」、さらに「おかんのやきめし」までもを…餃子は既成でありましょうが、野菜をメインとした餡が薄皮で包まれていることでいくつもいただくことができるほどにサッパリとしたものでありますし、注文が入ってから炒めているであろうやきめしもおいしくいただくことができました【森本拉麺堂】岡山県岡山市北区中井町1-4-7 086-201-1115
2020.10.08
コメント(0)
徐々にお客さまが戻り始めているようだとのことで、岡山高島屋裏手から西川緑道公園までの繁華街を歩いてみますと…人通りはかつての半分ほどであるようですが、賑わいを見せているお店もあれば閑散としているお店も少なくはなく、その差はハッキリとしていますねそんな中でお邪魔したのは30代であろうご夫婦が営まれているお店で、そのお二人のお人柄で多くのお客さまを掴んでいるという『丸福酒場』残念ながら奥さまいらっしゃいませんでしたが、カウンター席を目の前にする厨房に立つ店主の笑顔に迎えられますし、アルバイトだという女の子たちの元気な声で店内は活気に満ちていたのでありますお通しで出された蒸し鶏のおろしポン酢をいただきながら選んだのは「お刺身三種盛り」と「ごまカンパチ」「ヒラメの塩コンブ和え」お魚には自信があるようで、いただいたどれもが新鮮なネタばかりでありまして…三種盛りにある炙り〆鯖やシマアジの鮮度に驚かされましたし、九州・博多の郷土料理であるごまカンパチも本場さながらと満足させていただけましたそしてお料理ものもといくつか注文させていただいたのですが…「厚切りハムカツ」は“厚切り”とは言い難く、衣もガリガリしたものでありましたし、「まいたけの天ぷら」も可もなく不可もなくと残念さが拭えないものであったことから、こちらではお刺身メインで楽しむことが良さそうですね【丸福酒店】岡山県岡山市北区平和町6-5 森安ビル1F086-230-1029
2020.10.08
コメント(0)
打ち合わせが早く終わったので、昨日いただいた“地域共通クーポン”でおいしいディナーをいただこうと岡山市内でクーポンが使えるお店を確認してみますと…宿泊施設関連の飲食店以外では僅か2軒しか登録されていないことがわかりましたので外へ出掛けるのをやめ定宿の地下にある中華料理店へお邪魔することにいたしますお邪魔したタイミングではガランとした印象であった100席弱の広々としたお店には徐々にお客さまが増えてきましたが…落ち着いた色調で作られたパーテションのおかげで、周りのザワツキを気にすることなくお料理がいただけることがありがたいですね「野菜たっぷりタンメン」を半チャーハンセットでいただきますと、白菜をメインにもやしや玉ねぎ、にんじんに筍やしめじが入っていますし、干しエビまでもが入っていることでの風味もあって…あんかけとなっていることで冷めることなく最後までおいしくいただくことができましたそして半チャーハンひと粒一粒がしっかりとしているお米がきれいに油でコーティングされていますのでパラパラとしていますし、チャーシューと葱、卵とシンプルでありながらもしっかりと旨みもあっておいしくいただくことができました一緒にいただいたのは…2個からいただけることができる「小籠包」と「黄ニラ入り肉焼売」針生姜を乗せ醤油を垂らした小籠包はスープが溢れるものでありますし、黄ニラが乗せられた肉焼売は薄皮で包まれたお肉のムチムチとした歯ごたえをおいしくいただくことができました【中華ダイニング 餃子屋台】岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山 B1F086-227-3462
2020.10.07
コメント(0)
初めての“Go To トラベル”折角なので、いただける特典をフルに活用できるようにと空港から宿泊先となるホテルへと直行し“地域共通クーポン”をゲットしたのですが…取扱店舗検索マップによると使えるお店が少ないこと少ないこと今のままの状況ですと、このクーポンで“不満”をお土産にされる方が続出することでありましょうってことで、ホテル内にあるレストランでランチ他県から来られたお客さまに向け“岡山B級グルメ”として名が知れたデミカツ丼やえびめし、ホルモンうどんと言ったリーズナブルにいただけるご当地メニューも用意されているのですが…今日はクーポンがあることですから、プチ贅沢をしようと「ハンバーグとチキン南蛮セット」を選びますふっくらと焼き上がったハンバーグにナイフを入れますと想像を遥かに超える肉汁が溢れ出しまして…肉汁の旨みが加わることでデミグラスソースも一層おいしくなって、滑らかな舌ざわりのハンバーグを堪能することができましたそしてチキン南蛮甘酢を潜らせた唐揚げにタルタルソースをかけただけのものをチキン南蛮として提供しているお店も多いのですが…こちらのチキン南蛮は本場さながらのしっとりジューシーなものであったことにビックリ!タルタルもおいしくって大満足な逸品でありましたので、クーポン使用を目的に街へ繰り出さなくてよかったと胸を撫で下ろします【岡山グルメと珈琲 ALOALO】岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山1F086-227-5566
2020.10.06
コメント(0)
日銀通りにある『BarBies Grill』地下の焼肉屋さんと経営を同じくすることから、和牛を中心としたグリル料理とワインのお店でありまして…大きな牛のオブジェがあることから、存在は知っていたのでありますがお邪魔する機会を作れずにいたのでありますそんなお店がコロナ禍による様々な自粛によって夜の集客が難しくなったことからか、これまで営業していなかったお昼の時間をハンバーガー専門としてオープンされているとの情報を得ましたので早速お邪魔させていただきますコンクリートが打ちっ放しにされた店内には仲間と楽しく食事ができるテーブル席やひとりで気軽にワインを傾けることができるカウンター席、そしてカップルが仲良く食事ができるボックス席と並ぶのですが…お邪魔したタイミングがゆっくりとした営業であったことからか、ひとりであるにもかかわらずボックス席をいただくことができたのでありますシンプルにClassicバーガーをいただこうかとも思いましたが、ボロネーゼとパティのWミートという魅力に勝てず贅沢にもBarBiesバーガーをチョイスいたしますサクッとした歯ざわりのバンズ に挟まれるのは250gほどのあろうかと思われるA5ランクの和牛で作られるビーフパティでありまして、表面はカリッと炭火で焼かれていながらも20mmほどの厚みがあることから中はとってもジューシーで…しっかりと塩を効かせていることで引き立てられた味わいはまさに絶品でありますそのパティの上にたっぷりと盛られたボロネーゼやそこにかけられたチーズと濃厚なのですが、レタスではなくシーザードレッシングで和えられたキャベツやオニオンのシャキッとした歯ざわりとみずみずしさでバランスが取れたおいしさを楽しむことができました【BarBies Grill】東京都中央区日本橋本石町1-1-9 新日本橋ビル1F03-6281-9729
2020.10.05
コメント(0)
週末のお昼にしか提供されないお料理をいただこうと訪ねたお店が営業しておらず、「今週末に伺えばいただけるんですよね」と先日のお昼過ぎに確認したことはなんだったのかと、やり場のない怒りと不満がこみ上げてくるのですが…お昼過ぎに予定が入っていることから他を探し回る余裕もなく、同じ施設内にある『すき焼 十二天』ってお店を選びます店頭に置かれた冷蔵ショーケースには美しすぎるお肉がずらりと並べられていて…如何にも高級なお肉を提供してますよって雰囲気を醸し出しているのですが、お昼にはお手頃にいただけるお料理も用意されていたのであります6人がゆったりと座ることができる大きなテーブルへと案内されたことに恐縮しながら「すき焼き重」をお願いしますホームページには「黒毛和牛すき焼き重」とあるのに対し、卓上に用意されたメニューでは“黒毛和牛”の文字が外されていまして…ひょっとしたら黒毛和牛を使わなくなったのではと心配になり尋ねてみますと、全てのメニューに黒毛和牛が使われていることから敢えて表示することをやめたのだと答えをいただきますなるほどなるほどと頷きながらも、黒毛和牛と表示することで最もお手軽にいただける「すき焼き重」ばかりに注文が集まってしまうことを避けようとした戦略であるようにも感じてしまうのは職業病なのでありましょうそんな「すき焼き重」は薄くスライスされたお肉がお豆腐や葱などとともに美しく盛り付けられたものを想像していたのですが、玉ねぎとともに煮込まれたお肉に紅生姜が添えられたビジュアルには思わず「牛丼じゃん」と声を上げてしまいそうでありましたとは言え、割り下の甘みで引き立てられたお肉は脂身までもがおいしいお肉でありますし、無料で添えることができる生卵も黄身が濃いオレンジ色をしたこだわりを感じるものでありまして…その濃厚な味わいとともに柔らかいお肉を堪能させていただくことができました【すき焼 十二天】東京都千代田区丸の内2-6-1 ブリックスクエア 3F03-6259-1595
2020.10.04
コメント(0)
用事で出かけた神田西口商店街を歩いていると“メニューはボロネーゼのみ”と大きく書かれた横断幕を目にしまして…これは面白そうだと店頭に置かれたフライヤーを手に取りますと、10月5日がオープン日であるようで5~7日の3日間は半額でいただくことができるとのことでありますしかし…帰り道に再びお店の前を通り掛りますと、スタッフの方が店頭に立ち元気な声で呼び込みをしているではないですかそれでもう営業しているのかと尋ねてみますと、ノリが良さそうなお兄さんが「本当のオープンは5日ですけど、しれっとオープンしてます」と答えてくれたのでありますこのお店、ボロネーゼ専門店として新しく造られたのではなく、コロナ禍にあって夜の時間の集客に苦しむ居酒屋のアフターコロナに向けた新しいビジネスモデルとして品川にあるボロネーゼ専門店『BIGOLI』が提供しているライセンス契約であるそうで、これまで営業をしていなかったランチタイムの活性化を狙っているようですねトマトソースで煮込むのではなく、たっぷりなワインで仕上げられた濃厚なボロネーゼソースにはサイコロ大の肉片がゴロゴロと入っていまして…高級イタリアンで使われることが多い生パスタ“ビゴリ”のモチモチとした食感との相性が抜群なのでありますまた、商品の仕上げに削られたチーズがたっぷりと掛けられていることでのコクにも満足することができるのでありますその濃厚さに飽きるようなことがあったらと、卓上にはフライドガーリックや辛味オイルが用意されていて…ちょっとした味変を楽しみながらいただくのも良いですね4年ほど前に“神田バル横丁”にオープンしたボロネーゼ専門店『寿』を訪ねたことがあって、そのときにいただいたボロネーゼと似ていると思っていたのですが…あとで『BIGOLI』ってお店の前身が『寿』であると知りびっくりするとともに、オーナーのボロネーゼへの想いが実っているのだとうれしく思います【大衆欧風酒場 コマツ神田西口商店街】東京都千代田区内神田2-11-8 03-6206-9418
2020.10.03
コメント(0)
新浦安というところ、駅周辺のホテルや商業施設内には多くレストランがあるのですが、シンボルロードなどの路面へ出店するレストランが少なくて…先月に続いて、ブライトンホテルでお昼をいただくことにいたします先のような外食環境もあるのでしょう一階にあるビュッフェレストランも先月伺った和食のお店も満席でありますし、お邪魔した『花閒』にも満席の予約が入っているとのことで…先客がお帰りになられるまでの時間を店頭に置かれた待ち席で過ごすことにいたしますお昼のお客さまの8割が注文されるというオーダービュッフェもありましたが、それをひとりでいただいてもつまらないだろうと…好みのメイン料理2品をいただくことができる「選べる花閒ランチ」 をいただくことにしたしますランチセットに添えられるサラダでありますので何も期待をしていなかっただけに鴨スライスが2枚も乗せられたサラダが提供されたことには驚きでありましたし、濁りがあることに不安を感じたスープも透明感ある上品な味わいで…これからいただくお料理への期待が高まります海老チリや酢豚、麻婆豆腐と言った定番を含む6種のお料理が用意された“選べるお料理”から「蒸し鶏の葱、生姜風味蒸し」と「いかと野菜のあっさり炒め」をお願いいたします蒸し鶏にたっぷりな葱と生姜が乗せられたお料理期待したほど生姜や葱が香ることはありませんでしたが、蒸し鶏のしっとりと柔らかな食感は見事でありますし…コリっとした歯ざわりがおいしい小イカとシャキッとした青梗菜、それにフクロダケや舞茸、しめじと旬の食材も使われていて…いずれも優しい味わいを楽しくいただくことができましたいただいたランチセットには点心は付かないのですが、別のメニューに添えられる点心をいただくことはできないかとのわがままにも応えてくださいまして…熱々なジュースが溢れ出る小籠包やムチッとした食感の焼売、そしてぷりっぷりな海鮮餃子をいただくことができましたシステムに支配されていたり効率ばかりを追求するなど柔軟な対応をしていただけるお店が少なくなってしまった“外食産業”にあって、こういったお客さまの要望を聞き入れることこそが“食いもの屋”の基本なのだと教えていただけるステキなお店でありました【花閒】千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル東京ベイ 2F047-350-9094
2020.10.02
コメント(0)
八重洲エリア再開発の影響で7月末日で閉店された『割烹 嶋村』その移転先とオープン日が気になっていたのですが、本日、八重洲仲通り沿いにオープンするのことで早速お邪魔させていただくことにいたします移転前から開店時間を待ちかねるようにお客さまが流れ込む人気店でありましたので…この2ヶ月の間、今日という日を首を長くして待っていた方も多いことでありましょうたくさんの祝花が置かれる店先には10人ほどの列ができていました店内へと入りますと、5人ほどが座れるカウンター席と4名掛けのテーブルがいくつか、そして2階へと上がる階段もありましたので2階にも客席があるようですが、移転前のお店よりも少し小さいようですねカウンター席へと促され、いただいたお料理は「金ぷら丼」メニューには丼とありますが、実際に提供されたのは上品さを感じる塗りのお重でありまして…“特大サイズの大海老天丼”との謳い文句に恥じることの無い海老が2尾乗せられていますもちろんそれは保水などの加工がされたものではなくムチッとした歯ごたえがあるものですし、濃いめのタレに浸け込まれた江戸前とはことなる上品な甘みを感じるタレが掛けられていますので海老が持つ旨みや甘みも惜しむことなく味わうことができましたお店が新しくなっただけではなくスタッフの方も新しく採用された方々なのでしょうか2カ月のブランクはあるものの、以前と変わらぬメニューであるにもかかわらず、オープン初日ということで調理場がバタバタとした印象ではありましたが以前と変わらぬおいしさにホッといたします【割烹 嶋村】東京都中央区八重洲1-4-10 1F03-3271-9963
2020.10.01
コメント(0)
日本三大焼き鳥のひとつに数えられる“今治焼き鳥”をいただくことができるお店が銀座にあることから気にはなっていたのですが…夜にお邪魔する機会を作ることができそうにないのでお昼に伺ってみることにいたしますお店があるのはマロニエゲート銀座の12階店構えには趣きを感じますが店内は至ってシンプルなものでありまして…5人ほどが座れるカウンターと4人だとちょっと窮屈であろう丸テーブルが4卓が置かれる小さなお店かと思ったのですが、奥にもいくつかの席があるようですねお昼のメニューでは“親子丼”推しであるようで、鳥レバーが入ったものや生ウニがトッピングされたものなどのバリエーションがありますが…あくまでも今治焼き鳥狙いということで、厚焼き玉子が添えられる「とり玉重」をいただきます今治焼き鳥とはひと口大にカットされた鶏肉を串打ちするのではなく鉄板で焼き上げたものでありまして…炭火で焼き上げる焼き鳥よりも素早く提供されると、せっかちだと言われる今治市民に受け入れられたのだそうですさて、いただいた「とり玉重」でありますが…鉄板で焼かれることから炭の香りがすることはなく、いわゆる“焼き鳥”のでイメージとは異なりますがふっくらと焼き上がった柔らかい食感においしさを感じますし、タレと馴染んでいることでご飯が進むものでありましたまた、ご飯には海苔とそぼろが敷き詰められていますのでご飯を一層おいしくいただくことができました【焼とり 鳥ぼんち】東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 12F03-5159-0038
2020.09.30
コメント(0)
心斎橋の会員制バーで提供していたカツサンドの評判が良かったことから始まったサンドイッチ専門店後に開発した「タマゴカツサンド」がお笑いコンビ、ダウンタウンの浜ちゃんお気に入りの差し入れグルメとして紹介されたことで火がついたそうで…銀座へ出店されたのは昨年2月のこと銀座のお姉さんたちへの手土産にと買って行かれるお客さまをターゲットにしているようで、通常は17:00から翌4:00までの営業であることから諦めていたのですが…ランチからの帰り道にお店の前を通ってみますとなんとお昼過ぎであるにもかかわらず営業されているではないですかそれでこんなチャンスはないと「タマゴカツサンド」を購入「直ぐに召し上がられるのであれば作り立てをご用意しますよ」とのことではありますが、さすがにランチ直後でありましたので粗熱をとったものをいただきますそれを持ち帰った夕方にいただいたのですが、ふっくらと焼き上げられた玉子はしっとりとしていますし、サクッと揚げられた衣の食感がアクセントになっていまして…たっぷりと塗られた特製マヨネーズのコクもあっておいしくいただくことができましたプラスチックゴミの削減に向けてスーパーやコンビニのレジ袋が有料化されたことに便乗するように持ち帰りの紙袋までもを有料化するところが少なくない中で、上品なパッケージに詰められたサンドを自宅用であったにもかかわらずセンスある手提げ袋に入れてくださるサービスに付加価値を感じることができました【銀座サンド】東京都中央区銀座7-6-4 フィーラ銀座ビル1F03-6263-8290
2020.09.29
コメント(0)
心地よい秋の風が流れていたので…久しぶりに銀座8丁目界隈でお昼をいただこうと、汐留からテクテクと歩きます気分はお肉なのですが、特に目的とするお店を決めているわけではなく…ぶらぶらと歩いているうちに、1991年に笹塚にオープンしたシュラスコのパイオニア『バッカーナ』の流れを汲むお店が銀座にあったことを思い出します資生堂パーラーの裏手、花椿通りに面するビルにあるお店なのですが…地下にあることから目立つことはないのですが、階段を降りた先には雰囲気がある入り口に迎えられます一昨年に改装されたという店内には大きな木のオブジェが置かれる都会のオアシスのような寛ぎを感じることができますシュラスコメインのお店ではありますが、ひとりシュラスコでは楽しくないと「イチボステーキ300g」をいただくことにいたしますサラダとドリンクはビュッフェスタイルでいただけるとのことで、20種ほど並べられたものの中からサラダ系を6品にバターライスにカレーをかけていただきますカレーにはゴロゴロとお肉が入っていますし、バターライスのおいしさに満足していたのですが…300gとのことで厚みがあるステーキを楽しみにしていたのですが、提供されたものは150gが2枚乗せられたものであったことにがっかりでありますし…ウェルダンで焼き上げられているだけでなく、ガッツリと筋が入ったものであったことには悲しさがこみ上げてくるものでありました【Bacana Demais】東京都中央区銀座8-8-1 第7セントラルビルB1F03-6228-5627
2020.09.29
コメント(0)
関東地区に15店舗と関西地区に2店舗を展開する『キッチンジロー』でありますが…九段下店と中之島フェスティバルプラザ店の2店舗だけを残し、13店舗が今月末をもって閉店するとのこととなれば、それまでに一度お邪魔しておきましょうと汐留にあるお店を訪ねることにいたしますゆりかもめ汐留駅前にある東京汐留ビルディングその2階にはペディ汐留と名付けられた12店舗が入る飲食フロアがあるのですが、お邪魔する『キッチンジロー』のほか、コロナ禍の影響もあってか、既にクローズしているお店を合わせて3店舗が今月末で閉店するという異常事態でありまして…残すところあと3日だということで名残惜しく思うお客さまで賑わっているのではと想像していたのですが、13:00を過ぎてはいるもののどこのお店も閑散としたものでありました20品弱のお料理が用意されている中で、メインとなる一品をいただくも良し、それにサブを一品、二品と加えるも良しとの魅力的なメニューでありますし、何をメインとするかも選ぶことができるとのことでハンバーグをメインにスタミナ焼きと魚フライを添えた三品でいただくことにいたしますしかし煩雑なオペレーションとなることから魚フライ以外は作りおきされたものであることからハンバーグは肉汁が溢れるようなものではありませんし、スタミナ焼きには熱々感がなく…かつて他店でいただいたものよりもボリュームに欠ける残念なものでありましたが、揚げたてで提供された魚フライが熱々でホクホクであったことや人参や大根、ごぼうに豚バラ肉と具だくさんな豚汁はおいしくいただくことができました【キッチンジロー】東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング2F ペディ汐留03-3572-0672
2020.09.28
コメント(0)
先週の4連休に続き、この週末も人出が多いようで…コロナ禍以前とは比べようもありませんが、東京駅周辺の施設にもお客さまが戻ってきているようですねこの勢いをみると10月からのGo To キャンペーンへの期待が高まりますさて、お昼をいただこうとお邪魔したのはシンガポールにおける四川料理のパイオニアとも言われる『四川豆花飯荘』建築家丹下健三氏による設計でも知られる、シンガポールを代表する超高層ビルのひとつである“UOBプラザ”の60階に本店を構えるほどの高級店でありまして…ここ新丸ビルに日本初出店したのは2007年4月のこと茶葉が入れられた蓋碗へお湯を注いでくれる茶芸師のパフォーマンスが話題であるだけでなく、名物料理とも言える麻婆豆腐を武器に多くのお客さま支持されているのでありますそんなお店でいただいたのは、休日限定で提供される「四川豆花ランチセット」点心と看板料理である麻婆豆腐がいただけるとのことで即決であります先ずは“よだれ鶏” “イカの葱香味和え” “大根の紹興酒漬け”の3種が盛られる前菜からその一品一品がお店の高い技量を感じることができるほどにしっかりとしたものでありまして、よだれ鷄にかけられた辣油に感じる深い味わいや香味葱の優しい香りを愉しみますそして“広東焼売”と“フカヒレ焼売”フカヒレはそれほど多くありませんでしたが、豚肉の旨みを感じる広東焼売は満足なものでありましたメインとなる“麻婆豆腐”は先の辣油の深い味わいを十分に堪能することができるものでありまして…山椒の痺れはそれほど感じることがありませんが、その香りの高さがおいしさを引き立てています絹ごしのお豆腐が使われることでの滑らかな舌ざわりに上品さを感じることができますし、しっかりと甜麺醤の旨みが染みていることで炸醤の旨みとも馴染んでいて…葉ニンニクの香りもアクセントとなっておいしくいただくことができる逸品でありましたので、遠慮しようと思っていたご飯をお替りし、2杯目は麻婆丼としていただきました更にそのスープもあまりもおいしかったので、お替りをお願いする際にそのことを伝えますと…「おいしいですよね」と相槌を打ったあと、平日はきのこや野菜が入ったたまごスープなのですが、休日にのみこのコーンスープが提供されるのだと教えてくださいましたデザートで提供された“杏仁豆腐”はとろとろで滑らかな舌ざわりとスッキリとした香りが良い口直しとなりましたし…1杯目ではジャスミンの香りを楽しんだ八宝茶ですが、2杯目ではなつめの甘みが出てきたのか1杯目とは異なる味わいを楽しむことができるなど終始満足なランチをいただくことができました【四川豆花飯荘】東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F03-3211-4000
2020.09.27
コメント(0)
週末のお昼おいしいサンドイッチとともにのんびりとした時間を過ごそうとパークホテル東京今日のような天気では眺望は期待できませんが、汐留駅から地下通路で雨に濡れることなく移動できることがありがたいのであります直通するエレベーターでロビー階へと上がってみますと…宿泊されているであろう外国人観光客の姿に賑やかさを感じていたラウンジは静寂に包まれていますし、お邪魔した『アートカラーズダイニング』も先客がひと組だけと寂しい状況でありましたとは言え、14:00を過ぎた頃からは三段ハイティーで提供されるアフタヌーンティーを目的としているのか、女性たちがポツポツと来店されていましたね厚切りのサーモンフライやたっぷりの野菜が挟まれた「ミルフィーユサンド」がお気に入りであったのですが、残念なことにいつの頃にか「クラブハウスサンド」へと変更されてしまっていて…仕方なくそれをいただこうかと思っていたところに「和牛のボロネーゼ」の英語表記“Fettuccine with Wagyu Meat Sauce”にある“Fettuccine”の文字が目に飛び込んできたのでありますずっとフェットチーネやタリアテッレと言った平打ち麺にたっぷりなワインで煮込まれた濃厚なソースが掛けられるボロネーゼを提供してくれるお店を探していたこともありそれをお願いいたしますカボチャのポタージュに続いて提供されたボロネーゼはしっかりと焼き付けられたゴロッとしたミンチと期待どおりの濃厚なデミグラスソースと満足なものであるのですが…フェットチーネのモチモチ感が少なかったことだけが残念でありました食後にコーヒーを提供してくれたスタッフがとても感じ良い方でしたので近況を尋ねてみますと、東京除外が解除される10月からの宿泊予約も増えているとのこと感染者拡大にも留意が必要ですが、withコロナ的な考えのこと1日も早く日常に戻すことが必要だと思います【アートカラーズダイニング】東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー 25F03-6252-1166
2020.09.26
コメント(0)
午前中には止む予報であったと思うのですが、お昼を過ぎても霧吹きで吹いたような雨は止むことがなく…時折、薄く広がる雲の隙間から陽が射したりもするのですが、またすぐに霧雨になるといったはっきりとしない天気でありますお邪魔したのは『デリリウムカフェ 銀座』ブリュッセルに本店を持つ人気ビアカフェでありまして、国内には銀座のほか、虎ノ門や赤坂、池袋と4店を展開されているようで…ベルギーから直輸入する40種とも言われる樽生ビールをウリにしているとのことでビアタップがズラっと並んでいますそんなビールをおいしくいただけるグリル料理にも力が入れられていて、ブラックアンガス牛や黒毛和牛熟成肉のほか、ブランドの豚肉や鶏肉をいただくことができるのでありますかつて一度お邪魔しようとしたときにいただこうとした「4種肉盛りプレート」がメニューから消えていたことにショックを感じながらも「薩摩錦鶏のグリルとチョップドサラダ ハーフ&ハーフプレート」を選びますバルサミコ酢のソースが掛けられるグリルチキンは皮目がカリッと焼かれながらもふっくらとしていておいしくいただけるのですが、30gカットほどのものが4つと些か寂しさを感じますし、ハーフサイズであることから致し方ないのでしょうがチョップドサラダも少なく、全体的にボリュームにかけるような気がいたします【Délirium Café GINZA】東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座 1F03-6228-5617
2020.09.25
コメント(0)
特に急ぎの予定があるわけではないのですが、台風の影響がどうなるかわからないと朝一番のひかりで戻った東京珍しく早朝から活動したせいでありましょうお腹が空いてしまったので、まずは朝食をいただくことにいたします駅近で朝食がいただけるお店のいくつかが頭に浮かびますが、どれもピンと来ることなく、先月オープンしたばかりのグランスタ東京を覗いてみますと、改札内だということでか半数以上のお店が7:00から営業をされているようであります一階から地下一階まで全てのお店を見回りますと…開業直後に視察したときにはお昼どきであったためか多くのお店に席待ちのお客さまが列んでいたのですが、今日は朝食の忙しい時間が過ぎてしまったのかどこもガラガラな状況でありまして…ちょっと寂しさを感じながらも、最も食指が動いた『江戸切り 助六そば』へお邪魔させていただくことにいたします名物とされる枡もりそばのほかきつねやたぬきなどのそばメニューもいただけるようですが…朝食セットとして用意されるのは、おそばにいなり寿司が添えられるAセット、玉子かけごはんが添えられるBセット、そして玉子納豆ごはんのCセットの3種類トッピングメニューにはあさりをメインとした深川かき揚げ屋海老をメインとした助六かき揚げがあって、迷いながらもAセットに深川かき揚げを添えることにいたします温冷と選べるお蕎麦は肌寒さを感じる朝でありましたので温かいものをいただいたのですが、そのおつゆは鰹出汁の香りと甘みがあるカエシの旨みがあって喉越しのよいお蕎麦ととの相性も良くてお気に入りでありますし…添えられた“びっくりいなり”は大きさだけでなく、甘みがある煮汁で煮たお揚げのおいしさにびっくりでありますあさり、舞茸、葱を具材とする深川かき揚げもサクッとした食感だけでなく、あさりも多めに入っていることで満足度も高く…お塩で半分ほどをいただき、残りはおつゆに浸けていただきました【江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤】東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京03-6206-3248
2020.09.24
コメント(0)
台風12号の影響で、一日中雨の予報が出ていた豊橋その台風が進路を変えてくれたおかげで雨に降られることは無かったのですが…新しくオープンするお店の商品撮影に立ち会ったり、別のお店のメニュー構成を打ち合わせたりとバタバタとしているうちに最終の時間が過ぎていたのでありますこんな時期でありますので宿はすぐに取れたのですが、何かお腹に入れたいと思っても不案内で…それでどこかおすすめのラーメン屋にでも案内してもらおうと唯一の友人に連絡をしたのですが、当然のように「ビールも飲んで寝支度が整っているから!」と冷たく遇らわれましたので仕方なくホテル近くにあった「すき家」へ飛び込みます相変わらずのメニュー数の多さには驚かされますが、冒険をすることなくオーソドックスな牛丼を“中盛”でいただくことにいたします中盛とは、ご飯は並に比べて少なめだそうですが、お肉は4割増しなのだそうで…そのたっぷりなお肉に満足することができました“あさり汁たまごセット”をいただいたのですが、そのあさり汁には想像以上のあさりが入っていますし、その出汁がしっかりと出ていて…プラス200円ほどではありますが、みそ汁をいただく以上の満足感でありましたサービスをしてくれたお二人もとても感じよく応対してくださって…吉野家派であるワタシですが、すき家派へ鞍替えしようかと思えるひと時でありました【すき家】愛知県豊橋市広小路1-37
2020.09.23
コメント(0)
連休最終日蔵前で仕事をする友人から教わった『とんかつ山家』へと出かけることにいたしますリーズナブルにおいしいとんかつがいただけるとのことで、席待ちのお客さまが作る列が絶えることのないお店だと聞いてはいたのですが…お店に着いたのは13:30お店の前には4人のお客さまがいらっしゃるだけでしたので大して待つこともないだろうと列んだのですが、あっという間にワタシの後ろには10人ほどの列ができていましたし、ようやく順番が回ってきたかと入った店内にも間隔を開けて待つ8人の待ち客がいて…都合、30分ほどの待ち時間で席をいただくことができました15人ほどが座れるカウンターの中には、30最近前後の男性ひとりと40~50代のおばさまが3人が居て、手際よくお客さまへ対応されていました列んでいる間に注文を聞いてくださいますので、席に着いたあと10分ほどで「上ロースかつ定食」が提供されます20mm弱の厚みがあるお肉はほんのりと薄ピンク色を残す絶妙な揚げ加減でありますし、上質なお肉であろうことが窺える歯切れの良さは上ロースを名乗るにふさわしいものでありましたそして、別注文させていただいた海老フライこちらは特筆するまでもないごくごく普通なものでありましたが、尻尾を綺麗に開いて揚げてあるところなど、職人さんのこだわりを感じますね唯一、残念に思えたのはしじみ汁でありまして…しっかりと出汁が出ていておいしくいただけるものではあったのですが、お椀の中にはふた粒のしじみが入っているだけでありましたご飯やキャベツのお替り無料を謳うお店が多いのですが、こちらでのお替りは有料となるそうで…たくさん召し上がりたい方は100円前後でいただけるとですので遠慮なく声を掛けてくださいね【とんかつ山家】東京都台東区上野6-2-6 胡同ビル 1F03-5812-8076
2020.09.22
コメント(0)
上昇トレンドのひとつに“日常使い”というキーワードが挙げられる外食産業それは決して安価であるということではなく、手頃なお値段で気取ることなくおいしいお料理がいただけるということなのでありまして、手作り感ということが大きなポイントとなっているのでありますそれで、かつて一世を風靡した『まいどおおきに食堂』や居酒屋『かっぽうぎ』を展開する“フジオフードシステム”が手がける『さち福や』を訪ねようと有明ガーデンへと出かけてみますと、4連休中だということもあって多くの人出でありまして…目的である『さち福や』にも席待ちの列ができていまして、順番待ちのボードに記帳した時点で11番目であったのですが、お店の中央にあるカウンター席にお客さまがいないことからさほど待つこともないであろうと列ぶことにいたしますしかし…この連休で急増したお客さまに対応する人員に不足があるようで、空席ができてもすぐに次のお客さまを案内することはなく、30分ほど待って席をいただくことができました残念なことにこちらのお店では小鉢や明太子のビュッフェはやっていないのことで…お盆の上にはきんぴらやひじきなど3種の小鉢が添えられていますが、食べ放題の明太子がいただけなかったことは残念でありますさて、いただいた「鶏のこんがり黄金唐揚と温野菜のねぎ香味たれ定食」はふんわりと揚がった唐揚げをメインにじゃがいもやナスのほかレンコンやレッドパプリカなどがゴロゴロと入っていまして、全体がネギ香味ダレとよく絡んでいることからお料理だけでなくご飯までもがおいしくいただくことができるものでありました【さち福やCAFE】東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン 5F03-6380-7894
2020.09.21
コメント(0)
Instagramで見つけた「北海道産エゾシカ100% 大人のハンバーグスパゲティ」 を食べてみたくって…昨日のニュースでは久しぶりに羽田空港に賑わいが戻ったとの報道がされていましたし、秋らしい涼しい風が吹く4連休2日目でもありますので、混み合っているかもしれないと思いながらもさいたまスーパーアリーナの近くにある『ミア・ボッカ』を訪ねることにいたします最寄りであるさいたま新都心駅を降りたときには人出を感じたのですが、さすがに多くの人が集まるようなイベントは行われていないようで…ちょうどお昼どきであったにもかかわらず、施設内のお店はどこも空席が目立つ状況でありました“Go To キャンペーン”などによって、1日も早くおおくのお客さまで賑わう日が戻って欲しいものですランチメニューとは別に用意された季節のメニューを眺めますと、目的とした「北海道産エゾシカ100% 大人のハンバーグスパゲティ」 のほかに「北海道根室産のさんまを丸ごと一本使った贅沢スパゲティ 」というものがありまして…かなりそれに惹かれたのですが、初志貫徹ということでエゾシカのハンバーグスパゲティをいただくことにいたしますハンバーグはそのままいただいても良いのでしょうが、メニューに書かれるお勧めの食べ方に従い、ハンバーグを崩し全体を混ぜ合わせボロネーゼ風にいただきますジビエであるエゾシカのハンバーグは脂身が少ないことから少々パサついた感じはありますが、酸味を感じるデミグラスソースと合わさることでしっとりとした食感に変わりおいしくいただくことができました実はそのスパゲティと一緒にサラダをいただこうかと思ったのですが、そのようなセットメニューは用意されておらず…ランチドリンクだけを添えていただくことになったことだけが残念であります【Mia Bocca】埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル 3F048-829-9569
2020.09.20
コメント(0)
“EGGS 'N THINGS JAPAN”の新業態として2017年4月に二子玉川に一号店をオープンしたチョップドサラダ専門店“CHOPPED SALAD DAYS”ビジネスモデルの構築ができたのか、昨年8月に名古屋、10月に汐留、そして今年6月に新宿と展開を始めたようでありますということで、カレッタ汐留にあるお店へお邪魔させていただくことにいたしますと…コロナ禍にあってソーシャルディスタンスを確保するために椅子が間引きされているのでありましょうカレッタプラザを眺めることができるように置かれたカウンターに5席と入り口近くに置かれる丸テーブルに6席は満席の状況でありましたが、タイミングよくひとりのお客さまがお帰りになられましたので待つことなく席にをいただくことができましたいろんな具材からカスタムオーダーすることもできるようですが…初めてお邪魔していますので10品が用意された定番から選ぶことにしたのですが、それぞれが微妙に異なる8~10種の具材が使われているためにその全てをカウンターで把握することは難しく、一番人気だという「カリフォルニア コブ」とスパイシーな「スパイシー コリアンダー」の二択に絞ったのですしかしながらそのどちらにもアボカドが入っていることから、アボカドを好まないことを伝えると「お好きなトッピングと替えることができますよ」との優しい対応をいただくことができ「スパイシーコリアンダー」をグリルチキン増量することで決定いたしますロメインレタスをメインにトマト、レッドオニオン、きゅうりにサンフラワーシードそこにパクチーが加わることでのアジアンチックな香りに食欲が掻き立てられますし、サイコロにカットされたグリルチキン を増量したこともあってのボリュームにも満足なものでありましたお店で一番スパイシーなドレッシングだとのことだったのですが、いただいてみますと然程スパイシーさを感じることはなく…イートインであってもテイクアウト用のプラスチック容器で提供されることから割高にも思えるのですが、お野菜をたっぷりといただきたいときにはまたお邪魔させていただくことでありましょう【CHOPPED SALAD DAYS】東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F03-6264-5194
2020.09.19
コメント(0)
先週、新橋有楽町間のJRガード下に開業した商業施設『日比谷OKUROJI』まだ全てのテナントがオープンしてはいないのですが、先にオープンした『日比谷グルメゾン』とも繋がっていることで、それなりの店舗数となっているようであります飲食店舗には名古屋に本店を持つ『うな富士』の東京初出店など興味深いお店もありますので、今日のお昼はこちらでいただくことにいたします開業したばかりでもありますし、ちょうどお昼どきだということもあって多くのお店に席待ちの列ができていたのでありますが…タイミングよく先客がお帰りになられた『うにくら』へ飛び込みますと、幸運にもカウンター席が埋まっていたため2名掛けのテーブルをいただくことができましたリーズナブルにいただくことができる「海鮮七種丼」や「海鮮まぜこぜ丼」などもありましたが、“北海道産無添加生うに”がいただけるとのことで、屋号にもなっている「名物 うにくら丼」をいただくことにいたします想像していた“うに”と“いくら”が丼一面に敷き詰められたビジュアルとは異なりますし、そのボリュームにはがっかりしましたが、無添加だという“うに”はひと粒一粒がしっかりとしていますし、嫌な苦みを感じることなく甘みを味わうことができ…最高ランクだという"三特いくら"はプチっと弾ける食感がありながらも口の中に皮が残ることなく…屋号を冠とするこだわりに満足させていただけました【函館海鮮 うにくら】東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G-1803-6205-4802
2020.09.18
コメント(0)
全5935件 (5935件中 151-200件目)