全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日の夕方散歩(真っ暗だけど)で公園に行ったらなんだかすごいことになってました。もぐら! posted by (C)JUNもぐらさん、歩きすぎでしょ~。なんだか漫画みたいだなぁ~って思った。本当にああやって歩くんだね~。この公園にあるギンモクセイ(隣にはキンモクセイもある)ちょこっとあったかいとたまに花開いて香ってます。ギンモクセイってそういうもの???11月23日撮影のギンモクセイ posted by (C)JUNサカタウンの紅葉は・・・ posted by (C)JUNサカタウンって常緑樹ばっかりで紅葉しないなぁ~って思ってたんだけど違った!(それでも常緑樹は多いけど)まだ紅葉してなかった!先々週名古屋へ行ったときは「紅葉してるなぁ。名古屋」って思ったんだけどサカタウンは「温暖」といわれる県のせいか紅葉が遅かった。2週間ぐらい名古屋と差があるのかな??こらからが本番! posted by (C)JUN別の公園から撮った夕焼け。夕焼けサカタウン posted by (C)JUN この間、ダルメシアンのローリー君と一緒に散歩したよ。この日は「午後から雨」ってことだったのでガッツリ散歩をみんなでしたよ。2時間もガッツリ歩いた・・・さすがに疲れたよ(笑)途中、また「お祭りの合図の花火」が近くでなってはながメチャメチャ震える!というハプニングもあったけど。久しぶりにローリー君とお散歩~ posted by (C)JUNサカをアニキと慕ってる??? posted by (C)JUNサカと同じことしてたよ posted by (C)JUNミヨミヨさんへこれが私が見慣れてる「ダルメシアンの男の子のお尻」だよ ↓シャッターチャンス! posted by (C)JUNあ、バレた?ごめんにょ~ posted by (C)JUNライバル??? posted by (C)JUNサカとロリ蔵君は微妙な関係です。ケンカしないけれど遊びたすとお互い勘違いして激しいケンカになりそうなの。似たような遊び方過ぎて危険なパターン。遊ばせたいけどね~。残念。楽しかったね^^ posted by (C)JUN そういえば・・・少々凹むことがありました。昨日の夜サカの顔をみてると・・・「ん?ほっぺのひげのところイボっぽい???」ということを発見。他のひげ見ても同じようなものはなく・・・イボからひげが生えてるような状態のものが1本ありました・・・がーん・・・前回サカがイボ手術したときもたくさんあったからこれは全身触診しないと・・・とまさぐり始めると・・・おなかにぶにぶにした500円玉大のできもの発見・・・なんじゃぁ~こりゃ~~~~~~脂肪の塊だといいけど・・・ううう・・・またお医者さんいかないと・・・FOOL DOG
2008.11.28

名古屋オフ会 その1 から見てチョンマゲ(←死語) ドッグランの中・大型犬スペースはフレブルちゃんたちでいっぱいなので小型犬スペースで大型犬が4頭もうろついていても入ってくる勇気アルわんこたちが数匹いました。足取りの軽かったシェルティくん。ファルちゃんが狙っていたのですが、なぜかサカが目をギラギラさせてファルちゃん以上に狙い始めました。その様子は↓コチラ↓飼い主さんいわく、シェルティくんは追われても平気みたいなんだけどサカは深追いしちゃうときがあるの~。相手が途中でマジびびりしちゃうんだよね~。それはマズいから止めちゃうよ。でも途中で止まる分にはシェルティくん楽しいみたいでさりげなくサカを誘っていたりもした。よかった^^そしてファルちゃんがたま~にはな子を狙ってたの。その時にちょいちょいとちょっかいだしたらはなが怒った!24はなが怒ったのでちょっかい出すドMのトゥルーくん posted by (C)JUNそしたら「ドM」のトゥルーくんがすかさずやってきたよ(笑)ちょっかい出した後の様子です↓コチラ↓はな、怒ってるね~。トゥルー君喜んでるし(笑)サカは文句言ってるね。「ヤメロー!」とか言ってるのかな?ファルちゃんは・・・???また乗るチャンスでも狙ってるのかな???はなはいつもはジーッと無反応ですが、嫌なときはちゃんと怒るので安心です。途中でコーギーちゃんもやってきた。でもこのコーギーちゃんは大型犬は怖かったみたい。25コーギーちゃんもやってきた! posted by (C)JUNそして大型犬が好き・・・と覗いてたわんこと・・・26 ちゅっ! posted by (C)JUNそんなこんなとしているうちにいろいろ撮影会が始まりました。27はなの撮影会 posted by (C)JUN28HENTAI登場 posted by (C)JUN29義母との3ショット posted by (C)JUN30はなも笑って~! posted by (C)JUN31HENTAI撮影会 posted by (C)JUN32嗅がれてうれしいHENTAI posted by (C)JUNそして終盤にさしかかった頃やっとみんなでひと遊び!↓コチラ↓そして集合写真を撮ることに・・・33集合写真~只今準備中~ posted by (C)JUNはなちん、コマンド全く聞かないのでこんなことに・・・34 はなちん・・・ posted by (C)JUN今思えばはなにリードつないでサカや他のわんこに持ってもらえばよかった~。テンパってたので気づかなかったよ・・・そしてまた集まってる・・・35また集まっちゃってるよ posted by (C)JUNはなが撫でられてるとサカが「ボクも~」と行き、そうするとファルちゃんやトゥルー君が「なになに~?」と集まる・・・ってことが多かったかも。myuちゃんはいつもママの近くにいたよ。ママっこだね~。このときはmyuママが近くにいたからmyuちゃんも集まってるね~。立ちっぱなしだったのでお疲れ気味の人間たち。36そろそろお疲れの人間様たち posted by (C)JUNそんな中、はなは・・・・37はなはシェルティくんのパパさんにも懐いてました posted by (C)JUN知らない人にまで!しゃがんでるならだれでもいいはな子です~。シェルティ君のパパさん、ありがとうございました!そして女性陣が気になってたわんこの服のワゴンへ。わんこ服の古着は2着で500円だったんだけど残念ながらはなに良さそうなボアコートは小さくて・・・(はなは以外と巨乳胸板が厚い)古着は断念して新品服のワゴンへ。こっちはB級品みたいなんだけど1着700円。OKボクジョー!バッチコーイ!安いじゃん~。はなの服は少ないのでみんなに選んでもらいつつサカ3着、はな3着で6着も買っちゃった・・・・今回の帰省で一番お金使ったよ(^^;で、女5人でメチャメチャあさってた間、myuパパさんとファルパパさんジッと待っててくれました。どうもすいません・・・そしてあさりすぎた&道間違えたでピヨコの新幹線の時間ぴーんち!ごめんにょ~。ハチママとピヨコには最後の最後に焦らせちゃって・・・ごめんにょ~~~~~。本当に今回のオフ会は最初から最後までテンパりすぎてみんなに迷惑かけてました。でも楽しかった!これに懲りずにまた遊んでやってください!FOOL DOG
2008.11.23

もう1週間前のことですが…16日に名古屋でオフ会しました。(やっと書ける~企画途中、「どのぐらいの人数になるのか???」と思うぐらいに話が広がりましたが最終的にはこじんまりと落ち着きました。参加者はハチママ・ぴ横・myu家・ファル家とサカ家(サカパパ除く)でした。ハチママとファルママには会ったことあるんだけどぴ横とは初めて。遠方から来てもらったの~。そしてmyu家とはブログの往来もなく本当に初対面!なのに最初から最後までお世話になりっぱなし!このオフ会では段どりは私が決めたものの、当日は超テンパってて天然見せ放題で(私のね)みんなにいろいろフォローしていただきました。みなさん、いろいろありがとうございました! 来たがってたけど来れなかった晴れ女ミヨミヨさんがいないので名古屋はあいにくのお天気。小雨が降ったりやんだりでした。名古屋駅でぴ横とハチママをピックアップしてまずはぴ横の希望の名古屋城へ!と、いっても中には入らずに名古屋城周辺を1周してから写真を撮りに入口まで。入場料を払わずに入口で写真を撮って帰ってきました(笑)雨降る秋の名古屋城慌ただしく戻り、名古屋の繁華街・栄を通りながら次の目的地矢場とんへ。ハチママが「みそかつ食べたい!」という希望だったので名古屋でとんかつが有名な矢場とんに行きました。矢場とんは名古屋では「わらじトンカツ」が有名で昔から行列ができるところでした。(でも行ったことはなかった。近くで働いていたクセに)矢場とん到着!先にmyu家・ファル家が並んでてくれました。ありがとう!矢場とんさんは自動ドアの押すところもブタ鼻だった鉄板ヒレカツ今は「鉄板みそかつ」が看板メニューみたい。わらじトンカツって「わらじぐらい大きいトンカツ」だからね~。myuパパが食べてたけど女子には無理!食べきれない!ここでみんなで挨拶。人見知りしてるハチママとぴ横と初HENTAIに緊張しているmyu家とファル家でしたがおいしく、楽しくご飯いただきました。腹ごしらえしたことろでメインのドッグランに出発です!ドッグランへ出発!サカ号の助手席に乗った人はサカに踏まれるわ、ケツ向けられるわ…になります。そんな体験をしてみたいドMな人はサカタウンにお越しください(笑)サカのお尻でギュウギュウに押されるハチママmyu家・ファル家の車に信号待ちで引っ掛かり…迷惑かけながらもドッグランWe'sに到着です。そしてファル家のファルコン君・トゥルー君、myu家のmyuちゃんとご対面。ハチママとファルちゃんの抱擁かわいいmyuちゃんトゥルーくんもご挨拶トゥルークンはmyuちゃんの子供なんですよ~。そしてランの中へ~。まずは…しもべのピヨコに撫でさせてやる(笑)なぜかみんな集まる義母と久しぶりの対面スッカリ甘えてるみんなで触れ合ってるとmyuちゃんがブランコに乗ってる!(自分で乗るんだって~)これは写真撮らねば!自分からブランコに乗ったmyuちゃん!メッチャかわえぇ!私とぴよ子がmyuちゃんを激写してる写真をハチママに撮られ…私とぴよ子がmyuちゃんを激写してる写真を撮ってるハチママをmyuママが撮ってました(笑)(みんなの日記で確認してミソ!)ふと…はな子は?とみると…はなはmyuパパさんに甘えっぱなしはなはしゃがんでる人大好き!撫でてもらいにいってました。myuパパさん、ありがとうございました!念願のはなに会ったハチママハチママはサカには2度会ったことあるけどはな子は初めてだったんだよね~。どうだった?はな子は~?ひと暴れして休憩したトゥルークン。見事なカエル足!その隙に嗅ぐ~!ファルちゃんとトゥルーくんは「ついてる」男の子なんだよね~。だから心配したけど最初「オレの方が年上!強い!」と意気込んでたサカだったけど相手にされなかったからそれ以上のことはなかったよ。よかったよ~。まだ微妙な空気(それを楽しむトゥルーくん)サカの威張ってる様子をご覧ください↓クリック↓トゥルーくんは嫌がるどころがサカが怒るのをおもしろがっちゃって…かなり慕ってくれたみたいです。ファルママさんいわく「トゥルーはドM」だそうです。そうかも~。「怒られたい!」ってタイプ?(笑)ハチママ&ぴよこに撫でてもらうインチキダルメシアンたち。オレのケツがそんなに面白いのか!?ちなみにこの洋服はこの日のためにまいママに作ってもらいました!なんでダル柄かっていうと…ダルメシアンちゃんたちがたくさん来るかもしれなかったから!だれも来れなくて残念~。そしてこの後…またみんな集まる・・・(狭いよ・・・)中途半端だけど字数制限のためその2に続く…FOOL DOG
2008.11.22

まだバタバタしてますが・・・今日は更新する!と決めたのでがんばってます。が、やっぱり写真の整理とかしてるだけで時間かかるね~先日、ふと気づきました。家の近所の駐車場で。富士山ナンバー発見! posted by (C)JUNサカパパに話すと会社の近くの駐車場にもいるらしい。昨日は初めて「走ってる車」の富士山ナンバーもみました。これからドンドン増えていって全然珍しくなくなるんだろうね~。そう考えてると今つけてるのが愛おしくなるわ(笑) ERIKAちんと韓国へ今度行きます!(会ったことないのに・笑)で、旅行本を送ったらソッコーで翌日にお礼のオクリモノが届いたよ。本を送ったその日に荷物出したみたい。いつか当日に届くんじゃないかと思ってしまうわ。ありえないけど(^^;ERIKAちんから届いたよ posted by (C)JUNさすがだねぇ~。なんでこんな風に上手に書けちゃうんだろう~。わんこ好きなヤ○トのお兄さんがこの絵を凝視してたよ^^飛んでる(?)のが一瞬わからなかったみたい。たくさん! posted by (C)JUNERIKAちんの辞書に「ささやか」なんて言葉はない!ERIKAちんあんがと~! posted by (C)JUNこのカードもステキー!アタチだ~れだ! posted by (C)JUNレバ子!ガブゥ! posted by (C)JUNコッフーンしすぎて袋ごといっちゃってますが・・・ハグハグ・・・ posted by (C)JUN今度こそイチゴ!だわ~。(なんのこと?という方はコチラ参照) 土日は実家へ帰省してました。イベントテンコモリな土日でした。土曜日はあんまり写真撮ってなかった~。残念~。宮城のお友達がだんなさんの仕事の手伝いで名古屋へやってくる!というので数人と夕食の約束しました。予約された場所は友達Kちゃんちの近く!Kちゃんとは私が初めて勤めた会社で仲良くしてくれたお姉さん。今でも約束するといろいろ面倒みてくれるんです~。でも私が帰省するのって土日でいつもあわただしくてなかなか会えなかったの・・・だから夕食のお店が確定したらソッコーで連絡しました。夜外出するときサカたちをどうするのか・・・と悩んでいたんだけどサカママ母が午後でかけてしまってサカたちのトイレとかを頼めなかったのでそのまま連れていくことに。なので実家に寄らずにKちゃんちに直行。ガッツリ4時間ぐらいおしゃべりしたよ~。最初と最後はサカたちの散歩。Kちゃんにはなのリード持ってもらった。Kちゃんと! posted by (C)JUNKちゃん、楽しかったよ~。また連絡するね~^^Kちゃんと別れた後はナビで待ち合わせのお店へ。ホント、知らないところを行くときはナビって便利だなぁ~ってつくづく思う。そのお店では毎日ショーがあるの。来たお客さんの中でその月の誕生日の人をお祝いするショー。こんな感じだよ↓V-HANDSのショー! ↓クリック↓こういうの間近でみたの初めて~。すごいねぇ~。ここでもガッツリしゃべって23時ぐらいに実家についたよ~。しゃべり疲れ(笑)朝から車にずーっと乗りっぱなしだったサカとはな。申し訳なかったけどトイレ散歩にだけはすぐに行けるからね~。アタチの出番は・・・ posted by (C)JUNあれ↑だけ・・・っていうかこんな写真って・・・FOOL DOG
2008.11.20

コロッケ食べたい~ posted by (C)JUNサカママ・・・今月は月初めからバタバタが続いております・・・・今すぐやりたいことが複数あり・・・こんなこと(日記書く)やってる場合じゃないけど現実逃避中・・・はなはもう「シモ」がゆるいらしい。(先生いわく、歳のせい)だからみんなによく嗅がれます。サカも定期的にかいでるよ(笑)いつもニオウよね~ posted by (C)JUNがんばれよ・・・ posted by (C)JUNもちろん、この写真はやらせ! 腎臓がちとヤバいサカタさん。こんなことはもうできなくなっちゃったので今度はりんごにしてみたよ。男のロマンりんご編 posted by (C)JUN ↓クリック↓FOOL DOG
2008.11.18

おいしかった!矢場とん! posted by (C)JUNたのしかった!集合写真(一応はなもいる) posted by (C)JUNつかれた!普段車で寝ないサカが寝た! posted by (C)JUN
2008.11.16

サカは基本的に「遊んで~」とあまりいいません。家の中でも常に距離を保って寝ている感じなんですが、帰宅後、サカパパが帰ってきた、とかうれしさや楽しさを表現することもあります。この間はなぜか急にテンションがあがり自分のベットで遊びだしました。おりゃ~~! posted by (C)JUNあがぁぁぁぁぁぁぁぁ~ posted by (C)JUNとりゃ~! posted by (C)JUN夏よりも冬の方が多いみたい。サカチンはフリース生地がお好き?もう10歳のサカ。最近あまりやらなくなったんだけど、「お、今日は久々サカの腰フリが見えるか?と期待しました ↓微妙にしてる?してない??? FOOL DOG
2008.11.14

サカタウンは1週間曇りで寒かった~。昨日はどんよりしてて小雨が降ったり止んだり・・・だけど途中で少し晴れ間も見れたみたい。帰ってきたサカパパが「今日虹がでてた」って・・・「え~~~~~~電話してよ!」とマジ怒りしました。虹なんてなかなか見れないのに~~~~~。そしたら今朝の静岡新聞でこんな写真が載ってた。見たかった・・・ posted by (C)JUNうう・・・電話してよ・・・サカパパ・・・そして昨日の富士山は1日中五合目あたりからずっと雲がかかってたの。雲っていうか・・・ぼやけてるんで「あ~雪が降ってるだろうなぁ~」って感じ。一昨日の富士山はこんなんだったのに一昨日の富士山 posted by (C)JUN今朝はこんなんだったよ。今朝の富士山 posted by (C)JUN実はこれ、すでに夜に見えたの。昨日は満月だったからね~。富士山の雪に反射して真っ暗でも富士山がわかるんだよ。薄雲があったから月の周りにも虹っぽいのが見えてた・・・写真じゃうまく撮れないけどね・・・昨日の月 posted by (C)JUN夜の富士山の写真は私の腕じゃ撮れない・・・でも一応撮ってみた。真っ暗。夜の富士山 posted by (C)JUNそれ↑を加工してみたよ。富士山が真ん中あたりにあるのわかる??夜の富士山~加工してみた posted by (C)JUN是非、「夜の富士山」もみてもらいたいよ~、生で。肉眼じゃないとキレイにみれないもの。 朝はUFO広場へ散歩にいきました。今日はUFO広場にある運動公園がお休みの日なので駐車場に車がくることもないし、人もほとんどいないし、気が楽~。お願いだからコッチ向いてください posted by (C)JUNサカはすんごいゴキゲンだった。あと1時間ぐらい遊んであげたかったなぁ~。サカチンを探せ! posted by (C)JUNサカがムダにゴキゲンだったので、スイッチオン!してしまい、はな子に大きな悲劇が・・・この後、はなに悲劇が・・・ posted by (C)JUNもうね、マジ怖がってた。かわいそうに~。サカは心許してるからちょっかい出すんだけどね・・・FOOL DOG
2008.11.13

週末からずっと天気の悪いサカタウン・・・日曜日は「曇り」の予報でしたが、午後2~4時ごろ雨が降りました。その時間雨天でどっぷりテニスしてましたが、何か?(サカパパそれで風邪ひいた)テニスが終わると雨もやんだ・・・おかげで散歩は傘なしでできたよ。散歩中に初めて会うわんこに遭遇。1歳のグレードデン君です。(名前聞くの忘れた)こっちむいて~! posted by (C)JUNちかいよ~! posted by (C)JUNサカとはなに興味津々なんだけどサカは相手は男の子で大きいから超警戒モード。近所のしょう君にもいつも強気な姿勢だからね~。なのでサカは繋いではなだけ挨拶。こんにちは posted by (C)JUNくんくん posted by (C)JUNまた会えるかな~?わが心の師匠・ピヨコがカステラを作ってみんなから大絶賛を受けてました。カステラって自分で作れるんだ~と思ったところにコレ↓発見。すんごい安かったので買ってみたよ(ずいぶん前に)で、やっと作ってみた。こうみえてもカステラ posted by (C)JUNくれ~! posted by (C)JUN顔をそむけるはな子 posted by (C)JUNはなはニオイがすんごいしていやだったみたい。(犬なのにニオイが苦手)ちょっとボソボソっぽく粗い生地だったけどしっとりだった。まぁ・・・悪くはないな、って感じ。でも小麦粉王子にはたまんないみたい。サカの悲痛な叫びをお聞きください↓ FOOL DOG
2008.11.11

3年前、捨てられてUFO広場でウロウロしていたはなを私が保護したんだけど、サカのことがあるので飼ってもらえる人がいたら・・・と前にゴロちゃんというわんこを飼ってるときに知り合ったおばちゃんにはなをお願いしました。でもおばちゃんも年配なので「何かあったら私がはなを引き取る・・・」という約束で。おばちゃんのところに行ってからもちょこちょこと顔を出していたのでスッカリサカもはなに慣れていたのでおばちゃんが体調を崩してはなの散歩ができなくなって「居候」という形でうちに来てもう1年。それでもはなはおばちゃんちに行くとうれしそうです。でも・・・おばちゃん、今日引越しなの体調が不安定な状態で1人暮らしはつらいので息子さんが住む北海道へ・・・とっても寂しいですが、ご家族が引越しの手伝いに来られていてやっぱり顔も明るく体調も数日いいそう。やっぱり大勢がいいものね。北海道は遠いね・・・また会えるといいな・・・ありがとう! posted by (C)JUNおばちゃん、本当にありがとう!元気でね!また会いたいよ! FOOL DOG
2008.11.10

まだ11/2の日記です(笑)でもこれで最後。この日の最後はサカタウンの海にいって締めくくり!実は海は今年の2月ぐらいに行きたいな~って思って「あったかくなったら行こう」と思ってたやっと行ったのだ~。どんだけかかったんだ!? サカタウンのある駿河湾は日本一深い湾なんだって~。静岡県全体の海が急深なところがほとんどなので津波対策としてサカタウンの海にはほとんど堤防があるんじゃないかな?(地元じゃないのでよく知らない)01堤防を登るよ~様子をみたり、なんだかんだでこの階段を3往復もした・・・山を歩いた後だったし、ふくらはぎがパンパンになった・・・階段を登りながら気になる写真も撮る↓02軽飛行機や03エンジン付のパラグライダーがいたよ足も疲れて動かないし、写真なんて撮ってるから登りきるまでに時間かかっちゃった。04待ちくたびれてる男性陣でもこのあと疲れも吹っ飛ぶ光景が!05振り返るとこんな景色だったよ!06北の空はきれいな青空!薩った峠や浜石岳では富士山霞んでいたのにね~。北の空の富士山は青空だったけど南の空の海は曇りだった。私の真上が境界だったのかな?堤防の上ではな子の撮影開始。07はな子の撮影会08そしたまた置いていかれる・・・サカパパたちの先に見える場所はモトクロスの練習してたよ。バイクに気をつけながら横断。09かなり置いていかれた途中砂浜もあって歩きづらかった~。なんでサカパパはあんなにスタスタいけるんだ?10戯れる2人11絵になってる??ちょっとサカ放たれてみる。12わ~い海だ~!13ギャー波だ~14サカと海15サカパパにいじめられるはないつでもはなはサカパパが怖い。そして海はサカ家独り占め!ではなく・・・16釣りの人も結構いたよテトラポット周辺には釣りしてる人が結構いました。17サカと富士山18はなと富士山19雲の感じも結構好き20ススキと富士山21また来ようね~とくに何するわけでもなかったけど海を楽しんで(私的にはキレイな富士山を一番楽しんだかも)帰りました~。10時に家を出発して3時前ぐらいに帰ってきたよ。この後家族で寝ました(笑)22帰ってきてからは爆睡でしたFOOL DOG
2008.11.07

月始めでちょっとバタバタしています。ボチボチと訪問させてもらっています・・・ごめんにょ~! この間の連休の日に行ったところの続きです。薩った峠でみかんを売ってたおばちゃんが「アンタたちも浜石に行くといいよ」と教えてくれたので行ってみることに。細い山道を車でズンズン進むんだけど結構ハイキングしてる人多かった~。そしたら広めの駐車場に到着。頂上までは徒歩だ~、と歩いていくことに。01山頂へシュッパーツ! posted by (C)JUN02看板発見! posted by (C)JUN03え?山道あと1 posted by (C)JUNなんか変だと思ったら、「山頂駐車場」ではなかった。ちょっと急めな山道を1.5km歩く準備と心構えがなかったので(あとはなこがいるため)さっきの駐車場まで戻って車で山頂まで行くことに。04やっぱり車で行こう(^^; posted by (C)JUN05サカパパのヘタレ! posted by (C)JUN駐車場前にはいい感じの広場があったの。ダレもいなかったので元気いっぱいのサカを少しだけ遊ばせた。06だれもいない広場でちょっとだけ遊んだ posted by (C)JUN07ジャンプ! posted by (C)JUNそしてヘタレサカ家は山頂駐車場へ。08山頂駐車場の看板 posted by (C)JUN09薩った峠からも来れるらしい posted by (C)JUN10山頂へ向かってGO! posted by (C)JUN11サカタウンが見えるよ~ posted by (C)JUN12清水・静岡方面 posted by (C)JUN山頂へ着くと「わ~今度は大きなわんこ~」という声(その前の小さなわんこははな子のこと)。振り返るとボーダーコリーちゃんが2匹いました。13ボーダーコリーちゃんがいたよ posted by (C)JUN14こっちはお兄ちゃん(血はつながってない) posted by (C)JUN男の子同士だったのでサカは微妙だったけど相手のわんこたちがケンカの意思がなかったから大丈夫でした~。写真撮らせて~というとこんなことを!15お、山頂で開放感いっぱいだな! posted by (C)JUNこのボーダーを連れた人たちはマウンテンバイクだった!どこから?わんこたちは走っていくのか???いろいろ聞きたかったけど人見知りサカパパが「知らない人と話さないでくれオーラ」を出しまくっていたので諦めました(笑)山頂でコンビニで買ったお昼を食べて休憩。16珍しく舌が横になってる posted by (C)JUN17あ~ん! posted by (C)JUN18ここがどうしても気になったサカ posted by (C)JUN19休憩したら舌が戻った posted by (C)JUN20(私以外の)家族写真 posted by (C)JUNここは山頂の視界が開けているから気分よかったよ~。サカパパに「今度はちゃんと準備してハイキングに来よう!」っていったら「ヤダ」と即答されました・・・21私が抱いているから笑ってるね posted by (C)JUNこの日はもう1箇所行ったんだけど、今日はここまで。ばいちゃ!FOOL DOG
2008.11.06

今日は写真日記だよ~ この連休はサカママにしては珍しく充実してた3日間でした。1日目は朝から夕方までびっちり掃除に洗濯、天日干ししまくり!夜はうらん家を呼んでモツ鍋をしたよ。(写真撮るの忘れた)Hちゃんは風邪気味で熱があったのに「サカ家へ行く気マンマン」でサカとも遊んでくれたし、アイスも食べた!2日目は「どっかへ行こう!」とサカパパを誘ってみた。サカパパはしょうがなく付き合うことに。紅葉みたかったけどまだ早そうなのと見れそうな場所は3連休で混んでそうなので近場にしました。3箇所行ったけど、最初は前にリアル友達のうさブタちゃんが「撮影に薩った峠にいった」と日記に書いてて初めて知った薩った峠にいってきました!3日目は衣替えとたっぷり散歩と夕方にテニス。本当はまだ3つぐらいやりたいことあったけど時間的にも体力的にも無理だった~。 薩った峠は歌川広重の描いた東海道五十三次に出てくる由比の絵(コチラの17番参照)薩った峠からみえるみたい空気が澄んでると伊豆半島がくっきり遊歩道を散歩展望台発見見切れたはなキレイだったよ~この辺りは枇杷とみかんの産地これはなんだろう?下に見えるのは東名高速遊歩道じゃなくって東海道か!現代版の案内あちらこちらで見かけたレールこの絵が描かれた峠だよ東屋で休憩わんこも一息サカ楽しそうだね~みかんがいっぱい転がってました待って~はな~こっち向いて~今度はサカパパかい!ライブカメラの画像はコチラ↓旧由比町(11/1から静岡市になったため)のライブカメラだよここからの眺めを絵にしたらしい横に撮ってみた無人販売おばちゃん手作りの漬物紅葉をお泊りで見にいきたいね~今がチャンス!かもよ~FOOL DOG
2008.11.04
全13件 (13件中 1-13件目)
1


