2011年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、仕事に行く途中、見通しの良い道路の真ん中で犬が喧嘩をしていた。

というより、大きい犬と小さい犬だから、一方的に襲われている感じだった。

大きい犬は秋田犬を人相を相当悪くした感じの黒っぽい犬で、小さい犬はノーフォークテリアらしい犬だった。

車が通るのに問題がないところだったら、通り過ぎたかもしれない。

道路の真ん中で激しい喧嘩なので、車は通れないので車から降りて大きい犬を追い払った。

小さい犬は見当たらなくなったと思ったら、車の下に潜り込んでいた。

このままだと車を動かせない。

交通量は数分に1台とかだから問題ないけど、仕事に間に合わなくなる。

それで、車の下から追い出すと今度は開けたままの運転席側のドアから車に乗り込んできた。



怪我をしていて荷物やシートに血がつくし、血なまぐさい臭いが車内に満ちた。

このままでは困るけど、外には大きい犬が居てこっちを見ている。

外に出しても、下手をすると大きい犬に殺される。

仕方がないので、載せたままとりあえず仕事に向かうことにした。

小さい犬の怪我は、背中に10センチくらいで幅が3センチくらい肉が剥ぎ取られている。

深いけど、脂肪の部分だけにみえて、感染症とかにならなければ命は大丈夫だと思う。

出血はあるけどとまらないっていうほどではなく元気ではある。



仕事の待ち合わせの時間にはちょうどに着いた。

「怪我をしているから、ここらへんに放してしまえ。」

というやつもいた。

逆だと思う。



それに車で10分も来ているから、こんなところで放されても犬も困るし、飼い主がいても困る。



最初の2時間くらいは自分がいないと仕事にならないので、それまで犬は車の中にいた。

ドアを開けておいても出ていくつもりは全くない。

車から離れている間にいつのまにか運転席の方に移っていることもある。

自分が乗り込もうとすると、すっと助手席に戻っていく。





飼い主を尋ねて最初の数人は、見たこともないしここらへんでこういう室内で飼うような犬を飼っている人はいないのでは・・・・・、というような人が続いた。

見つからなければ保健所に連れていったほうがいい、という人もいた。

自分を頼りきっている犬を見殺しにするのなら、信用ができない仲間と呼ばなければならない人間を見殺しにするほうが容易い。



そのうち、最近何度か道路でうろうろしているのを見たことがあるという人が出てきた。

捨て犬の可能性が高くなった。

汚れているし首輪もないから・・・・・。

飼い主がいなければ、自分で病院に連れていって飼うことになる。

ほとんど飼う覚悟を決めた頃、あそこの家の犬ではないか、という人に会った。

2軒続いた親戚同士のどちらかの犬らしい・・・・・・。



1軒目に行くとちょうど車で出かけるところだったので止まってもらうと、もう一軒のほうの犬らしい。

ついでに、大きい悪い犬は自分のところの犬だとも言う。

こんな犬を放しておいて、迷惑をかけておいて・・・・・・。



2軒目に行くと牛小屋のヤードみたいなところで5人ぐらいの家族らしい人たちが休憩していた。

犬のことを言うと、朝からいなくなっている犬らしい・・・・・。

やっぱり、そうだった。

名前はパピとか言っていたけど、パピヨンではないみたいだ。

飼い主との再開に飛び出していくと思っていたけど、自分からは動こうとしないし嬉しそうでもないようにみえた。

飼い主に抱えられて車から出されるとき、小さい犬は自分の方をまっすぐに見ていた。

ずっと、車の中にいたかったみたいだった。



この犬はいくらかは可愛がられているようだけど、それほど大切にされていないように見えた。

捨て犬とまちがうくらいだし・・・・・。

そんなところが自分と似ていて、分かり合えるような気がした。

飼い主は病院に連れていくだろうか少し心配なところもある。

もしかしたら、自分と一緒に車でいきたかったのかもしれない。

実際、一緒に暮らすことになった時のことも考えた。

大変なこともあるけど、世界がたのしくおもえるようになるかもしれない。

仲良くなれる気がした。

花も綺麗になるかもしれない。



飼い主に渡せて安心して良かったと思うと同時に寂しかった。

もうあうことはないのだろう。

また、道路に出てきて喧嘩しているのに出会うのはこりごりだから・・・・・・。

でも、死ぬほど退屈だったのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月09日 17時27分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした。  
RumiMom  さん
無事飼い主さんの所に帰れて良かったですよね。大切にされているかどうか、少々気にはなりますが。そのちいさなわんちゃんも、見ず知らずのわんちゃんの為に、一生懸命飼い主を探してくれたえーびーがたさんの優しさに、とっても感謝していることと思います。
一生懸命探して頂いて、ありがとうございました。私のわんちゃんじゃありませんが、優しいえーびーがたさんに、是非お礼が言いたかったので、書かせて頂きました。
失礼致しました。 (2011年09月11日 14時22分54秒)

Re:お疲れさまでした。(09/09)  
RumiMomさん
>無事飼い主さんの所に帰れて良かったですよね。大切にされているかどうか、少々気にはなりますが。そのちいさなわんちゃんも、見ず知らずのわんちゃんの為に、一生懸命飼い主を探してくれたえーびーがたさんの優しさに、とっても感謝していることと思います。
>一生懸命探して頂いて、ありがとうございました。私のわんちゃんじゃありませんが、優しいえーびーがたさんに、是非お礼が言いたかったので、書かせて頂きました。
>失礼致しました。
-----


最初は知らない犬でしたけど、ほんの一時一緒にいたから知っている犬です。
その知っている犬のことを気にかけてくれて、こちらこそ感謝します。

いぬが本当に幸せかどうか心配ですけど、やっぱりその犬でなければわからないから・・・・・・。 (2011年09月12日 00時36分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えーびーがた

えーびーがた

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

えーびーがた @ Re:お疲れさまでした。(09/09) RumiMomさん >無事飼い主さんの所に帰れ…
RumiMom @ お疲れさまでした。 無事飼い主さんの所に帰れて良かったです…
えーびーがた @ Re[1]:トイレの神様!(03/07) ★彼方野(あなたの)まりあ★。さん >子…
★彼方野(あなたの)まりあ★。 @ Re:トイレの神様!(03/07) 子供複数だと差を感じるようなことってあ…
えーびーがた @ Re[1]:ファウスト!(02/11) ★彼方野(あなたの)まりあ★。さん >答…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: