PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 18, 2004
XML

内閣府が、「障害について知っておきたい事(障害のあるかたと地域や職場などで共に生活・活動していく上で、障害について知っておきたいと思われる点について)」
「障害について知って欲しいこと(障害のあるかた自身が社会生活を円滑に行う上で、周囲の方々に対して知っておいてほしいと思われる点について )」
アンケートを実施しています。
期間は平成16年8月13日(金曜日)から9月12日(日曜日)までの1ヶ月間

こちら から。

*informationに書くより、日記のタイトルにした方が気づきやすいと思ってこちらに出しました。






わっち☆の自由研究がやっと終わりました!
調べた虫の数23。
一つにつき一枚の用紙に書き込んだので、23枚。
その他、「研究の目的」だの「研究の方法」だの、書くことになっていて(規定のようなもの)総ページ数27になりました。
まあ、写真を入れたので、書き込む量はグッと減りますが、
それでも、図鑑で調べたことや気づいた事を全部記入する作業は
結構大変でした。
習った漢字は必ず使うと言うこと、字のバランスとかもひどい時は書き直し。
何度も書いては消し、やっと書き上げたと言う感じです。
それをクリアホルダーに入れ、表紙にタイトルを書いて貼りました。
そのタイトルを書くこと、書いたものを一字ずつはさみで切り取り貼り付けることも四苦八苦。
それでもなんとか仕上がりました。\(*^_^)/

後は、絵(ポスター→四つ切り画用紙)が残っています。
こちらも結構難題です。
あしたは、絵の下書きです・・・



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


  My youngest daughter has finished a paper about insects which she had found around here.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2004 10:16:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わっち☆自由研究完了!  
素晴らしい!うらやましい!

総ページ27ページとは大作ですね。
こんなに早く(私から見れば)完成させるなんで、わっち☆さんも、ポンチョさんも立派です。

うちは…、関与してません。(^o^;
高校生なんだから本人に任せておけばいいのですが、任せておけないタイプ。かといって素直にはいうことを聞かないタイプ。

やっぱり親が悪いのかなぁ。 (August 18, 2004 11:27:45 PM)

すごいですね  
しるびあん  さん
自由研究頑張りましたね。ポンチョさん大変だったでしょう。お子様にも決め細やかに対応できるステキな方なんですね!
わたしも見習わなくちゃ...っと言いつつ我が家の小三の息子は田舎に帰省中。
宿題はやってるかしら?自由研究は何をするのかしら?と私は思うだけで、何も手出しができません。
これも一種の子育て放棄!? (August 18, 2004 11:46:59 PM)

Re[1]:わっち☆自由研究完了!(08/18)  
ポンチョ1  さん
くるみ もちさん
>総ページ27ページとは大作ですね。

ありがとうございます。
わっち☆はまだ今朝も「虫捕り行こうよ!」と言いながら起きて来ました。
まだやるんかい!もう終わりにしようよ!って感じです。

>こんなに早く(私から見れば)完成させるなんで、わっち☆さんも、ポンチョさんも立派です。

宿題を早く終わらせて、プラスアルファのお勉強をさせたいのです・・・
そうじゃないと2学期が大変なので・・・(切実!)

>うちは…、関与してません。(^o^;
>高校生なんだから本人に任せておけばいいのですが、任せておけないタイプ。かといって素直にはいうことを聞かないタイプ。

高校生だし、ホームステイに行けるくらいしっかりしているのですから、大丈夫ですよ。

問題は、うちの次女と長女。
次女はすぐにテレビをつけたがり、テレビの前から動かなくなります。
またはインターネットで何か検索している・・・
「やることをやってからにして!」と何度も言っているのに・・・

昨日はやっと自分で、それまで撮った実験の画像をワードに貼り付けて印刷していました。
次女はもう自分で全部できるので、私は少し楽です。

三女は撮った写真を挿入した書き込み用の用紙を作ってやって、本人がやるのはその書き込み作業と図鑑でその虫を調べること。
これが、結構家族みんなを巻き込んで、「これだ」「いや微妙に模様が違う」などすったもんだの挙句に、「これに違いない」と言うものを発見するに至るまでが大変!

なにはともあれ、一つ終わって良かった~!
(August 19, 2004 06:46:43 AM)

Re:すごいですね(08/18)  
ポンチョ1  さん
しるびあんさん
ありがとうございます。
>自由研究頑張りましたね。ポンチョさん大変だったでしょう。
はい、すごく大変でした・・・

>お子様にも決め細やかに対応できるステキな方なんですね!
いえ、だんだんイライラして、「何やってんの!」ってこっちが先に何度も爆発・・・(^^ゞ

>わたしも見習わなくちゃ...っと言いつつ我が家の小三の息子は田舎に帰省中。
-----
お子さんだけで?しるびあんさんはおうちに残っているんですか?
じゃあ、今のうちにゆっくりしてください!
(うらやましいかも・・・?) (August 19, 2004 06:49:36 AM)

アンケートに答えなくっちゃ!  
cyuncyun  さん
こんなアンケートがあったなんて知りませんでした。
知って欲しいこと、たっくさんありますわ。
早速 考えをまとめてみます~。

宿題、着々と進んでいますね。すごいなあ。
うちはこれからです(^^;)あせあせっ
(August 24, 2004 11:21:57 PM)

Re:アンケートに答えなくっちゃ!(08/18)  
ポンチョ1  さん
cyuncyunさん
せっかくのアンケート、もっと広く知られるといいですよね!

>宿題、着々と進んでいますね。すごいなあ。
>うちはこれからです(^^;)あせあせっ
-----
三女だけはなんとか・・・
長女と次女はまだです・・・(ーー;)
(August 25, 2004 05:57:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: