PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 29, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪

8月初めに受けた住民検診の結果が郵送されて来ました。

ひっかかったのは総コレステロール=「要指導」
数値は「225」。(正常値130~199)

以前、コレステロールは少し高いくらいが健康体と言う記事を読んだことがあるので、これくらいは勘弁して欲しいなあ・・・

ちなみに・・・
中性脂肪は110(正常値40~149)、
動脈硬化指数2.6(正常値4.0以下)
HDLコレステロール63(正常値40以上)。

他は異常なし。

問題は体重増加だと思っているのですが、肥満度は「-7.1パーセント」、判定はA(普通)でした。
去年までは肥満度は-12~-14くらいで、判定がC(やせ気味)だったのです・・・
判定Aになったのは初めて・・・
でも、平熱が低ければ1度上がっても発熱とするように、
元の体重より増えていると言う事実は歴然としているのです。

それほどたくさん食べているわけじゃないのに、増えるって、
やっぱり運動不足?
もも上げ60回くらいじゃ効果がないのかも・・・?
夏休みに入ってから、通勤も車を使ってるしなあ・・・
新学期が始まったら、また三女と一緒に歩いて出勤しよう!
(明日からと言わないところが・・・・(^^ゞ)

(パート先は小学校の隣なのです・・・!←ほとんど同じ敷地にあるようなもの)



*今日の 一言 ひとこと 日記 *



A typhoon is approaching and it's rainning so hard.
The heavy rain has caused many pools around on the road.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2004 04:58:18 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:住民検診の結果(08/29)  
小学校の隣にパート??
いい環境なんですね^^。
私もパート探そうかな~~~
検診はとうとう機会を逃してしまいました。
来年いこ==っと・・・ (August 29, 2004 06:57:52 PM)

Re[1]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪  さん
移り行く季節の狭間さん

>いい環境なんですね^^。

はい、朝2時間だけですけど(^^ゞ
出勤時間と登校をリンクさせて毎朝一緒に行っています。
時々子どもがぐずぐずしていると、私は先に行ってしまいますけど・・・
後で職場の窓から子どもの通る姿が見えるので「あら~今ごろ行ってるわ・・・」なんてわかるのが便利です。
気づくと手を振ったり・・・^_^;

>私もパート探そうかな~~~

宿題やら、学校に忘れ物がないかどうかすぐにチェックしたいので、子どもが帰って来たときに家にいたいのです。
なかなかちょうどいいパートは無いですよね。

>検診はとうとう機会を逃してしまいました。
>来年いこ==っと・・・
-----
住民検診は無料だから毎年行ってます。(^。^)
(August 29, 2004 07:37:46 PM)

Re:住民検診の結果(08/29)  
大きな異常がなくて何よりです。
私もそろそろ検診とか受けなきゃな~とは思うんですが…なかなか足が…向かない…(+_+)

ポンチョさんの書き込み見て、ハッと思い出しました。
「そういえば…私も欲しいものは欲しいとか、自分の気持ちを親に話すことしない子だった…」って。
きっと親はイライラしただろうな~な~んて思ってしまいました…
まぎれもなく私の子、ということですね…(苦笑) (August 29, 2004 09:09:54 PM)

Re[1]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪  さん
茉莉花茶1206さん
>大きな異常がなくて何よりです。
そうですね、それが何より・・・

>私もそろそろ検診とか受けなきゃな~とは思うんですが…なかなか足が…向かない…(+_+)

住民検診はどこにもありますよね?
私は20代からずっと欠かさず受けていますよ!

>「そういえば…私も欲しいものは欲しいとか、自分の気持ちを親に話すことしない子だった…」って。
>きっと親はイライラしただろうな~な~んて思ってしまいました…
>まぎれもなく私の子、ということですね…(苦笑)
-----
長女に多いかもしれませんね、そう言う体質・・・?
長女ですか?


(August 29, 2004 10:05:49 PM)

Re:住民検診の結果(08/29)  
jurychan  さん
なんでだ?
きのうといい、今日といい、書き込み途中で変になってしまって、書き込みできなくて・・・。
今度こそ・・・と思って、書き込みしてるけど、一生懸命入力したコメントは、2度と同じものが書けません(T_T)。
ということで、なんの意味もないコメントとなりました。
ごめんなさい。
とにかく、私も健診受けないと・・・。
(August 29, 2004 11:45:59 PM)

Re[1]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪  さん
jurychanさん
楽天のアクセスの関係ですかね?
昨日は緊急メンテも入ったようだし・・・
アクセス集中して開けなくなることが時間帯によってありますよね・・・

検診は毎年受けると、それまでのデータも残って比べられるので良いですよ。
体重が明らかに上り調子なのがわかって焦っています(ーー;) (August 30, 2004 06:03:35 AM)

Re:住民検診の結果(08/29)  
googie  さん
コレステロール以外は異常がなくてよかったですね。私も肥満度はマイナスなんですが、コレステロール値がちょっと高めでした。去年、何年ぶりかで人間ドックに行った結果です。他にもちょっと引っかかって、再検査しましたが、たいしたことはなくてほっとしました。今年も行こうと思っています。勤めていないから、定期的に検査ってなかなか行かなかったのですが、年に一度は受けておいたほうがいいですね。 (August 30, 2004 02:57:09 PM)

Re[1]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪  さん
googieさん
ありがとうございます。

>私も肥満度はマイナスなんですが、コレステロール値がちょっと高めでした。

なぜ高めになるんでしょうね?
でも、ちょっと高いくらいなら薬で下げない方が良いと、読んだことがあります。
以前、コレステロールと中性脂肪がちょっとだけ高めの結果が出た年に、すぐにお医者さんに行って薬を出してもらったら、体がギシギシし始め、油が切れたような状態?になりました。
あちこち痛くなったり、体力がなくなったようで・・・
薬を飲むのをやめて、その時は「キトサン」を飲みました。
薬をやめたら、そのギシギシする感じと痛みが治まりました。 (August 30, 2004 09:02:53 PM)

Re[2]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪さん
>長女ですか?

はい、まぎれもなく長女です(#^.^#) エヘッ
おまけに弟と年が13歳離れているので、13年間はひとりっこ状態でした…
弟は…今高3ですが、親に言いたいこと言っていて、何だかうらやましいです。私が親に文句とか言えるようになったの、子どもが生まれてからなので…
(August 31, 2004 12:11:57 PM)

Re[3]:住民検診の結果(08/29)  
ポンチョ♪  さん
茉莉花茶1206さん
>はい、まぎれもなく長女です(#^.^#) エヘッ

やっぱり?!

>弟は…今高3ですが、親に言いたいこと言っていて、何だかうらやましいです。

わかります!私も弟(亡くなりましたが)と5歳離れていたので、親も弟には甘く、弟も調子にのっていたので・・・^_^;


(August 31, 2004 12:29:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: