PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 10, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪
昨日は18時頃千葉市近辺と言う情報があって,その頃は雨と風のピークだったように思います。
まさに集中豪雨という感じで風もすごかったようです。
でも,家の中にいたので,まだそれほど怖さも感じず,
1時間後の19時頃成田市近辺にと言う情報。
(・・?その割りにはそれほどひどさが増すと言うより,
段々弱まっているって感じ。

千葉市内から,成田市内までは,高速で30分程度,
高速に乗らないと1時間くらい,
台風の時速が60~65キロと言うことだったから,
下を通って来たのと同じくらいだわ~,と納得。
台風の進路にあたる地区は結構被害が出たようですが,
うちの方はわずかにずれていて助かりました。
近隣市町は避難勧告が出ているところもあって,
そういう地区にぐるっと囲まれたうちの近辺だけは
あまり被害がなかったのが不思議です。

それでも,土地が低くなっているところは,
結構水がたまってしまっているようで,畑が水没,田んぼ状態になっていて,
水面からにんじんの葉っぱや,サトイモの葉っぱが見えているところもあちこちありました。
消防が出てポンプで水を汲み出していましたが,そのホースを通って流れていく水の勢いを見ると,余程の量が溜まってしまったのだと感じました。
農作物に影響が出なければ良いけど・・・
農家の方々には死活問題ですよね。

今日は台風一過というのに,全く晴れず,小雨さえ降っている始末。

もうしばらく雨はいらない!
明日は延期になった町民体育大会があります。
明日も曇り空のようです。



日記用の背景や枠を色々試しているのですが,
なかなか思ったようにすんなりできません。
背景画像の固定(右下)は,スタイルシートではできるけど,HTMLだとできないのかなあ・・・?と言うところで,行き止まりになってしまって・・・
それ以上のことがわかりません。
枠をHTMLで書くと,スタイルシートと組み合わせることができない。
できるのかどうかもわからず,とりあえずメモ帳を使って色々試しています。
ブラウザで開いた瞬間に「あら~ダメだわ~」の連続。

と言うことで,今日のわくは,こういうものを作るのが限度でした。
先日<CENTER>について書きましたが
これがセンタリングされたテキストです。




*今日の 一言 ひとこと 日記 *


Super-strong Typhoon No.22 was the ninth to touch down on the Japanese archipelago this year. It broke the record. No more record!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2004 08:16:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風は無事通過しました(10/10)  
nobuppi  さん
うちもそんなに勢いを感じなかったけど、
今日の夕方外に出たら、自転車置き場がまだびちょびちょでした。
10年位前に千葉市を台風が直撃して、浸水したりして大変だった事ありましたよねぇ。
その時夏休みでちょうど友人宅に仲間でお泊りしていて(まだ学生でした)。
嵐に仲間で集まるっていうのも、なんか楽しかったです。笑。
本当、今日は台風一過の晴れがなかったですね。
明日はどうかな? (October 10, 2004 06:52:29 PM)

Re[1]:台風は無事通過しました(10/10)  
ポンチョ♪  さん
nobuppiさん
>うちもそんなに勢いを感じなかったけど、
>今日の夕方外に出たら、自転車置き場がまだびちょびちょでした。

排水が間に合わないくらいの雨量ですからね。
排水溝から離れていて水はけが悪いと,このお天気じゃ乾かないですよね~。
人海戦術で水を掃くか吸い取るしかないですね。
(何箇所かでそうやっているところを見ました)

>10年位前に千葉市を台風が直撃して、浸水したりして大変だった事ありましたよねぇ。

10年前?記憶が・・・・(-_-;)
14年前までは千葉市内に住んでいたんですけどね。

>本当、今日は台風一過の晴れがなかったですね。
>明日はどうかな?
-----
明日も一日曇りマークでしたね~。
あさってはまた雨マークで・・・
梅雨に降らなかった分今になって降ってるって感じ。
集中的に降るのはやめて欲しいなあ・・・ (October 10, 2004 07:32:04 PM)

Re:台風は無事通過しました(10/10)  
>今朝の新聞を見ると,それでもTDRには午後3時までに3万5千人の入場者があったそうです。

沿岸部だから影響も大きいでしょうに、相変わらずの人気ですね。会社でも今日行く人は気の毒だねって言ってたのです。近場の人は天候次第でやめれるだろうけど、何ヶ月も前からホテルとって楽しみにしている人はTDR側が休業しない限り行くでしょうね。

昨日10日は台風一過の秋晴れで、奈良公園は賑わっていました。
(October 11, 2004 05:21:28 AM)

Re[1]:台風は無事通過しました(10/10)  
ポンチョ♪  さん
くるみ もちさん
>近場の人は天候次第でやめれるだろうけど、何ヶ月も前からホテルとって楽しみにしている人はTDR側が休業しない限り行くでしょうね。

そうですよね~。外のコースターなどは中止になったようですが,休園にしなかったこと自体驚きです。
でも,それだけの人数の人たちが行ったのだから,休むわけにもいかないでしょうね。
待ち時間が少なくてかえって良かったりして?

>昨日10日は台風一過の秋晴れで、奈良公園は賑わっていました。
-----
こちらは,全然晴れませんでした。(T_T)
(October 11, 2004 06:57:04 AM)

Re:台風は無事通過しました(10/10)  
伝家 さん
台風千葉の方は大変でしたね。友人が成田にいるのでメールしたら、風でサッシなのに雨が吹き込んでくる・・と言っていました。
>今日は台風一過というのに,全く晴れず,小雨さえ降っている始末。台風一過にはなりませんね。
本当にすっきりしませんね。ただこちらは雨は降らなかったので地区の運動会やりました。綱引きや玉入れで肩が痛いです。朝方まだ雨は残っていますが今日はできると良いですね。 (October 11, 2004 07:06:38 AM)

Re[1]:台風は無事通過しました(10/10)  
ポンチョ♪  さん
伝家さん
>風でサッシなのに雨が吹き込んでくる・・と言っていました。

うちは防音サッシのせいか吹き込むことも無く,大丈夫でした。
でも,成田市内とうちのほうであは風の強さもずいぶん違ったのでしょう。
今回の台風は暴風域が小さかったようで,強烈とは言え,少しでも外れるとだいぶ違ったようです。
(うちは外れていてラッキーでした)
成田方面はまだ見ていないのですが土地の低いところは普段の大雨でも冠水がひどいので,きっと大変なことになっていたことでしょう。
一度,成田市内のショッピングセンターを出たら駐車上で30センチくらいの水かさになっていて車まで行けずに,もう一度店内に戻ってあわててゴム長靴を買って履いたことがあります。

>>今日は台風一過というのに,全く晴れず,小雨さえ降っている始末。台風一過にはなりませんね。
>本当にすっきりしませんね。

今朝は雨が結構降っていて,今日の町民体育大会は2時間遅れで開始と言う連絡がありました。
本当に2時間後にできるのかなあ・・・?
花火も上がってしまって,やることは確実のようですけど・・・ (October 11, 2004 08:10:28 AM)

Re:台風は無事通過しました(10/10)  
被害を受けられた方には、お見舞いを申し上げます。
我家も被害はなく、雨水が道路を多少流れるくらいで済みました。
昨日は秋晴れになり暑いくらいの日差しで・・。
主人が休んでくれたので、久しぶりに3人でおでかけきました。
(October 11, 2004 10:43:33 AM)

Re[1]:台風は無事通過しました(10/10)  
ポンチョ♪  さん
まーやんくんさん

>我家も被害はなく、雨水が道路を多少流れるくらいで済みました。

本当に今回は台風のコースからわずかでも外れるとそれほどでもなかったのに,コース上の地域は大変だったようですね。
新聞の写真を見てビックリしています。


>昨日は秋晴れになり暑いくらいの日差しで・・。
>主人が休んでくれたので、久しぶりに3人でおでかけきました。
-----

まーやんパパもお疲れさまでした。
連日のお仕事から離れて三人でのお出かけでリフレッシュしたかな?
(October 11, 2004 12:20:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: