PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 24, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


でも,今日の午後は疲れが出てだるだる~
(@´~`@)ー3 フゥ~
でした・・・・

今朝はいつものように起きてお弁当を作り,ヤッピー☆とはっち☆を送り,
9:00から,地区の「土用干し」と言う集まりの当番で出かけました。
ウチのほうの地区は4つの班に分かれていて,ウチの班が今回の当番。

仕事の内容は,今日のお昼の準備。
てんぷらを揚げ,枝豆を茹で,お新香,冷奴,などを切って盛り付け,最後におつゆを作ります。
(そのほか,ビール・焼酎・ジュース類も出ます)
メインのおかずは,仕出し弁当を注文するようになったのでまだ楽になりましたが・・・
メインは「うなぎの蒲焼」と「とんかつ」の入ったお弁当。
なにしろ「土用干し」の集まりですからね~。
土用の丑の日には,まだ早いのですが,毎年,土用の丑の日に一番近い日曜日に,この集まりがあります。
言わば,地区の総会のようなものです。
地区の集会所を使って行うので,準備は食器を出して洗うところから始まります。
全軒数一人ずつ出れば73軒くらいあるはずですが,出ない家もあるので,出席人数は約50人。
当番の人数は12人だったかな?
当番で出たうち,女の人は7人。
だから,台所仕事はその7人で行いました。
(男性人は,テーブルのセッティングとか,片付け担当)

全部終わって帰って来たのが14:30頃。
その間,12:00過ぎには一度ヤッピー☆の迎えに出ましたが。
はっち☆の迎え(14:50に駅)に間に合うように終わってホッとしました。

夕べ夜中に,わっち☆が何度もお腹が痛いと言ってトイレに起きて,そのたびに私も起こされたので,かなり寝不足。
その状態で朝からずっと出ていて,帰って来てすぐにはっち☆の迎えだったので,その後,グッタリ。
はぁ~・・・( ´o` )
少し横になったのですが,なんだかスッキリしない感じ。
何と言っても,眠い・・・・
(ーДー\)。o○ふぁーー

*****************************************

話は変わって・・・

落花生 の花が咲きました!落花生の花こんなに早く咲くとは思わなかったわ・・・
わっち☆の夏休みの自由研究になるかどうか?と思いつつ,とりあえず夏休みに入ってから,毎日観察&写真を撮っています。
草丈も計ったり・・・
草丈って,結構毎日伸びて行くものなんですね~。
1学期の算数で,折れ線グラフの書き方をやったので,その復習にもなるから,毎日の温度と,草丈を折れ線グラフで書かせてみようと思っています。
毎日続けることが大事。
今日は私がいなかったけど,「10時になったら温度を測って観察する」とメモ帳に書いて渡しておきました。
(他にも今日のスケジュールを書いておきました。)
一応その時間はお父さんがいたので,一緒に観察してもらったようです。
(●^o^●)

夕べお腹が痛かったせいか,今日のわっち☆は食欲がなく,元気もイマイチ。
お腹を壊しているわけじゃないので,たぶん精神的なものじゃないかと思います。
おとといと,昨日,連日の地震が両方とも私が不在の時(昨日はヤッピー☆と二人でしたが,おとといは一人だったので)だったために,かなり恐怖心が残ったようです。
「今日は地震がこないね・・・」
と何度も言っていましたから。

明日も地震が来ませんように・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 06:33:46 AM
コメント(11) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
由緒ある土地なんですね~いろんな行事があって、ご苦労様です。
落花生の花・・・・家の近くの畑でもたくさん咲いていたような・・・・?おなじかなあ。
きれいなんですね。いつごろ取れるのかしら? (July 24, 2005 09:47:36 PM)

Re:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
はま美  さん
落花生の花って可愛いんですね☆
うちも夏休みの課題で観察日記があるけど、
育てていたきゅうりが枯れちゃいましたー(^^;
今から何か育てないとだめかしら。

わっち☆ちゃん、落ち着くといいですね。
ポンチョ♪さんもお疲れ様でした。
(July 24, 2005 10:32:32 PM)

Re[1]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ポンチョ♪  さん
あんてぃーく・ろーずさん
古い土地柄で,色々な風習が残っています。
娯楽の少なかった昔からのやりかたで,きっと,そんな時に普段以上のご馳走を作って食べる集まりが色々あったんでしょうね。
以前は,もっと色々作ったんですが,ここ何年か仕出し弁当になって,随分楽になりました。

落花生の花は,千葉に来て初めて見ました。
埼玉にいるときは見たことが無かったなあ・・・
他の土地(千葉以外)でも作っているんでしょうか?
(July 25, 2005 06:15:18 AM)

Re[1]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ポンチョ♪  さん
はま美さん
>うちも夏休みの課題で観察日記があるけど、

もうきゅうりなどは実がなる頃ですよね~。
いっそのこと,何か種をまいて,発芽の頃から観察すると言うのはどうでしょう?
きゅうりだと苗からですもんね・・・
花が咲きそうな苗が売っていれば良いですけど・・・?

>わっち☆ちゃん、落ち着くといいですね。
>ポンチョ♪さんもお疲れ様でした。
-----
ありがとうございます。
夕べは起きずに眠れたようです。
おかげで私も眠れました。
今日から,また一週間が始まります。
台風も心配・・・・
(July 25, 2005 06:21:11 AM)

Re:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ミカン さん
そういう行事があるのもうらやましいような、大変なような。
睡眠不足は疲れがたまるもとですから、ちょっとずつでもお昼ねしてとりもどせるといいですね。(自分も気をつけまーーーす)

地震はさぞこわかったでしょうね。
阪神大震災のとき、すみっこの方にいた私でも、
例えば、ハリーポッターの最初の映画の、郵便がドサドサふってくるシーンがこわくてこわくて映画館を逃げ出しそうになったことがあります。椅子をつかんだ手や足がブルブル震えました。 (July 25, 2005 02:33:08 PM)

Re[1]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ミカン さん
しまった、途中で切れちゃった。

わっち☆ちゃん、はやく安心できるといいですね。 (July 25, 2005 02:39:02 PM)

Re:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
kiyoiso  さん
古い土地柄なんですね^^
うちもだんじり祭りなど
古い風習が色々ありますよ^^
お宮参りの時は、集まった子供たちに
ポチ袋(\100くらい)が配られるんです。
私も数々貰いに行ったクチですが、
いざ息子の時にはいっぱいあげることになりましたよ^^

大阪はうなるような暑さが続いてます。
少しでも涼しいのは羨ましい イイネ |ー^)b (July 25, 2005 03:35:59 PM)

Re[1]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ポンチョ♪ さん
ミカンさん
ありがとうございます。
わっち☆は,今日は少し食欲が復活しています。
朝のうちはまだ心細さがあったようですが・・・
阪神大震災を経験している方はきっと忘れることはできないでしょうね。
ハリーポッターのあの場面でと言うのは,やはり,経験の無い私には想像もつきませんでしたから・・・

ところで,睡眠不足は大敵ですね。
ミカンさんも夜更かししないように!

(July 25, 2005 06:21:08 PM)

Re[1]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ポンチョ♪ さん
kiyoisoさん
あの,だんじりですかあ!

大きなお祭りだと,準備も後片付けも大変でしょうね!
(もちろん当日も!)
古い習慣を残しておきたいという気持ちはあるものの,やはり,段々簡素化していって,楽に済ませたいという気持ちも大きいのが実情です。
大きなお祭りだと,そういうわけにも行かないでしょうね。
と言うより,みんなが当たり前のようにやるから,それほど大変と思わないかな?

涼しいのは関東だけだったんでしょうか?
今日は蒸し暑いですけど・・・

(July 25, 2005 06:24:21 PM)

Re[2]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
はま美  さん
ポンチョ♪さん
アドバイスありがとうございます!
近々ホームセンターに行って苗や種を見てみますね♪

明日と明後日は台風が来そうですね~。
大きな被害がでませんように。 (July 25, 2005 10:14:20 PM)

Re[3]:疲れが・・・/落花生その後(07/24)  
ポンチョ♪  さん
はま美さん
台風のため今日と明日ののプールが中止になったと,
昨日早々に連絡網が回りました。
早く連絡が来てくれて助かりました。

地震と台風が一緒に来ないことを祈りたいです。 (July 26, 2005 05:52:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: