PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 31, 2006
XML

グロワーズさん のところで出ていた どんぐり倶楽部 の問題を今朝わっち☆にやらせてみました。

問題はコチラ↓

1M×79
クジラのマッコ君、ザット君、シロナガ君が宝探しをしています。
どの箱にも2個の宝が入っています。今回は3個の宝箱を見つけたら1度ゴールに戻ります。
今、マッコ君が2回、ザット君が4回、シロナガ君が3回ゴールに来ました。
では、3人はそれぞれ何個ずつの宝を探したことになりますか。

まず最初にこの文章の意味が読み取れるのかどうか?

絵を描く以前にその内容がわからないとイメージもできません。

文章題をやるときには、いつも数字や「何」と言う字を探してキーワードやポイントになりそうなところを○で囲むことをさせています。

全部つながった文章を○で囲んで意味のまとまりを意識させることで内容を読み取れるようになります。

わっち☆は自分で文章に○を付ける作業を始めました。

そして最初に「マッコ君じゃなくてマッコちゃんでしょ?」と言って、「君」のところを「ちゃん」に直していました。名前のイメージが女の子だったようです。

そして

「お母さ~んクジラってどう描くの?見本描いて~!」

と言うので「好きに描いてごらん!」と言ってみました。

以前なら「ええ~?描けない描けない・・・!」

とここでお手上げ状態でしたが、今日は以外とそれなりに描き始めました。

「ピノキオに出て来たクジラ」

のイメージはあったようですが、イメージ通りに形を描くのが苦手なわっち☆ですから、クジラと言うより大きな魚のような形になりました。

そして宝箱と宝も自分なりに描き、一回分ずつの宝箱を大きく囲みながらゴールした回数分描き足していました。

そして最後に宝箱の中の宝を数えて、一番多かったところに○。それ以外に×を書いていました。

わっち☆作

右端の女・男は、名前のイメージからメス・オスを分けたようです。

最初到底無理だろうと思っていたのに、意外とそれなりにできていてびっくりしました。

わっち☆の中で以前と違うものが育って来ているのかもしれません。

色々なことを経験して、自信が付いてきたり、できなかったことができるようになったりしてきたこと、情緒が安定してきたことなどで、今伸びる時期なのかもしれません。

早く言えば、やる気モードになっているってことです。

急がば回れ

色々な学習方法がありますが、このどんぐりの問題の良さも実感しました。

以前のわっち☆にはできなかった(描くこと自体を拒否していたので)のに今のわっち☆には合うようになってきた、と言う感じもあります。

絵の上手い下手は別のことなので、まずは絵を描こうと言う気持ちが出てきたことは大きな進歩です。

これからもどんぐりの問題に挑戦させてみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2006 11:04:25 AM
コメント(4) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございます  
どんぐり問題試してくださり、ありがとうございます。
お嬢さんの絵、とてもすてきです!
いろいろ偉そうなことを書きましたが、私自身は母としてまだまだ新米。発達障害児の母としても新米です。これからもよろしくおねがいします。 (December 31, 2006 06:54:07 PM)

Re:ありがとうございます(12/31)  
ポンチョ♪  さん
畑野そらまめさん
来訪コメントありがとうございます。

>お嬢さんの絵、とてもすてきです!
ハハ・・ありがとうございます~!

こちらこそよろしくお願いします。

(December 31, 2006 08:00:00 PM)

Re:どんぐりの問題をやらせてみました(12/31)  
グロワーズ  さん
すごいすごい!わっち☆ちゃん
やるじゃないですか!

おばさんは嬉しいです。(^^)
やっぱりできるじゃない~。

普通LDの子供と言うと筆圧もこんなにしっかり書けないですよ。やはり日ごろのポンチョさんのご指導の賜物ですね。

ありがとう。本当に嬉しいです。
(January 1, 2007 09:35:34 AM)

Re[1]:どんぐりの問題をやらせてみました(12/31)  
ポンチョ♪  さん
グロワーズさん

ありがとうございます。
筆圧については最近すごく付いてきたなあと実感しています。
これまではずっと2Bの鉛筆を使わせていたのですが、5年生になってからBの鉛筆に変え、更に最近はHBでも大丈夫なくらいになってきました。
逆に2BやBだと濃すぎてしまうので、最近はHBに変更中です。(Bの買い置きが多くてどうしよう?と言う感じ)

実際、この問題できると思っていなかったので、私の方がわっち☆を過小評価しているってことでしょうか?
(January 1, 2007 09:44:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: