2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

先日行った東京では3ヶ所パン屋に寄ったのでしばらくパン日記のネタは尽きなさそうだ・・・・。東京に行った本当の目的はパンじゃないんだけど。それについては後でさかのぼって日記に書こう。メゾンカイザーのパン・オ・アプリコット。ハード系も欲しくて購入。バゲット・モンジュは大きさ的に断念。あんずの練り込まれていて、皮は硬すぎないけど噛み応えがあり中はもっちりしている。そして何より酸味がきいている。酸っぱいとは知らなかったので食べて驚いた。でもその甘酸っぱさが美味しい♪濃くないので食べやすかった☆
2005年02月28日
コメント(0)

金・土曜日で東京へ遊びに行ったのでパン屋も巡る。メゾンカイザー高輪本店。メゾンカイザーのクロワッサン・オ・ザマンド。予想以上にぺったんこのザマンド。ずっしりと重い。これがまた説明できない程美味しい!!ラム酒が効いていてアーモンドクリームもたっぷり。すべてにおいてビックリする美味しさだった。
2005年02月27日
コメント(4)
(再注)私はラルク&ジャンヌ好きだ!!東京旅行2日目。午前中はコレを観に行く。(画像は・・・昨日同様まだ未定)東京グローブ座のファンタスティポ。東京旅行の目的、その2。国分太一・堂本剛の演じるトラジ・ハイジがかなり素敵♪感想はまたあとで追加・・・・。
2005年02月26日
コメント(0)

(注)私はラルクファンだ!!友人に誘われて行くことになった東京。パンも買えるし、ジャニーズも大嫌いじゃないので・・・。帝国劇場のSHOCK。東京旅行の目的、その1。堂本光一主演の舞台といったらいいのかな。詳しいことはまわりのジャニーズファンに聞いてみよう。空を飛んだり、階段を転げ落ちたりと凄かった!!続きはあとで。
2005年02月25日
コメント(0)

先週、勢いでコストコの会員になってみた・・・。年会費が高かったのけど、今後いつでも行けると思えば。。。本当はベーグルを買って帰りたかったけど、量が半端ない!!これを買うと冷凍庫は満タンになるだろう・・・。しかももうすぐ東京にも行くのでベーグルは我慢。。。。。私が行ったのは福岡のトリアスなんだけど、広かった!!業務用サイズの物がずら~っと並んでいた。カートも巨大だった。アメリカのスーパーもこんな風なのかなぁと思いながら見てまわった。とにかく見るだけで楽しい☆ウィンドーショッピングが嫌いな人は苦手だろうが私は、かなり面白かった。歩き疲れたけど・・・。値段はサイズがデカイため、安いのか高いのか分からない世界だった。で、フードコートでコチラを購入。コストコのチュロス。これまた、長い!!45cmはあるだろうか。ミスドとは比べ物にならない。。でも90円位で安かった♪さすがコストコ・・・・。シナモンが効いていて甘さ控えめなチュロスだった☆
2005年02月23日
コメント(0)

今週の金曜日から1泊2日で東京へ☆1泊なので沢山観光は出来ないけど、かなり楽しみだ!!東京に遊びに行くのは2回目。たった1回しか行ったことがない・・。しかも5年前。ラルクのカウントダウン。楽しかったが超寒かった。前回は全く観光してないので、今回はちょっとは見てまわろう。もちろん、パン屋さんもチェックしなくちゃなぁ。極度の方向音痴なので不安だけど、一緒に行く友人に迷惑かけないように注意しよう・・・。ヤマザキのあんずっしりむしぱん(よもぎ)。ヨモギ色の蒸しパン。先日の桜風味とは違い粒あんだ。最近、あんぱんとベーグル以外買ってないような・・・・。東京土産のパンの為に冷凍庫はパンの在庫ゼロだし。和菓子も買いたいけど持って帰れるかなぁ・・・。ココからは長い日記なので暇な人はどうぞ~。___________________________さっき、勧誘の電話がかかってきた・・・。以前も同じところから電話があっった。今回は3回目。最初は「資料(在宅ワーク関係?)送っていいですか~」という電話で、朝早く寝ぼけていた為、「はい。。。」と言ってしまった。2度目は資料が送られてきて結構たったとある日。「見ましたか?どうでしょうかぁ?!」みたいな電話内容。この時はちゃんと断ったんだけどな~・・・。で、今日の3度目。今回の人は自称前にかけて人の責任者。始めはキャンセルした時のキャンセル料を架空で請求されるのかなぁと思ったけど、違った。再度勧誘だった・・・。「説明不足じゃなかったですかね~」とか「今ならこういうのもあります」とか。要するに資格をとりませんか。。。みたいな事だった。丁度ヒマだったので、聞くだけ聞いていた。こっちはする気もないのに相手は一所懸命語っているのが面白い。ふと、以前疑問に思っていた事を聞いてみる。「資料を送るときに私は住所教えてないのにナゼ分かったのか・・」と聞くと、登録リストみたいなのがあると曖昧に答える。次に、「何で非通知でかけてくるんですか、失礼ですよね・・」と言うと、コレはビジネスフォンで、普通のNTTの電話より安いの何だの屁理屈を言っていた。その後、聞いていると電話相手が、「家にいて仕事が出来るのはいいと思いませんかぁ」風な事を言ってきたので、さすがに飽きてきたため、「そうですね~、でも今はネットでも稼げますからねぇ」と言うと、相手ははじめ「はぁっ??」と発する。なので再度「インターネットがありますからね~!!」と嫌味っぽく言ったら「そうですか・・・わかりました~」と急に小さな声になって切れた。・・・・・勝利♪・・・・・こういう時、パソコンを持っていてよかったな~と思う。今思うと、相手の電話番号や名前を聞くとかもうかけてこないで下さいって伝えれば良かったかも。まぁ、無事撃退できたのでよしとしよう・・・・。___________________________
2005年02月22日
コメント(1)

もうすぐキリバンが出そうだ・・・・。踏んだ方は是非カキコを。。。。誰が踏むかな?!フジパンのミニフランス練乳。ファミマで売っていて、今どきうれしい値って書いてあるパン。何と値段は53円!!何年も前から売っているのでそれなりに人気があるのだろう。実は私も結構好きなパン。ミニフランスパンに練乳がはさまれていて見た目は地味・・。しかし、これがなかなか美味しいのだ。小さい分、噛み応えもあり、練乳もケチってない。そしてこの値段。コストパフォーマンスに優れたパンだ。
2005年02月21日
コメント(0)

かぼちゃプリンはかなり好き。というか南瓜が好き♪よくかぼちゃのプリンはあるけど、どうせならさつま芋やマロンのプリンも作って欲しい。芋・栗・南瓜は大好きだ!!ファミリーマートの濃厚えびすかぼちゃプリン。去年の秋に発売されていたのはコレ。前と同じようにアルミカップに入っている。直径はひとまわり大きくなったが薄さが半分くらいに・・・。カラメルも入っていて、上にはたっぷりホイップが☆かぼちゃプリンは何となく濃厚?でカラメルソースのほろ苦さとホイップとも合っていて美味しかった♪でも量が少ない・・・。ホイップを減らしてプリン部分を増やして欲しいものだ。
2005年02月18日
コメント(0)

先週末から遊びに行ったり、身内の不幸があったりと忙しくて更新が滞り気味・・・・・。まだしばらく忙しそうだ。。。ローソンのうす焼きごまあんぱん。遊びに行った時、ローソンに寄ったので購入。かなり薄いあんぱん。大きさは結構あるけど薄い。パン生地には黒ゴマがたっぷり練りこんでいる。表面には白ゴマがたっぷり。。。。こぼれるので注意!!餡は粒あんで薄いながらも端まで入っている。ちょっとおせんべいチックなあんぱんだった☆
2005年02月16日
コメント(0)

ポンデライオンのお弁当箱が欲しいのでミスドへ。でも、1度に沢山は買わないので、も1回は行かないとポイントは溜まらないだろうなぁ・・・・・。とりあえず、新発売のドーナツを買って帰る。購入時は蓋代わりの紙をはめて、こぼれない様詰めていた。とうふドーナツ自体に粉糖がかかっていて、十分美味しい☆メープルソースはぷるんとしてちょっと硬め。ほんのりオレンジ風味らしいけど気付かないかも。原材料のところに寒天の文字があったのでちょっと納得。ドーナツにつけて食べるとメープルの風味が広がってドーナツだけとはまた違った味になって美味しかった。しかし、どうしても食べる度にケンタッキーのビスケットが頭をよぎってしまう。やっぱりメープルはケンタッキーだ!!黒ごまに期待しよう。。。。。。
2005年02月12日
コメント(0)

この前、久しぶりに楽天内のお店でお買い物。一番の目的は豆乳だったんだけど一緒にベーグルも購入。 みるくのみのシナモン&レーズンベーグル。シナモンの香りが結構強く、スパイシーなベーグル。レーズンもイイ感じに入っていて美味しい♪一緒に買った豆乳については後日載せよう・・・・・。
2005年02月08日
コメント(2)

ここ数日、足の指がしもやけで痛痒い・・・。特に寝る時がピーク。。。。どうやったら治るのかなぁ。Calbeeのさつまりこ 大学いも。この前はプレーン味を食べたので今回は大学いも味を。こちらは黒ゴマが練りこまれていて、何となく香ばしい。
2005年02月07日
コメント(0)

この頃、ヘルシーブームなのかチロルチョコのおかげか分からないけど、きな粉を使ったお菓子が多い。個人的には好きなので嬉しい限りである☆セブンイレブンのまちのお菓子屋さん きなこチョコスナック。長い名前だ・・・・。セブンのまちのお菓子屋さんシリーズ。リング状のチョコスナック。リスカ(株)製。ココア入りのコーンパフにきなこチョコをコーティング。きなこの味もしっかりして美味しかった☆
2005年02月06日
コメント(2)

きょうのMステはジャンヌが出るので必見だ♪ヤマザキのあんずっしりむしぱん(桜風味)。2月になってあんずっしり~の新しい味を発見。桜餅のように薄っすらピンクで桜の葉が上に1枚・・・。あんこはこしあんで、より桜餅っぽい。もう1つ、粒あんでよもぎ味もあったような・・・・。蒸しパンが歯ごたえないので餡は粒あんが良かった。。。。
2005年02月04日
コメント(2)

昨日は雪が積もらなかったけど、今日は薄っすら積もる。東北は2~3メートル位積もっているらしいが、我が家は2センチ程。。ベランダに出て、雪をかき集めていく・・・・。手作りのミニミニかまくら。雪が少なかったし、体力もないので超ミニバージョン。人間が入るなんて到底無理だったので代わりに雪だるまを。。。寒かったけどイイ運動にもなったし楽しかった♪
2005年02月02日
コメント(0)

今日は雪が積もると期待していたのに・・・・。全く積もらず、雪もそんなに降ってない。風だけが強い。。。明日も天気予報は雪なので、少しは積もるかな~。石村萬盛堂の塩豆大福。福岡に本社がある御菓子屋さん。多分有名・・・?!鶴乃子っていう黄身餡入りのマシュマロが一番知られている。この塩豆大福も看板商品の一つじゃないかなぁと思われる。名前の通り塩豆入りの大福。中はこしあんである。赤えんどう豆の入った塩気のある柔らかい餅となめらかで上品なこしあんがマッチしていて美味しい☆
2005年02月01日
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


