PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
aibopapaさんコメント新着
フリーページ
面白いサイトを発見したので、メモ代わりにブログを更新
その名も Movavi Online
これを使うことによって、自分のパソコンの負荷をかけることなく変換が出来るのがから、かなり使えそうだ。
操作も3ステップといたって簡単。
1、動画にしたいファイルを選択。(URLモードとファイルモードがあるので注意)
2、動画の出力方式を選択。
3、変換が完了すると登録したメールアドレスにダウンロードアドレスが届くので、そこからダウンロード。
といった具合だそうだ。はじめに登録が必要なものの、かなり使えるサービスではないだろうか。
出力形式も多彩で、 携帯電話でも使えそうな形式もある上、FLASH(.FLV)形式 にまでしてくれるのでかなり大判振る舞いである。
しかしながら注意が必要で、 アップした動画は24時間以内に削除 されてしまうので、その日のうちに済ませないと消えてしまいます。
アップできる容量は、100MB又は10分までのファイルを5本まで同時に変換できるそうです。
そこそこのプロモーションビデオとかならぜんぜん出来そうですね。
ちなみにこのサイトで変換ソフトも売ってます。そういうソフトを作ってるところなんですね。
ネットショップオープン! 2007.01.30 コメント(8)
NHKのGoogleの番組 2007.01.22 コメント(2)