読んで頂く事ではないのです。書いて出し続ける事に意味があります。何故?自分なりの理由を考えてみましょう。

ホント創刊して何も言わずに出さなくなってしまう人があまりにも多すぎます。

寺下先生・・忙しいのに毎週続けていらっしゃいます。既に1年になろうとしています。

確かに読者も集まりましたが、彼の「継続」する姿勢に頭が下がります。 (2004.09.07 16:57:40)

ありがたき幸せ・・・

ありがたき幸せ・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

fresher本庄

fresher本庄

お気に入りブログ

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
高橋尚吾のアジア浮… アンダオさん
まんまる広場~お散… まんまるマルさん
ワクワク右脳が10倍… サンダー!さん
ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
しあわせなイルカ プリムロ4さん
世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん

コメント新着

QybtvcvaOlxOeFm@ OkCdiasvFhW south padre island texas big al's, &lt…
QybtvcvaOlxOeFm@ OkCdiasvFhW century 21 affiliated wisconsin real es…
UNXRZZGPnVlmBj@ zBJzBQix parcells junior high school michigan,
UNXRZZGPnVlmBj@ zBJzBQix martial arts magnolia arkansas,
UNXRZZGPnVlmBj@ zBJzBQix portage michigan sprint dsl,

フリーページ

2004.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メルマガって、誰が読んでいるか、わからないし。感想もあまりこないし。ただ、アウトプットをだらだらしているような気がする・・・

そんなことを感じてから、メルマガを書かなくなってしまいました。あるセミナーでお会いする購読者のかたから、いつメルマガ書くの?なんていわれて、やっぱり読んでいる人がいるんだなー。

ありがたいなー。そんな気持ちがおき、久々にメルマガを書きました。

カウンセリングの最終奥義を公表しちゃっていますので、よければ、ご購読してくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.07 08:45:28
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


メルマガはですね  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: