我家にはナイ調味料ばかり・・・( ̄▽ ̄;)

 でも・・・食べたいーーーヾ(≧◇≦。)))

   我家にメールで送信してください!

       (* ̄m ̄)プププ・・・ (2005.06.03 13:47:27)

パンラヤー(妻)はタイ人

パンラヤー(妻)はタイ人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

とても勉強になります New! 台北縣さん

あんこの育児書 びびあんこさん
「I love princess… マダム・エンヌさん
がけっぷちOLの日記 TinkerBell1020さん
小さな詩 もんた6613さん
天使の楽園 stjstjjpさん
鶏が口だけでも飛び… Solisさん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
あったかアイランド マルガリータ3031さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん

Comments

Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
samo1965 @ Re[1]:日本語(10/09) 松電脳さん レスが遅くなってごめんなさ…
松電脳 @ Re:日本語(10/09) 子供の成長は早くてすごいと思います。特…
samo1965 @ Re[1]:マンゴスチン(09/30) 松電脳さん ドリアンはさつまいも感覚で…
松電脳 @ Re:マンゴスチン(09/30) タイはフルーツ王国ですから何時でもおい…
2005.06.02
XML
カテゴリ: タイ料理
朝のお散歩
朝のお勤めは勘弁してほしい samo1965です。
みなさんお元気ですか?

今日は疲れましたので、簡単にできるタイ料理を紹介します。

ガイヤーン(焼き鳥)です。

gai_yang_after_001

タイに行った方でこれを召し上がったことのある人はいますか?
日本のように小さく切ってネギと一緒に串にさしたりということはなくて
けっこう大きなサイズで焼かれていることが多いです。

さて、作り方といっても調味料をなじませて焼くだけですので、
大事な調味料を紹介しましょう。

タイ式グリルチキンパウダーです。
原材料は
しょうが、レモングラス、コリアンダー、こしょう、カレーパウダー。

grill_chicken_powder_001

お肉にまんべんなくなじませ、ココナッツミルクに漬けて、
一晩冷蔵庫で寝かせます。
※本格的に作るなら、ココナッツミルクにオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、お酒を入れて漬け込むタレを作ります。

gai_yang_b4_001

あとは、焼くだけ。

この甘辛いソースにつけて食べます。

sweet_chili_001

ガイヤーンではないのですが、バンコクの街中を歩いていると、ささみをパイナップルと一緒に串にさして焼いてくれるミニ屋台を見かけることも多いです。(結構、いけます。)

さて、今NHK教育テレビでタイ語講座が放送されているのをご存知ですか?

放送期間 2005/5/31~6/23(再)6/28~7/21
放送日・時間 
教育テレビ=火・水・木 午後11:55~午前0:00 〔6月〕
教育テレビ=火・水・木 午後11:55~午前0:00 (再放送)〔7月〕

1回5分と短いのですが、タイ語になじむにはいいかもしれません。
テキストは ここ で買えます。
タイに旅行しようと思っている方は御覧になるといいでしょう。
再放送もあるので、これからテキストを買っても間に合いますよ。

今日もお読みいただきありがとうございました。




毎日たくさんの方に訪問していただき、
とてもうれしく思っています。
一方で、コメント、掲示板への書き込みすべてに
お返事できず申し訳ありません。

※人気blogランキングに登録しています。私のHPを楽しんで
いただけましたら下記のバナークリックをお願いします。


人気blogランキングバナー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.02 23:24:54
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
18マネビ  さん
訪問ありがとうございます。
あなたのページは素晴らしいです。
あなたのようなページもちたいです。
(2005.06.02 23:06:07)

こんばんわ(^-^)  
zoybeeps  さん
ガイヤーンに、
久々にイメージわっき~うっき~(^-^)

でも、言葉にしたら面白くなかったので
自己ボツ(-.-;)

かしこ。(^-^)/Z.B
(2005.06.02 23:14:50)

タイ語講座知ってます  
y-justin  さん
いいですね。タイ!
中東に住んでいたので、タイ料理もよくたべましたし、タイ人の洋服屋さんで洋服も作ってもらいました。
行ってみたいです、タイ。 (2005.06.02 23:24:37)

ガイヤーン食べたことあります♪  
あと、思い出せないなァ・・確か「ソムタム」だったでしょうか?「青いパパイヤのサラダ?」。
ずっと昔夏のタイに行って食べました。美味しかったですよ。
バンコクのホテルなどでは「スイカのジュース」をだいぶ飲みました。

タイ料理は美味しいですね。 (2005.06.02 23:55:24)

朝の散歩  
山川 海  さん
 朝の散歩が気持ちいいのは今の時期が一番ですよ。
 夏になると朝でも暑いし、冬は暗いし、秋は台風の季節だし。
 今の季節だけでも楽しんでくださいませ(^▽^)って、私はその時間zzz

 次の休みには、タイ料理作ってみようっと☆ (2005.06.03 00:22:59)

ガイヤーン!  
だりあ☆  さん
大好きです☆
前に住んでいた地域に大きなタイコミュニティがありまして、そこの安くて美味しいタイレストランでよく食べてました♪
ちょっと足を延ばして、今日食べに行ってこようかな~。 (2005.06.03 02:46:48)

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
stjstjjp  さん
今日も美味しそうなお料理ですね!
タイ料理は鶏肉を使うことが多いのでしょうか。
私はお肉の中で鶏が一番好きなんですけど、主人はまったくダメなんですよね…。
ガイヤーン、調味料の加減さえ覚えれば簡単に作れそうですね^^ (2005.06.03 07:56:13)

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
lavie219  さん
お早うございま~す。
Paris滞在中に、時々タイ料理を食べに行ってたのを思い出しました。この店、日本人の中でも人気があって安いのと、オーナーから従業員までみんなオカマちゃん(爆
みんなでその店の事を「カマ タイ」って呼んでました
余談になったけど・・おいしいですよねタイ料理は
また、遊びに来て下さい♪ (2005.06.03 11:20:36)

こんにちは  
深ちゃん命  さん
美味そうですね。 (2005.06.03 12:16:37)

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
nominomino  さん
こんにちは、
ガイヤーン美味しそうですね。
昨日ちょうど鶏肉を解凍したところなので、
挑戦してみようかな。
部位はどこでも美味しく作れるんですかねぇ。 (2005.06.03 12:21:02)

これは・・・  
tks"theKid"  さん
めちゃくちゃうまそうですね!

アジアンフーズ・・・いいなぁ・・・ (2005.06.03 13:21:08)

おいしそーーーーー  
みき333  さん

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
iwasan2958  さん
美味しそうなお料理ですネ♪

私は今、思う存分寝かせてもらってます♪
なかなか夜眠れないもので♪

タイ語って難しくないですか? (2005.06.03 16:21:56)

コメントありがとうございました  
samo1965  さん
18マネビさん

いや~、おはずかしい。
blog始めて2ヶ月なのですが、
まだ、方向性が決まっておりません。


zoybeepsさん

んっ? 親父ギャグはいっちゃいました?


y-justinさん

洋服はどのようなものを作ってもらったんでしょう?中東の女性が着るようなものですか?
それとも、普通の洋服?

ロン@ゴスペルさん

そうです、ソムタムです。おいしいですね。
クラビのビーチで食べたソムタムはタイ人の友人が近くのお店で買ってきてくれたのですが、激辛でした。


山川 海さん

私も散歩の方が楽なんですけど。。。


だりあ☆さん

あの調味料と鶏肉があれば自宅でも作れるのにね。


stjstjjpさん

stjstjjpさんならおちゃのこさいさいでしょう。調味料も自分で作っちゃいそう。


lavie219さん

全員オカマってすごいですね。パリでもタイ料理は人気があるんですか?


深ちゃん命さん

旨いっすよ。


nominominoさん

モモ肉がおいしいですが、脂肪が気になるなら胸肉で。


tks"theKid"さん

本場はもっとおいしそうです。
タイに行くといつも肥って帰ってきます。


みき333さん

北海道にはタイ食材のお店は無いのかなぁ。
残念です。


iwasan2958さん

文法はそんなに難しくないと思いますが、発音が難しいですね。 (2005.06.03 17:34:16)

はじめまして  
ご訪問ありがとうございます。
私もあの甘辛いソース大好きで愛用してます。
特にから揚げやった時なんかは最高ですね。
(2005.06.03 19:04:13)

その名もタイテーラー  
y-justin  さん
たくさんタイ人の洋服屋さんがありました。中東にはなかなか日本人に合う洋服がなく、みな見本の服を持参して、作ってもらいます。それが、実に見事にコピーします。で、何枚でも同じく作ってくれて、驚きましたよ。 (2005.06.03 21:28:02)

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆  
麗華嬢  さん
いつもおいしそうなメニューありがとうございます。
大変参考になります。 (2005.06.03 22:48:02)

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
nako07  さん
こちらには、はじめまして。
今年バンコクに行って、魅せられてしまいました。

グリルパウダー、とっても気になります!
近所にベトナムの食材屋はあるのだけれどもタイはないので・・・。
またタイに行く事ができたら探してみたいです♪

日記リンクさせて頂きました。
タイの情報楽しみにしています!
(2005.06.03 23:29:09)

Re:朝は寝かせて欲しい(06/02)  
Lotta&Bamse  さん
はじめまして~。新着から飛んできました。
タイが大好きで何度も訪れているLottaと申します。
ガイ・ヤーンは大好きです!イサーンでしょっちゅう食べてました。朝から食べたりもしてました。。
味付けはこうなってるんですね~。感動です!
タイ人の友達に作り方を聞いても「さ~?」と言われるばっかりで・・・
ちなみにラープはガイもムーも大好きです!
タイ語講座もみてまーす!
こちらのレシピを参考にさせていただいて、今度挑戦してみたいです!
長々と失礼しました~! (2005.06.04 03:44:22)

おそるおそる・・  
朝のお勤めって何ですか?!・・・・
あ、聞いちゃダメ??

またまたおいしそうですね。わたしは幼稚園の頃から好きな物は何?と聞かれると「とりにく」と
答えるくらい、鳥好きなんですよね。
特に焼いたりあげたり・・・
ここにくるといつもお腹がなります・・! (2005.06.04 09:09:19)

こんにちわ。  
by 海  さん
グリルチキンパウダー! なぜか、わが家にありますッ。
おいしい~ですね、 コレッ♪^^
昔、どちらかのお店でパイナップルの串刺し食べました♪
おいしかったです~(^-^)v こうやって作るのですね♪
(2005.06.04 12:40:12)

世の中かわりましたよね~♪  
コモ1208  さん
NHKでタイ語までやるようになったんですね~。
世の中かわった!

私が昔、タイ語習おうと思った頃はタイ語は超マイナーで辞書探すのさえも大変でした~!
その時代から考えもつかないです。
今はじめようと思ってる人はラッキーですね♪
(→そんなこともあって当時ハングルに路線変更しました~) (2005.06.04 23:36:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: