中年事務職サラリーマンのつぶやき

中年事務職サラリーマンのつぶやき

PR

2011年09月23日
XML
カテゴリ: 資格
中年サラリーマンです。

中小企業診断士の実務補習について、15日間の内5日間
だけ受講する事とし、9月度の実務補習を受講しました。

日程は下記のような感じでした。

~8日(インタビュー内容検討、事前調査)
9日(メンバー顔合わせ、調査、インタビュー)
10日(方向性決め、報告パート・報告書担当決め)
11日~17日(自主学習・・・各パートごと報告書案作成)
18日(各パート報告書もちより方向性合わせ)

20日(報告会、報告書提出、修了証書受領)

不器用な僕ですから、この1週間の平均睡眠時間は2~3
時間で、18日は完徹いたしました。

やるだけの事はやったのですが、自分の作成したパートの
報告書の出来栄えは散々でした!

報告会も、先方からの手ごたえはもう一つでしたが、
それでも若手の方から質問が幾つかあり、答えられない自分
も居たりして・・・。

とりあえず修了証書をもらいました。
こんな大変な実習が、あと2回もあるんですねー。
でも、これを受講しなければ資格登録が出来ないので、

次回受講予定ですが、また来年の9月になりますかねー。
資格登録までに、3年かかりそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 00時17分09秒
コメントを書く
[資格] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フライドトマト

フライドトマト

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(18)

資格

(26)

仕事

(29)

休日

(25)

小説

(16)

バイク免許

(22)

雑貨

(1)

食べたもの

(2)

そのほか

(1)

温泉

(3)

ビジネス本

(0)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: