2003年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もうすぐ梅雨です。

でも、ザーっていう勢いのある雨の音は好きなんですよねぇ、心が洗われるようで。

昨日は友達の家に泊めてもらいました。お酒飲んで疲れきっていたので、メイクだけ落として寝ることにしました。でも、別の子とメールのやり取りをしているうちに深夜2時。友達はぐっすり寝てる中、ひたすらメール打ってました(笑

最近、一人でいるといろいろ考えてしまってどんどん悲しくなってくる。もともとネガティブさんなのでそれに拍車がかかるのよ。今日も涙ぐんでしまいました・・・いつも誰かにそばに居て欲しいって思う今日この頃。

aikoの曲の歌詞で「色づいたアタシを無意味な物にしないで」ってのがあるんだけど、「ホントにその通りだ!」と妙に納得してしまった。aikoの歌は恋してる時に聞くと共感しまくりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月20日 16時39分12秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨が多くなってきたなぁ(5/20)  
私、今日久々にaikoの歌聴いたわ!<br>彼女の歌は本当に共感しちゃうよね。でも私より深い思いを持ってるなー。<br><br>私は学生のころ自分を追い込んだり寂しくなったりして泣くことあったよ。<br>自分を追い込み過ぎないようにね。 (2003年05月20日 21時04分47秒)

Re:雨が多くなってきたなぁ(5/20)  
Mari   さん
私は、一回マイナスに考え込むと、そこにどんどんはまってしまいます・・。<br>何かしてる時とかはいいけど、ふと、ふと一人になったときとか。<br>いつもなら「大丈夫」とか「まぁ、いっか」って思えることもあるのになぁ・・。<br><br>でも、悪く考えてしまって、泣いてしまったら。<br>うん、泣くだけ泣いて、また元気に戻れると良いですね(^^)<br>私もネガティブ。<br>ネガティブと上手に付き合っていきたいなぁ。 (2003年05月20日 23時52分40秒)

Re:雨が多くなってきたなぁ(5/20)  
萌加  さん
aikoいいよね^^<br>ちょっと辛い思い出があるので封印してたんだけど、<br>最近また聴き始めました。<br>「アシタ」とか「密かなさよならの仕方」が好き。<br>でも「カブトムシ」が一番かな♪王道だけど。<br><br>あたしもね、前向きに前向きにとは思ってるんだけど、<br>考えすぎて辛くなっちゃうことがあります。<br>泣いちゃうこともいっぱいあります。<br>でも泣くとすっきり。<br>別に解決はしてないのに気持ち的に少し楽になります。<br>泣きたいときは泣けばいい。<br>そして少しでも元気になれますように。 (2003年05月21日 01時02分15秒)

おひさしぶりです。  
waka--  さん
こんばんわ。おひさしぶりです^^<br>日記は読ませて頂くことが多いのになかなか書き込みする時間がなくって;今日は、ひさびさにカキコです。<br>わたしも、けっこう落ち込むときは、落ち込むタイプ。でも、周りにはそう思われたくないから、一人のとき泣いたりします。(周りからは「打たれ強い」とか「マイペース」いわれちゃうけど・・・結構気にしちゃうタイプなんです。)泣くとすっきりしますよね。わたしは、「(適度に)泣くことは心が健康になることだ」って信じてます。なんか、だらだら書いちゃったなぁ…ゴメンナサイ。<br>aikoは最近は聴いてないけど、聴くと恋したくなっちゃいます。そういえば新曲の「蝶々結び」は、印象的で好きです。<br>また、おじゃまします^^ではでは<br> (2003年05月21日 01時55分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

弥生0710

弥生0710

お気に入りブログ

ことりのがっちゃん ことりのがっちゃんさん
☆ハルジオン☆ あき328さん
SNAPPLE SNAPPLESさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: