暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
058798
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
さすらいブログ
PR
カレンダー
フリーページ
さすらいブログについて
タンスへのこだわり
冷蔵庫へのこだわり
らーめん
トップページと同様
自己紹介
おすすめ情報
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全267件)
過去の記事 >
2009年12月07日
タマゴアレルギー解消
テーマ:
娘について(9)
カテゴリ:
カテゴリ未分類-変更
こんにちは。
今日は少しだけまじめな話を。
突然ですが、3歳の娘は食物アレルギーがあります。
1歳くらいになるときにちょくちょく湿疹がでていたのですが、あるときパンを与えたら強烈に咳が出て大変なことに。
それで調べてみたらなんと「卵」「小麦」のアレルギーでした。
そんなアレルギーに自分の子供がなるなんて思ってなかったので、夫婦そろって大ショック。
これから日々の食事の準備を考えると気が重くなりました。
でも世の中では、こういった子供が増えているらしいです。
この2つの食材が食べられないとかなりの食べ物が食べれないことになります。
2年前ハワイにいったときもスーツケースには滞在期間中に食べられる食べ馴れた銘柄のお米がどっさり。
現地で日本食材を購入してコンドミニアムで自炊してました。
アレルギー発覚から、半年ごとに定期的にアレルギー検査をやるようになりました。
徐々に数値は下がるんですが、それでもなかなか治らず、またしばらく同じ日々の繰り返し。
こどもというものは、2歳くらいになって自我が芽生え始めると自分がやりたいことが少しでもできないとダダをこねて、場合によっては床に寝そべって泣き叫んだりします。
でも娘は、友達がケーキやクッキーを食べていても食べたいといわずに、「わたし食べたらダメだからガマンする」と言って我慢してくれてます。
本当にこれには私も奥さんも助けられてます。
こどもを持ってから今まで考えてもなかった色々なことを子供から教えてもらってます。
そうして、3歳過ぎに調べたときようやく「卵」だけが何とか食べられるようになりました。
このときは、かなりうれしいかったです。
小麦はまだまだ時間がかかりそうですが、小学生になるくらいには食物アレルギーは解消することが多いらしいので、これからも気長に行きたいとおもいます。
これからやりたいことができて楽しみです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年12月07日 15時45分37秒
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全267件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: