From Asia

From Asia

PR

2011.09.23
XML
カテゴリ: 台湾~旅行~
しばらく、胸郭出口症候群という病気の為
右手が使いづらい状況で、PCからも遠のいて
おり、ご無沙汰いたしておりました。

まだ、完治には至っておらず、日々リハビリに
通っている毎日ですが少しずつまたこちらにも
戻って来たいと思います。

バリ旅行お話も、3日目の盛りだくさんツアーを
書いたところで3月終わっていましたね~。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*: ・'☆

8時間チャーターガイドでいくら(覚えてない)
というプランがあるという話を聞き、
フリープランはどこでも好きなところをあげたら
アリットさんがアレンジしてくれるというので
家族みんなでわがまま放題あげてみた。

*海中散歩
*動物園
*エステ(店指定)に買い物
*リーズナブルなお土産物屋
*現地の人が行くスーパー


というのでお任せ。

朝の8時にホテルロビー前集合で
まずは哥哥希望の「海中散歩

朝一番から寒そう~
朝一番の方が海が汚れてなくて綺麗に
見えるし、混んでいないという配慮

海での注意やどんな風に行うか、
もうあがりたいなどのサインの説明を
日本語で聞き、向こうで出された服等に
着替える。
弟弟のサイズがなかったようで少し大きめだから
ペンギンみたいで可愛かった
弟弟はもしかしたら無理かもしれないけど
スタッフ2人かかりで着いてトライだけして
みよう~!といざ船

潜る地点に着くとエンジンを切って浮いてる状態
に変わったので、私と弟弟一気に気持ち悪く
でも、なんとか持ちこたえ、まずトップは大人から
と言うので、私から。。

宇宙飛行士のようなヘルメットを肩に乗せて、
水面近くまで肩が浸かっるまではスタッフが
支えてくれる。
海に入ったらまっすぐ前を向いてたら本当に
水は入って来ない頭のヘルメットから船に
つながっているチューブから酸素も送られてるし
問題ないけど、海に入ると一瞬怖くてドキドキした。

続いて哥哥が入って来た。
やっぱりヘルメット越しに見える顔は強張ってる。
サインを何度か送って
の見える方を指差してあげた。
でも、この日は波が結構あったらしく、命綱を
持つのに必死だった。。

最後にパパが入って来たので、弟弟は駄目だったん
だろうな~と分かった。
次に少し穴をあけたビニールに入った食パンをもらい、
それを片手でぐちゃぐちゃつぶしたり振ったりして
パン屑が出て来ると魚達が驚くほどよって来てくれた。
哥哥は一気に顔の強張りも取れて大喜びで2袋もらって
いた程。

最後に命綱をつたって海底を歩いた、岩がごつごつして
ゴムの靴を履いていたけどその感触を肌に感じた。
30分程もぐっていたんだと思うけど、もっともぐって
いた気分だった。

私から順番に船にあがった船にあがると弟弟は他のスタッフに
遊んでもらっていて、シュノーケリングをさせてもらっていて。
キャッキャ大喜び

弟弟は海中散歩出来なかったからと弟弟分のお金を返金してくれたので
海に潜っている様子をビデオやカメラに収めてくれて
いたものを記念だしと購入。

シャワーは水で、トイレの流れが悪かった
でも、アリットさんが予約&金額交渉してくれたので、
雑誌に出てたより安く行けたし、弟弟分浮いたし
海の散歩なんて始めての経験も出来たしで、
トータル楽しかったです

続く。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.23 10:31:37
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
胸郭出口症候群って、手や肩がしびれるのかな。
つらそうだね。
お大事にね。
バリの海中散歩おもしろそう♪
すごいお魚だね!
9月28日から大連に3泊4日で大連に行くことになったの。
観光込みのツアーだけど。
大連でおすすめの中華のお店やマッサージのお店はありますか?
後半は国慶節にかかるんだけど、お店はお休みになるのかなあ?
旅順にも行くので、楽しみです。
(2011.09.23 12:06:41)

megumegu001さん  
From Asia  さん
>胸郭出口症候群って、手や肩がしびれるのかな。
>つらそうだね。
>お大事にね。
そうなんです!!
ありがとうございます。

>バリの海中散歩おもしろそう♪
>すごいお魚だね!
ちょっとスリルありで楽しかったですよ~。

>9月28日から大連に3泊4日で大連に行くことになったの。
そうなんですか~??

>観光込みのツアーだけど。
>大連でおすすめの中華のお店や
*労働公園近くの「万宝」
*スイスホテルの左隣にある「上海城」
*久光という百貨店の8階か9階にある「千日賀」

>マッサージのお店はありますか?
*泰殿
*天照悠然(ぜんが定かではありません)

後は、日本人が出入りよくしているようなホテル
に、日本語のフリーペーパーなんかもあるので
いろんなお店紹介も載ってますよ~。

>後半は国慶節にかかるんだけど、お店はお休みになるのかなあ?
多分お休みにならないと思いますよ~

>旅順にも行くので、楽しみです。 (2011.09.23 23:40:37)

Re:お久しぶりです!& 海中散歩(バリ旅行)(09/23)  
Tui☆  さん
おや、ご体調が悪かったんですね。むりせず回復につとめてください。
海中散歩、なかなか楽しめそうですね。ただ見て回るだけでなく餌付けさせてくれるのはいいですね。かなり豪快に食いついてくるでしょうから、哥哥くんは恐くなかったかな?
(2011.09.24 00:26:45)

From Asiaさん  
詳しくありがとうございました。
楽しんできますね♪
(2011.09.24 09:47:21)

こんばんは♪  
EYASUKO  さん
久しく更新がなかったので、心配しておりましたが、もうお具合は良くなったのでしょうか?お子さんたちも心配だったでしょうね。しっかりお手伝いをしてくれたかしら?
このお魚の画像を見ると、8月に見たジェット・リーの「海洋天堂」を思い出します。舞台は水族館なんですが、こんなぶるーの映像が繰り返し出てきます。こんなブルーに包まれて暮らしたら、幸せでしょうね。
家の主人の免許は、ヨットのためのものです。小笠原に行きたいと、夢見ているのですが、年に何回しか乗れないのでは、それも夢に終わってしまいそうです。 (2011.09.25 00:51:19)

Tui☆さん  
From Asia  さん
こんにちは!!
ありがとうございました!
そうなんです~しばらく右手が使えなくて子供達やパパ&友人に手伝ってもらう毎日でした~
でも、殆ど良くはなって来てます~ココで無理は禁物ですが。。

ちょっと最初はびくびくの哥哥でしたが、楽しかったみたいですよ~

>おや、ご体調が悪かったんですね。むりせず回復につとめてください。
>海中散歩、なかなか楽しめそうですね。ただ見て回るだけでなく餌付けさせてくれるのはいいですね。かなり豪快に食いついてくるでしょうから、哥哥くんは恐くなかったかな?
-----
(2011.09.25 10:10:22)

megumegu001さん  
From Asia  さん
いえいえ、大連頃の記憶が、、、定かでは
なかったので今住んでいる友人に聞いて
みたので少しは参考になると思いま~す。。
楽しんで来て下さ~い。
(2011.09.25 10:11:49)

EYASUKOさん  
From Asia  さん
こんにちは!
ご心配おかけいたしました~
はい!だいぶ良くなりました~。
子供やパパ、友人がたくさん助けてくれありがたさを身にしみた4ヶ月間でした~

>久しく更新がなかったので、心配しておりましたが、もうお具合は良くなったのでしょうか?お子さんたちも心配だったでしょうね。しっかりお手伝いをしてくれたかしら?

そうでしたね~あの映画私はパパと子供が見てる横でちらちら見ただけですが、、、
ヨットですか~夢いつか叶うと良いですね!!

>このお魚の画像を見ると、8月に見たジェット・リーの「海洋天堂」を思い出します。舞台は水族館なんですが、こんなぶるーの映像が繰り返し出てきます。こんなブルーに包まれて暮らしたら、幸せでしょうね。
>家の主人の免許は、ヨットのためのものです。小笠原に行きたいと、夢見ているのですが、年に何回しか乗れないのでは、それも夢に終わってしまいそうです。
-----
(2011.09.25 10:16:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

From Asia

From Asia

Calendar

Favorite Blog

🍇 長編歴史小説 (23… New! 神風スズキさん

HTML*TIPS ★はなはな★さん
Bar 999(とり… ラララ999さん
taichi-puuの癒しの… くろねこしょうちゃんさん
主婦ごっこ? じゃむ☆☆さん

Comments

Burnet @ Re:BELLINI TOKYO ITARIAN (06/11) 暫く更新されていないようですが お元気で…
saladatomato @ Re:BELLINI TOKYO ITARIAN (06/11) ^:^ 初めましてです。こんにちわ♪ お元…
EYASUKO @ Re:BELLINI TOKYO ITARIAN (06/11) こんにちは♪具無沙汰しています。 拙ブロ…
hiroべ @ 美味しそう! 先日は「気まま部屋」の方に訪問頂きあり…
Tui☆ @ Re:BELLINI TOKYO ITARIAN (06/11) イタリアンなのに東京とは不思議なネーミ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: