FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドヒャ!米国株式大… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2008.12.26
XML
カテゴリ: 株式・金融市場

〈箱根〉富士屋ホテル・伝統のビーフカレー 風船に入った、まんまるプリン! 牧家の白いプリン 牧場長「田中義剛」



オリックスが発行したのは株式への転換が可能な「無担保転換社債型新株予約権付社債」。
年利1%で、償還までの期間は5年3カ月。
株式への転換価額は7138円に設定された。個人投資家を対象に12月3日から6日間、
応募を受け付け、1500億円を売り切った。

ところが、このCBの価格は発行直後から急落してしまう。


発行時点で100円の価値があったものが、約86円で買えるところまで
急落してしまったわけだ。

購入した個人投資家からはこんな恨み節も聞こえてくる。

「オリックスや証券会社のセールスを信頼していち早く応募した。
なのに、こんなに早く価格が下がるとは、ハメられたような気分だ」

続きを読む

ファイナンスの引き受け後に、明らかに価格の下落が予想されても、
引き受け業者は、販売手数料と損失リスクを転嫁することを目的として、
引き受けた証券を強引に無知な投資家に販売する。

この事実を忘れてはいけない・・・

暴落破壊投資術 オプション投資   リスク限定で大儲けする方法 誰にでもできる!2ヶ月で3万円を100万円にするeワラント投資法マニュアル 勝率88.32%の衝撃 『真・eワラント投資法』 E-BOOK白書(イーブック白書)投資・資産運用編 2008-2009



Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.26 20:32:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: