FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

秋田千秋公園が閉鎖… New! 高柳全孝さん

観光人力車盛況~ソ… New! 神谷商店さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.01.18
XML
カテゴリ: 株式・金融市場


★新型インフルエンザA(H1N1)対策に!空間除菌・消臭ゲル クレベリン★


インフルエンザの流行状況 - 日本


あなたの保険料は適正ですか?



東証終値「小沢ショック」嫌気反落

週明け18日の東京株式市場は、前週末の米国株安や「小沢ショック」などを嫌気して、
幅広い銘柄が売られた。日経平均株価は3営業日ぶりに反落、
前週末終値比127円02銭安の1万0855円08銭でこの日の取引を終えた。

日本航空株はこの日もマネーゲームの様相を呈した。終値は2円安の5円と、
2002年の日本エアシステムとの統合後の最安値を付けた。

前週末の米国市場は、
ダウ工業株30種平均が前日終値比100.90ドル安の1万0609.65ドル、
ナスダック総合指数も28.75ポイント安の2287.99で引けた。

この日の東京市場は、取引開始前の外資系証券の売買注文が1080万株の大幅買い越し


また、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の政治資金規正法違反事件をめぐり、
「国会の予算案審議の混乱も予想されるとして、投資家が買い控えを強めている」
(大手証券)との指摘もあった。


短期調整か?、泥沼から2番底への入り口か?、それが問題だ・・・


世界時計










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.19 02:26:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: