FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋田で迎える土曜日… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.02.16
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


小沢恐怖の“大粛清計画”特捜解体、反小沢派は徹底冷遇


民主党支持=予算!?陳情一元管理で露骨な“利益誘導”

鳩山政権が2010年度予算成立前に公共事業の予算配分(個所付け)方針を
地方自治体に伝えた問題をめぐり、国会での釈明に追われている。
民主党の小沢一郎幹事長が主導した陳情一元管理の「成果」をいち早く知らせ、
参院選での集票力強化につなげたい狙いがあったためだ。実際、予算が増額されたのは
民主党の優勢地域や参院選の重点地域が多く、
これまで同党が批判してきた「利益誘導」まがいの結果となっている。

政府が15日の衆院予算委員会理事会に新たに提出した公共事業の
2010年度予算配分(個所付け)方針の資料によると、概算要求段階から増額されている
国の直轄国道事業207区間のうち、


都道府県別にみると、北海道では地元要望があった9区間すべてで増額。
群馬、埼玉、福井、山梨の4県でも、要望があった区間すべてで増額されていた。

北海道は鳩山由紀夫首相ら12選挙区中11選挙区で議席を獲得。
埼玉も15区中14区を占めるなど民主王国といわれる。

また、道路事業の増額率が最も大きかった鳥取は、参院選の重点選挙区の1つ。
自民党を離党し民主党入りした田村耕太郎参院議員の地元でもある。

個所付けについて前原誠司国土交通相は15日午前の衆院予算委で
「一政党の利益のために行動したつもりはない」などと釈明した。

しかし、関西地方の県連幹部は「首長が自民党寄りで陳情を寄せなかった自治体の中には、
配分がほとんどなかった例もあった。政権交代の意味を理解していないから、こうなる」
と明言。党幹部も「次の衆院選は任期満了選挙。民主党はあと3回も予算を組むから、


こうした政府・民主党の姿勢に対し、野党側は
「国会軽視であり、まさに利益誘導型政治そのものだ」(中堅)と、
今後も追及を強める構えだ。

そのためか、夏の参院選で改選を迎える民主党のベテラン参院議員は、
「自治体は自民党政権下の族議員以上に圧力を感じ、

と民意の風向きに神経をとがらせている。


2枚舌どころか、100枚舌の嘘つき鳩山政権と小沢社会主義民主党。
小沢国家主席きどりの幹事長さん、恐怖政治は長くは続かないのですよ。


世界時計




リアルタイムランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.17 01:11:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: