FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋田で迎える土曜日… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.02.28
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!



前原、異例“露骨”人事 有識者会議「民主シンパ」一色

前原誠司国土交通相は26日午前、国交相の諮問機関の審議会委員人事を発表した。
「社会資本整備審議会」の委員28人のうち、「自民党寄り」と言われる有識者12人を更迭し、
「民主党シンパ」とみられる有識者10人が就く異例の人事となるだけに、波紋を呼びそうだ。

新委員は、民主党の小沢一郎幹事長をめぐる「西松事件」で民主党の有識者会議座長を務めた
飯尾潤・政策研究大学院大学教授をはじめ、
行政刷新会議ワーキンググループ(WG)メンバーの川本裕子・早大大学院教授、
経済評論家の勝間和代氏らが並ぶ。

これとは別に国土審議会は民主系の川勝平太静岡県知事ら9人、
交通政策審議会は2人をそれぞれ新たに任命する。一部を除き3月1日付の予定。


国益や日本の在り方を考える見識のある方を選んだ」と胸を張った。

一方、事実上更迭されるのは、審議会の会長でもある張富士夫・トヨタ自動車会長、
虫明功臣・東大名誉教授、岩沙弘道・三井不動産社長、三井康寿・元国土事務次官ら。

張氏は「国土開発幹線自動車道建設会議」の委員を務め、
虫明氏は論文で八ツ場ダム建設中止を批判。
岩沙氏は自民党を支持してきた不動産協会の理事長だ。

自民党関係者は「民主党の御用学者に替えただけだ」と皮肉った。



まともなブレインは稲盛氏のみ、鳩山内閣のお友達幼稚園ブレインが日本経済を滅ぼすかも。

麻生内閣の方が、ましだったと言われる日が近づいている?



世界時計









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.01 13:42:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: