FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドヒャ!米国株式大… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.06.15
XML
テーマ: 詐欺・犯罪(1208)


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


■高齢者が高齢者を食い物にする新たな犯罪の構図が存在!


板前一筋45年、64歳までマジメに勤めていた回転寿司チェーンを退職した
F(67歳)の今の日課は、各地のスーパー銭湯を巡ることだ。

 とはいっても長年の疲れを湯で癒すためではなく、再雇用先の“仕事”として通っている。

「スパ(スーパー銭湯)というのは、暇をもてあました老人の寄り合い場所だからさ。
こんな話も聞いてくれるんだよ」(F)

 と言って、彼が見せてくれたのは、「北京と日本をつなぐ」と書かれたパンフレットだ。

実はこれ、いわゆる「未公開株詐欺」の販促ツールなのだという。
内容は、北京に日系の食品企業の現地法人を設立するに当たり、
匿名投資組合に一口10万円の投資を募るというもの。もちろん、架空の投資話である。


騙された老人が払ったカネの半分が俺の取り分。包丁を握っているよりも歩合はいいよね」(同)

罪悪感は?の問いに、彼は「相手は50万円や100万円は痛くもないような人たちだから」
と答え、軽く流した。

これまで犯罪とは全く無縁な人生を送っていた、Fのような高齢者が犯罪に手を染め、
「闇老人」と化すケースは決して少なくない。




世界時計







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.16 01:45:03
コメントを書く
[詐欺・訴訟・犯罪・トラブル・迷惑電話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: