FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋田で迎える土曜日… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.07.17
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


「宝島07」の特集「保存版 知らないと大損する コワ~イ保険」のミスリード


週間ダイヤモンドの3月20日号「保険をリストラ」という記事のミスリード



「菅官邸」が異常事態だ。参院選大敗や内閣支持率の急落で
菅直人首相(63)の求心力が急速に低下、首相官邸を訪れる来客もまばらなのだ。
首相自身も「予定なし」を理由に“重役出勤”するなど、
「まるでやる気が感じられない」(自民党筋)との指摘も。
奇兵隊内閣誕生によって官邸に漂った高揚感は、今は昔なのか。

14日夜に官邸サイドが公表した15日の日程によると、
午前10時に公邸を出邸するはずだったが、
「公務の予定がなく、来客もない」(秘書官)ため、遅らせたというのだ。

これに納得しない記者団は、仙谷由人官房長官の15日の記者会見で


仙谷氏は「政治家が考える時間をもてず、
人と会ってばかりというスタイルはいかがなものか。
公邸で本を読むことだって重要な仕事。身体上の問題があればちゃんと公表する」
と首相をかばったが、もう手遅れ。

「参院選後、公務らしい公務をしていないが…」との質問には、
「公邸で事務打ち合わせや電話などをされ、公務をこなしている」
と答えるのが精いっぱいだった。

こうした批判に対し、首相側は突如、通常は事前に明らかにはしない官僚のレクチャーや
仙谷氏との協議の日程を公表し、公務づくりを演出。
16日には閣議のほか、仏首相との会談や口蹄疫対策本部などを立て続けに開催したが、
自民党有力筋は「時すでに遅しだ」と断罪し、こう続ける。


銀座の団塊世代バーで酔いつぶれて、1人でくだを巻いている姿を度々目撃されていたが、
今度も酒の勢いを借りてグチをこぼしているのでは」

もともと、先の通常国会を党首討論や予算委員会もやらずに閉会したことなどから、
「逃げ菅」と批判された首相。唐突に消費税発言をして参院選大敗を招いたことについて、
有力者へのおわび行脚は行っているが、党内からは批判の大合唱が聞こえてくる。


消費税発言でしぼんだ。オウンゴールだ」といえば、
小沢氏に近い三井辨雄国対委員長代理も、
「野球で言えば勝っていた試合なのに、凡ミスで負けた」と吐き捨てる。

続きを読む


オウンゴールは自爆政党民主党のお家芸なのだ。

四面楚歌で「投げ出し安倍ちゃん」の悪夢の再来か?

かつての自民党もそうだが、政治屋の仕事は身内や他人の足を引っ張ることなのか?

政治家とは、お国のために、私財を投げ打ってでも殉ずる覚悟のある人なのだが・・・



Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!


世界時計







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.18 01:47:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: