FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドヒャ!米国株式大… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.07.27
XML
カテゴリ: TV


無料お試し名刺


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!



毎年恒例のフジテレビ
『FNSの日26時間テレビ2010超笑顔パレード 絆~爆笑!お台場合宿!!~』が、
今年も放送された。7月24~25日にかけ、島田紳助の率いる「ヘキサゴンファミリー」が
出ずっぱりで、クイズや三輪車レース、駅伝などの企画に挑んだ。

日本テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』と異なり、
チャリティー色の薄い「お笑い要素メイン」の番組として人気を誇っていた同シリーズ。
「面白くなければテレビじゃない」というフジテレビイズムを根幹に、
当初は『24時間テレビ』へのアンチテーゼという意味合いも濃かった。
だが、1987年の第1回放送から23年の時が経ち、


今回のテーマが"絆"ということもあり、
メインはヘキサゴンファミリーから選抜された11名のメンバーが
交代で「たすき」を繋いで211kmのマラソンを行う「24時間駅伝~絆~」。
本番に先駆け、選抜メンバーは事前合宿などでトレーニングを積んできたという。
この企画に、総合司会の島田紳助は並々ならぬ思い入れがあるようで、
「210キロですよ! そんな走ったら感動するでしょ!」と熱弁、
メンバーが走り終わるたびに涙ぐんでいたが、
これではまるで、本家『24時間テレビ』のチャリティーマラソンそのもの。
苦しみに耐えながらタレントが走り抜く姿は立派だが、その様子を延々中継して
「どや! 感動するやろ!」と押しつけがましい態度を見せつけられれば、
視聴者も辟易してしまうだろう。



それだけではない。昨年に引き続き目立ったのは、紳助の「裸の王様ぶり」である。

「『クイズ!ヘキサゴンII』のレギュラーや芸人など、
総勢50名を超えるタレントが出演しましたが、皆、番組を盛り上げようと必死というよりは、
紳助さんを"ヨイショ"するのに必死になっていると感じました。
特に、25日に行われた『番組対抗ヘキサゴン』のコーナーはそれが顕著でしたね。

一時は現場が凍りつき、"東京03恫喝事件"のようなことがまた起こるんじゃないか
とヒヤヒヤしました」(番組関係者)

件のコーナーは、『クイズ!ヘキサゴンII』でも人気の「行列早抜け!リレークイズ」を、
『ヘキサゴン』チーム、『はねるのトびら』チーム、
『爆笑レッド』チーム(爆笑レッドカーペット、爆笑レッドシアターの出演者が合体)の
3組で行ったもの。各チーム、予選ペーパーテストの上位から順に縦並し、
クイズにリレー形式で答えるのだが、『はねるのトびら』チームのアンカーを務めた
ドランクドラゴン鈴木は、焦ってなかなか正答できない。
おまけに、アンカー解答者は司会の紳助が「問題」とコールした後、
問題が読み上げられる前に「ヘキサゴン!」と叫ばなければならないのだが、
そのルールをよく理解していなかったため、紳助から注意を受ける。
すると鈴木は、「そんなの(ちゃんと説明してくれないと)分からない」「底意地悪いな!」
と発言。これに慌てたのは、すでに正答し、ひな壇に座っていた芸人たちである。
今田耕治が真っ先に身を乗り出して「お前! 紳助さんやぞ!!」と大声を上げると、
鈴木の相方である塚地武雅もひな壇を駆け下りて紳助に土下座。
なんとか事無きを得たが、果たして土下座して謝るほどのことなのであろうか。

続きを読む

何かというと、洗脳するように「感動」という言葉を連発する紳助。
紳助は、自己満足のために「感動」を押し売りしているだけだ。

同じ、やりたい放題の芸人?でも、さんまやたけし、やしきたかじん等とは違い
小心者のためか、紳助の芸風には余裕が感じられない。

紳助を心酔する、千原ジュニアも同じ匂いがするが、松本人志には、余裕を感じる。

さんまが生放送で紳助に勝手に指名して駅伝させる意味が判らずおかしいと言っていたが、
炎天下での三輪車レース等、まさしく、パワハラによるイジメのようなものだ。

10億円の募金を集めるために40億円程度の制作費を使う番組も同じだ。

紳助は、自らを動物の調教師にたとえていたが、
「道具(タレント)は素直で馬鹿なほうがいい」と思っているようだ。

紳助は芸能界の小沢一郎?

参院選前に、長崎県民を恫喝した民主党の姿がオーバーラップします。




Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!

楽天トラベル 直前割特集

世界時計







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.28 03:14:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: